昨年偶然見つけたあの ≪線路がすぅ―っと消えていってる≫場所
廃線になった東京北区のあの北王子線のお話のその後です
昨年の2月にこんな記事をアップしていました↓
2週間ほど前
用事が出来て近くまで行ったので
あの線路跡がどうなったか見に行きました
昨年初めに撤去作業が始まるということだったけれど
予定通り作業は終わっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/c04ee536d07062f3d7221f5f231cd723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/88886cdeb6b6238f992819898c5cbd4d.jpg)
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/0a69d686692c02990fc991caadb9df19.jpg)
邪魔になっていそうもない道路上の線路も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/114f6fec7891299206413c6dbeeed94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/df1cae4e56819e287b01baecfb673296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/c83cdb0bee9f54c4899fac9975f54622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4f/32ff35dd18ffdc17a5f9244e31b5947d.jpg)
今はすっかり跡形もなく
・・いいえ
車道以外のところに
ほんの少しの跡だけを残してきれいになっていました
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/c2b4b59ffa7f341430dffd8ae8b0f7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/ac7e96a5f1bf5a4f79cb4f68b620dd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/d60541d146e0afa41f587b5a6e11489d.jpg)
マンション敷地内のここだけ見たのでは
なんのスチール線なのかちっともわからないでしょうね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/f38acd706270ef909b2e15fcb9cd4611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/3d850fcc7e88cbc820b9e220fe61b39f.jpg)
これを残したのなら
なにか小さな記念碑でも一緒に残した方が良かったのではないかしら
・・と余計なことを想う私
そばのちいさな児童公園にあった踏切の警報機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/004a2d5e929a9f370157b1f142c5f4fe.jpg)
何も知らない人が見たら
公園に不釣り合いで意味不明なそれも
きれいに撤去され
桜の花びらだけがいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/6f0304ce1d661e6ddaccce0bfd057fbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/d6708336754948aa11006ed5a473475d.jpg)
あのデロリアンが走った(・・古いね^^;)跡を思わせ
ちょっと謎めいた雰囲気を感じさせてくれた道路上のレール
住民ではない部外者の身勝手ではあるけれど
そのまま残してあったら夢があってよかったような・・・
廃線になった東京北区のあの北王子線のお話のその後です
昨年の2月にこんな記事をアップしていました↓
2週間ほど前
用事が出来て近くまで行ったので
あの線路跡がどうなったか見に行きました
昨年初めに撤去作業が始まるということだったけれど
予定通り作業は終わっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/c04ee536d07062f3d7221f5f231cd723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/88886cdeb6b6238f992819898c5cbd4d.jpg)
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/0a69d686692c02990fc991caadb9df19.jpg)
邪魔になっていそうもない道路上の線路も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/114f6fec7891299206413c6dbeeed94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/df1cae4e56819e287b01baecfb673296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/c83cdb0bee9f54c4899fac9975f54622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4f/32ff35dd18ffdc17a5f9244e31b5947d.jpg)
今はすっかり跡形もなく
・・いいえ
車道以外のところに
ほんの少しの跡だけを残してきれいになっていました
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/c2b4b59ffa7f341430dffd8ae8b0f7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/ac7e96a5f1bf5a4f79cb4f68b620dd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/d60541d146e0afa41f587b5a6e11489d.jpg)
マンション敷地内のここだけ見たのでは
なんのスチール線なのかちっともわからないでしょうね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/f38acd706270ef909b2e15fcb9cd4611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/3d850fcc7e88cbc820b9e220fe61b39f.jpg)
これを残したのなら
なにか小さな記念碑でも一緒に残した方が良かったのではないかしら
・・と余計なことを想う私
そばのちいさな児童公園にあった踏切の警報機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/004a2d5e929a9f370157b1f142c5f4fe.jpg)
何も知らない人が見たら
公園に不釣り合いで意味不明なそれも
きれいに撤去され
桜の花びらだけがいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/6f0304ce1d661e6ddaccce0bfd057fbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/d6708336754948aa11006ed5a473475d.jpg)
あのデロリアンが走った(・・古いね^^;)跡を思わせ
ちょっと謎めいた雰囲気を感じさせてくれた道路上のレール
住民ではない部外者の身勝手ではあるけれど
そのまま残してあったら夢があってよかったような・・・
廃線跡もなんだか寂しいような気もします。
モニュメントみたいなのを残してくれたらいいですね。
緑道とか遊歩道でもいいのに…
結構、線路跡って、あるようですね。
線路跡を訪ねる旅、街歩き、よさそうです。
廃線あとですが街のど真ん中です
王子製紙への専用線だったので
跡地に建ったマンションへ消え入ってるのが不思議さを思わせて
なかなか面白いと思いました
私も モニュメントがあれば
話題もできて映え写真を(?)撮る人が出てくるかも・・と思ったり
でも小学校も近くにあるし街の人は迷惑かも~
とも思ったり・・です^^;
街歩き・廃線あと旅も面白そうですね
ayabammさんなら素敵な写真を撮って下さりそうです♪