新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆会津若松 * 大龍寺/ 八重の先祖が眠る 山本家の菩提寺

2020-08-28 |  ♠ 福島県・尾瀬・会津周辺.
境内に王冠付きの、立派な白いクジャク   天寧寺から飯盛山に行く途中、スマホで大龍寺を知り行ってみた 大龍寺は江戸時代には寺領100石が安堵される会津藩の家臣達の菩提寺となり 和算家で暦学者の安藤有益や新島八重を輩出した山本家の墓碑が建立されています 戊辰戦争の際、大龍寺の境内は新政府軍の野戦病院として利用された為、大きな戦禍からは免れ 本堂前には「戊辰戦争殉難殉節供養の碑」 . . . 本文を読む
コメント