昨日は朝からずっと雨・・・
一日中雨で
今朝ももなかなか止んでくれない・・・
今年の5月はなんだか雨の日が多いナ
”風薫る5月”のはずなのに・・・
それなら
気分だけでも爽やかになろう!
・・と思って
3日前のいいお天気の日にみた
木漏れ陽の中の爽やかな光景をちょっとだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/22db59a91a7ff7df884896741cd5346c.jpg)
センダンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/e40d4e7f8caa67f1225d500b15936a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/1099ce2c7eb984dbc1c75b80f326e630.jpg)
細い葉から木漏れ陽が射し
薄い紫がかった小さな花は可憐な雰囲気があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/bcd490ae7e6dbe1be1a909d603b4ece8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/1476c07d01327b3b315cab8d55fcca0c.jpg)
エゴノキも
緑地の森の一角の木が
いつの間にか頭上の空を全部覆うかの如く
一斉に花を付けていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/d62db6994239fc4a76cfd9688f9b182e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/9151dc97d69024e01619529f0389e313.jpg)
爽やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/82391c571f3e199195880c89aab3773b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/117e7c31825a2f4d681e8f818fe070d5.jpg)
あのフウリンブッソウゲのお宅(⇒★)の垣根の下では
木漏れ陽のスポットライトを浴びながら
八重咲ドクダミもひっそりと咲き始めていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/6b24d9583a10b196df28e471d25ebc22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/f5abecbf12858c17f2466d2ed27caff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/fcd68b412b0af3a25a7a6bd3d57b8d10.jpg)
早く薫風の5月が戻ってこないかしらん・・・(。-_-。)
一日中雨で
今朝ももなかなか止んでくれない・・・
今年の5月はなんだか雨の日が多いナ
”風薫る5月”のはずなのに・・・
それなら
気分だけでも爽やかになろう!
・・と思って
3日前のいいお天気の日にみた
木漏れ陽の中の爽やかな光景をちょっとだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/22db59a91a7ff7df884896741cd5346c.jpg)
センダンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/e40d4e7f8caa67f1225d500b15936a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/1099ce2c7eb984dbc1c75b80f326e630.jpg)
細い葉から木漏れ陽が射し
薄い紫がかった小さな花は可憐な雰囲気があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/bcd490ae7e6dbe1be1a909d603b4ece8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/1476c07d01327b3b315cab8d55fcca0c.jpg)
エゴノキも
緑地の森の一角の木が
いつの間にか頭上の空を全部覆うかの如く
一斉に花を付けていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/d62db6994239fc4a76cfd9688f9b182e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/9151dc97d69024e01619529f0389e313.jpg)
爽やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/82391c571f3e199195880c89aab3773b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/117e7c31825a2f4d681e8f818fe070d5.jpg)
あのフウリンブッソウゲのお宅(⇒★)の垣根の下では
木漏れ陽のスポットライトを浴びながら
八重咲ドクダミもひっそりと咲き始めていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/6b24d9583a10b196df28e471d25ebc22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/f5abecbf12858c17f2466d2ed27caff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/fcd68b412b0af3a25a7a6bd3d57b8d10.jpg)
早く薫風の5月が戻ってこないかしらん・・・(。-_-。)
家事もそこそこに、コメントもお返事もまだなのにまた遊びに来ちゃいました(´∀`)
偶然ですね♪
私もセンダンのお花を1枚だけアップしたばかりでした♬
綺麗ですよね、エゴノキのお花も好きです♪
前記事のクレマチスも綺麗ですね、今は色んなクレマチスが出ていますよね✨
ミッキーマウスの木はまだ見たことがないのですよ。
今年はほんとお天気が悪い日が多いですよね。
爽やかなお天気の日にお散歩に行きたいものです🐰
綺麗なお写真ありがとうございました〜♡
いえいえ ご訪問はいつでも何度でも大歓迎ですわ~~♡
嬉しいです♪
そうですかセンダンの花をアップなさったんですね
気持ちが通じ合っているのかしら(*´艸`*)ウフフ
ミッキーマウスの木はまだ出会ってないのですか・・・
でも赤い葉と黒い実ですから目立ってきっとそのうち出会えますよ!
花の大きさは梅の花ぐらいかしら・・・
だから赤い額もそのくらいの大きさです
目で追うときのご参考までに~*