![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/f2a9d0c167b0326145f56bda991f387e.jpg)
昨日の早朝散歩のつづきです
お寺に行く途中で見かけた散策路の夏の花たち
花壇の
ゼラニューム
ペチュニア
ユリ
そして爽やかな白いセンニチコウ
まだシロツメクサっぽい雰囲気ですね
散策路沿いには
色が変わったカシワバアジサイ
ムクゲ
ムクゲ八重咲
マンリョウも花を付けていました
あ・・・そういえばまだヒマワリを見かけていないわ!
もうそろそろたくさん見かけるようになるんでしょうね
暑苦しくも感じますが
元気パワーもチャージしてもらえるのも確かです
週明けは海の日ですね
恒例の梅雨明け奄美で潜る予定ですので
またしばらくの間投稿の間が空いちゃいます^^;
来ないといいなぁ・・台風
例年台風が通り始める頃なのでね(;^_^A
それよりまたウェットスーツのファスナーが上がらなぁ~い。。。
コロナ禍の制限がなくなって1年以上も経つというのに
増えた体重が戻ることなく
また少しずつ増えてるって
そんな自堕落な生活をしているのでしょうか 私・・(-_-;)
どんな魚に会えるか・・なんてことはどうでもよくて
ここの海では毎日プカプカと身を任せて癒されてくるつもりです
カレントがなければ・・・ですが(笑)
お花、とても綺麗なボケで、撮れています。
丁寧に撮って、
花に癒されます。
で、やっぱりレンズの話😅
12−200ですか?
奄美、一村のミュージアムに行きたいと思いつつ、
沖縄ばかり行っています。
(現在、城を攻略中😅)
アダン、鳥、熱帯植物、撮りに行きたいです。
また可愛いお魚さん、透き通った青い海、
お待ちしています。
光が無いと魅力半減だなぁ・・・などと思いながら何も考えずに撮っちゃいましたが
なんとか見られますか?
ありがとうございます♪
レンズはいつも12-200で済ませています(;^ω^)
奄美は恒例になってしまってどこでどうしたいということはなく行きます^^;
海に入ることだけで癒されてきたいと思っていますが
ボートの上も暑そうですが💦
行きたいところはたくさんあって”行きたい行きたい!”と思っている時の方が
行動エネルギーが増すので私はそれだけでもいいと思います
いつか・・・って思っているだけでもね
いつもありがとうございます♪
マンリョウのお花、初めて見ました
そうですよね、実がなるんですものね😁
ありがとうございます
お散歩、私も見習わないと💦
毎日暑いです🥤ご自愛ください🍉
暑いですね~~💦
マンリョウの花は私も初めてじっくり見たような気がします(笑)
ワルナスビのようなこんな感じだったのですね
写真って不思議です
いままで見過ごしてきたのにフッと急に気になって写してしまうんです
そうしたらいろいろ発見があったりしてね
お役に立って良かったですが
お散歩はムリは禁物です
早起きした時だけになさってくださいね~~
いつもありがとうございます♪
暑さもはんぱないのか、どんな気候なのかな!?
又アップ楽しみです。d-i-o-s
こんにちは!
はい今奄美大島の水中を楽しんでいます♪
かなり暑いですけど沖縄と少し違って雨が時々降りますね
ちょっと屋久島的な…
のんびりマイペースですが、また帰ってから少し水中写真をアップする予定です
でもお見せできるような写真があんまり撮れてないけど
また覗きに来て下さいね
コメントありがとうございました♪
奄美の海にいらっしゃるんですね〜🏊
私も泳ぎたくなりました〜
私の分まで楽しんできて下さいね
お写真を楽しみにしております♪
今夜は名フィルコンサートへお友達と行って来ました
若いトルコのピアニストに感動でした!
先ほど帰ってきました♪
梅雨明けすぐの奄美はここ10年ぐらい我が家の恒例になっています
6日間の旅程ですが、中4日間は全て海の中で観光なしです(笑)
mariaさんのように高尚なことはなにも無い旅行なんです
あ・・一村美術館は行きました
ずっと以前に一回だけですが(;^ω^)
拙い水中写真をまたアップしたいと思っています
気が向きましたが覗いて下さると嬉しいです
数百枚の写真を整理してからですが・・・💦💦
いつも応援・コメントありがとうございます♪