新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆百名山「体力」格付け 遭難防止へ登山の負担数値化

2015-08-22 | ♠ 初心者トレッキング
2015年8月22日(土曜日)東京新聞(夕刊) 体力的に易しいのは美ケ原(うつくしがはら)(2,034m)、厳しいのは北アルプスの黒岳(2,986m)と鷲羽岳(わしばだけ)(2,924m)の高瀬ダムからの往復。 富士山(3,776m)は平均よりやや上。作家の故・深田久弥が選定した日本百名山を体力面からグレード分けした表を、鹿屋体育大の山本正嘉教授(運動生理学)が作った。 「百名山 . . . 本文を読む
コメント