私は果物が好きだ。
できれば色んな種類の果物をいっぺんに食べたいと思う。数年前コスタリカでホームステイをしたとき、一番嬉しかったのは毎朝その夢がかなったことである。しかし日本では果物は高く、ひとり暮らしでは色んな果物を買い込むこともできない。
…と思っていたら!なんと、近所のスーパーで、こんな果物の少量パックが売り出されているではないか!?
日によって、またパックによって、内容が違う。それぞれの産地がシールに手書きされているのも嬉しい心遣いだ。しかも、ひとパック98円! スーパーだからこそできるパック価格だと思う。
ああ。なんて幸せなんだろう~。できれば毎日食べたい。
今日のスペイン語:
イチゴ → fresa, または frutilla(ラ米の一部)
グレープフルーツ → pomelo, または toronja(ラ米)
できれば色んな種類の果物をいっぺんに食べたいと思う。数年前コスタリカでホームステイをしたとき、一番嬉しかったのは毎朝その夢がかなったことである。しかし日本では果物は高く、ひとり暮らしでは色んな果物を買い込むこともできない。
…と思っていたら!なんと、近所のスーパーで、こんな果物の少量パックが売り出されているではないか!?
日によって、またパックによって、内容が違う。それぞれの産地がシールに手書きされているのも嬉しい心遣いだ。しかも、ひとパック98円! スーパーだからこそできるパック価格だと思う。
ああ。なんて幸せなんだろう~。できれば毎日食べたい。
今日のスペイン語:
イチゴ → fresa, または frutilla(ラ米の一部)
グレープフルーツ → pomelo, または toronja(ラ米)