新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆チェコ共和国 * 記憶に残したい街プラハ

2016-01-20 | ♥チェコ共和国・スロバキア・オランダ

  「百塔の街」の異名を持つ、チェコ共和国の首都プラハ、中央上にカレル橋が見えます

 

 チェスケー・ブディョヴィッツェからプラハへ  

 ヨーロッパ最大の中世都市「プラハ」は必見です

「北のローマと称されるプラハ」 

 ボヘミア王国の首都になったのは10世紀

その後色々あってハプスブルク家の支配下に置かれました

また色々あって(笑)

大二次大戦後はチェコスロヴァキア社会主義共和国となったが、ベルリンの崩壊後チェコ共和国となりました

ゴシック・ルネッサンス・バロックなどの町並みが美しい

 

          

出典 

ライトアップされたプラハ城が迎えてくれました

 

  夕食は軽快なリズムのボヘミヤ舞踊を見ながらのディナー

 

 

 

 

  

  

サーモンスープ・ジャガイモが皿半分とお魚ソティ・チョコレートケーキ・パン&ワイン・ビール

。。。だんだん食傷気味になり、残す羽目になりました

パンは酵母の違いでしょうか少し酸味があり、ジャガイモはサツマイモに似たようなァ

ハンガリー以外は大抵このようなメニューです

 

 

  

 

明日の予定をたてる

 

 

 

 

 

「聖ヴィート大聖堂」wiki

 

 

 素晴らしいフレスコ画 

 

 

 目についたは、装飾らしからぬ芸術性

当時の日常をレリーフにしたのかしら・・

 

 

 

 

 

 

 衛兵の交代式? 

 

 

 

 

プラハのヴルタヴァ川の右岸に広がる古い地区・旧市街へ

 

 

中世の時代を思い起こしながら、、

黄金小路の狭い路地裏を家並みに沿って歩き、、、

 

 

リースは今迄で見た中で一番素敵

手作りの小さなセイブルブルーのお皿が飾りです

 

 

 

 

 

市街地の 小高い丘からの千年の古都を一望 !

 

 

古い細い石畳を歩いていくと公園に辿り着き、おばさんが刺繍をしていたのを見せてくれました

赤いベレー帽が可愛いでしょう☆

 

 

        広告塔 ↓

 

 

 

 

 ビストロのドア、さすがに中世そのままの建物ですね

 

 

 

 

 カレル橋の下は

今まで数々の映画撮影現場になっています

かつての自由がなかった頃

社会主義政権下の東欧時代が想像でき、哀愁がありますね

 

 ゴシック・ルネッサンス・バロックなど目を見張りますが、歴史の証人ユダヤ人街も近くにあります

 

残念ながら行く時間がありませんでしたが

町行く人たちを見ていると「目」がギッラッと厳しい顔つきの方も目立ちます

 

穏やかな顔とは程遠く、別世界に迷い込んで来たような感じになりました

 

 

 

 

 

 

 

カレル橋

 カレル橋には30の聖人彫像が欄干に取り付けています

音楽家や大道芸人、露天商などや観光客でとても賑やかです

 

 

 カレル橋上からヴルタヴァ川

 

 

 

 

 

銅のレリーフが光っています、触れると幸運が訪れるといった伝説

 

 

 神聖ローマ皇帝となったボヘミア王のカール4世

 

 

 

 

 

カレル橋を渡ると旧市街地広場 

 高い壁の上に少女が?

 

 

 旧市街広場にあるティーン教会の西側にあるゴシック様式の旧市庁舎 

 

 

 

 

 

天文時計の歴史

カダン出身の時計職人のミクラシュと、プラハ・カレル大学の数学・天文学教授であったヤン・シンデルにより

1410年に製作され、今も現役で動き続けています

 

 

↑ プラカードを持っている人たちは「ガイドしま~す」の人たち

 

旧市街庁舎の仕掛け時計は世界最古の天文時計

「使徒の行進」キリストの十二使徒が時間ごとに動く人形仕掛け

11時に顔を出しました ↓

 

 

 

プラハ城へ

9世紀に築かれた小さな砦をカール4世が大改修したプラハ城は、

最大の名所として偉容を誇る聖ヴィート大聖堂、旧王宮、黄金小路の家々など多くの建築物の集合体です

それらの建物それそれが、異なる建築様式でつくられているため、

ロマネスク様式やゴシック様式、バロック様式、ルネサンス様式など、様々な建築様式の美を目の当たりにすることができます

 

 

旧市街地から 歩きながら、雑貨や高級製品が並んでいる路地に来ました

 

 

クリスマス一ヶ月前

クリスマスツリー素敵ですね

ボヘミアングラスや陶器やらが眩い(*_*;、、

 

 

 

 LLADROはスペイン製ですが、今回の旅でウイーンで買った物

 

大事に抱えて帰りました ↓

 

 

 

 

 素敵なディナーセット

 

 

 

   プラハのウインドウディスプレーはとても可愛い

 マリオネットや素朴な木工製品、

人気イラストレーターのグッズ

ボヘミアングラス、ビール、ガーネット~ 

     人ごみは気をつけましょう~ 治安が悪く男女の「スリ」が囲ってきます

 正面は? ~      

 

                         

  

 

 

 

 

 

 

                  

 

 

 

 

    

 

                 

       

  お昼ごはん:チキンに付け合せ<クネドリーキ>

 

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

               

 チェコでは

クリスマスの日は朝から何も食べず夜のディナーに「鯉のムニエル」を頂くそうです

     ポーランドの国も「鯉」を頂くと聞きました

そして必ずイエス・キリストのお席(空席)を設けます

     その席は、旅人が訪ねて来た時の歓迎の席にもなるそうです

     

        

 次ページへ

 

 

*************************************************** ***********************************

 

 この旅行記は2005年当時の記録を基に作成しております

現在の状況について保証するものでは一切ありません

 

*************************************************** ***********************************

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆チェコ共和国 * クトナー・ホラ | トップ | ☆映画 『ベル&セバスチャン』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♥チェコ共和国・スロバキア・オランダ」カテゴリの最新記事