池泉の水が魅了する
東北道・鹿沼ICから車で45分
標高700mの地点に「日光発祥の地」とも呼ばれている古峯神社があります
お参り後、立ち寄りました
創建は奈良時代、神庭として「古峯園」が昭和52年(1977)に作庭されました
大芦川の清流を引き、広大な自然の地形を生かして作られた
回遊式池泉庭園の古峯園
歩いてみました
ハキダメギク
楓の木(フウのき)
原産地:台湾・中国南部
日本には江戸時代中期渡来
葉は3裂
徳川吉宗公の命により
江戸城、上野寛永寺、日光東照宮の三ヶ所に植えられた、、、
石橋の左正面 楓の木
静峯亭(休憩所)
翠滴(茶室)
ハハコグサ
午後3時半ごろ晩秋の輝きに照らされ、、神社を後にした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます