新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆11月 * 紅葉織りなす高野山

2021-11-11 | ♥秋の高野山参詣

大門:高野山の入り口、一山の総門

 

 

11月、高野山と、奈良の寺社参詣に行って参りました

高野山は思い切りが無いと、なかなか行けない場所

わが家のコロナ騒動や、それぞれの持病も落ち着きましたので、例年通りの旅です

長いドライヴでしたが

京奈和自動車道から五條⇒橋本ICを下りるまで問題なくスムーズでした

 

有名な九度山柿が最盛期

 

 

スマホ調べで直売所へ

持ち帰り用に富有柿・吊るし柿を購入

 

 

 

いきなり和歌山名産の九度山柿です

(のんびり穏やかな山里に、手が届く位置に柿畑)

なぜ美味しい柿ができるのか、柿の里振興公社より ⇒ こちら

 

 

高野山大門まで、途中道幅拡張工事があったりで大渋滞

そのお陰で、高野山入口の大門のフォトが撮れました

 

topフォトからカーブを周って下からの大門

 

 

周り切った場所の大門

 

 

静寂な高野山に入ってきました

 

 

 

お昼ごろの駐車場はどこも一杯で

今夜泊まる宿坊「明王院」にアーリーチェックイン

 

 

 

場所的に明王院の参道前を歩いてすぐ「壇上伽藍」

 

 

 

 

 

和歌山県・高野山は、1200年前に弘法大師によって開かれた日本仏教の聖地

以前、「ブラタモリ」を見て、ますます行ってみたいな「紀伊山地の霊場と参詣道」でした

 

今年最初の紅葉織りなす風情を、高野山で楽しみ、そして宿坊で手を合わせ安らいで

また、奥の院へはナイトツアーを含め、昼夜2度もお参りしました、、

(ナイトは事前予約)

高野山は歴史や文化、自然などが凝縮した素晴らしい景趣に改めて感動しました

機会があれば是非、お勧めしたいです

 

 

=つづきます=

 

 

 

※私は南無・アーメンでもございませんこと、親が信じてしていたことをしている日本人


最新の画像もっと見る

コメントを投稿