先日なぜ気が付かなかったのかしらね
今日これを見つけたのです
「雪割草(ユキワリソウ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/7c1e574ce464bf3f5207e20539538934.jpg)
たった一輪だったの
ポツンとね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/6f2e112cb90a5ed4190c0f846c724612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/c4ead856235435597188e5d9d7e73a66.jpg)
寂しげに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/786afb51042b6248d43307273e335365.jpg)
でも
本来雪割草は
雪解けを待ちきれず
雪の間を割って出るように顔を出すといわれる
逞しさを持った花なのですけどね
あの存在感たっぷりの
ミニアイリスが目立ったせいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/8325a8c9ded47042f16acc844d46a603.jpg)
小さいながらもまとまってあると
ぐいぐいっ!と迫ってくるような存在感ですから
まるで軍隊が行進して迫ってくるような感じね
ザッ ザッ ザッ。。。って
小さくてポツンと咲いていると
寂し気で可憐な感じがしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/b373b01798c2ac0b7a53c3aa88a22fce.jpg)
よく見ていると
なかなか華もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/63691c66d9687d474b20810eb6434617.jpg)
(ボケちゃいましたが・・)
そうよね!
雪を割って顔を出す逞しさがあるんですものね
内に秘めた
きりりとした美しさが出るのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/e3f997580eed85b83a7ce48acd78f288.jpg)
雪割草だけじゃなくてコウムも春蘭も
自然の中でみたいのですけれど
花壇でも
鉢植えでも
見られただけで幸せと
思わなくてはいけませんね
1年も巣籠生活が続いている中で
可愛い素敵なお花たちに
どれほど癒されているか知れないのですから
今日これを見つけたのです
「雪割草(ユキワリソウ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/7c1e574ce464bf3f5207e20539538934.jpg)
たった一輪だったの
ポツンとね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/6f2e112cb90a5ed4190c0f846c724612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/c4ead856235435597188e5d9d7e73a66.jpg)
寂しげに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/786afb51042b6248d43307273e335365.jpg)
でも
本来雪割草は
雪解けを待ちきれず
雪の間を割って出るように顔を出すといわれる
逞しさを持った花なのですけどね
あの存在感たっぷりの
ミニアイリスが目立ったせいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/8325a8c9ded47042f16acc844d46a603.jpg)
小さいながらもまとまってあると
ぐいぐいっ!と迫ってくるような存在感ですから
まるで軍隊が行進して迫ってくるような感じね
ザッ ザッ ザッ。。。って
小さくてポツンと咲いていると
寂し気で可憐な感じがしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/b373b01798c2ac0b7a53c3aa88a22fce.jpg)
よく見ていると
なかなか華もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/63691c66d9687d474b20810eb6434617.jpg)
(ボケちゃいましたが・・)
そうよね!
雪を割って顔を出す逞しさがあるんですものね
内に秘めた
きりりとした美しさが出るのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/e3f997580eed85b83a7ce48acd78f288.jpg)
雪割草だけじゃなくてコウムも春蘭も
自然の中でみたいのですけれど
花壇でも
鉢植えでも
見られただけで幸せと
思わなくてはいけませんね
1年も巣籠生活が続いている中で
可愛い素敵なお花たちに
どれほど癒されているか知れないのですから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます