標高約1200mの高地にある周囲約25㎞の中禅寺湖畔に
<日光二荒山神社中宮祠>が鎮座しています
3月後半、雪がチラチラとても寒い日でしたが、駐車場から見える ↑ 風景は別世界
***********************************************************************
栃木県北西に立つ日光連山の主峰・日光三山を神体山として祀る神社
境内は ↓ の3宮からなる
本社 日光の社寺
中宮祠 中禅寺湖畔
奥宮 男体山山頂
※奥宮は日本百名山であり、今後登頂予定
(ゴジックは今回お参り済)
日光三山は男体山(古名を「二荒山(ふたらさん)」)
女峯山(にょほうさん)・太郎山からなり、神をあてて祀っている
三山のほか日光連山を境内地とし、面積は3,400haにも及び
その神域には華厳滝やいろは坂も含まれる
wikipedia=参照
***********************************************************************
狛犬を見て境内に
詰所前には除雪した雪の山
推定樹齢1100年<イチイの御神木>
登拝門は閉山中
開山祭:5月5日 閉山祭:10月25日
(二荒山中宮祠からの登山期間は5/5~10/25)
愛嬌のある狛犬
登拝門の先のフォト
いつも素通りしていた(国道120号線)沿いの日光二荒山神社<中宮祠>
神社参拝は山行で各山頂の奥宮に手を合わせるようになり、いい気分転換ができてた
ある意味の修験者のような充実感もある
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます