新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆京都府当尾 岩船寺 * 花や石仏を再び訪れる

2021-12-12 | ♥京都・奈良の旅
石風呂 鎌倉時代   当尾の里に浄瑠璃寺と共に名刹として名を知られている、岩船寺(がんせんじ) 参道を進み、山門前の石段手前、左に石風呂が安置されています 鎌倉時代、僧が身を清めたであろう石風呂は、岩船寺の寺名に繋がるとも伝承されているが、、       五輪塔  鎌倉時代後期の作品 大和地方の特色である美しい複弁の反花座 &n . . . 本文を読む
コメント (2)