新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆御岳山レンゲショウマ群生地と山野草

2017-08-24 | ♠ 奥多摩・高尾・東京周辺

 

JR青梅線 → 御嶽(みたけ)駅下車をしっかり頭に入れていたのだが、

立川駅に来た電車が五日市方面に行く電車だったようで、

単線と言うこともあってとんだロス時間を費やしてしまった(''_'')

急ぐ山旅でもないのに、車ばかり使っていると知らない地域では子供と一緒

(今の子供はスマフォを上手に操り、もっとしっかりしているのね(*_*))

 東京は久し振りの猛暑日でした

 

なんとか9時頃御嶽駅に着き、西東京バス増便が待機していてすぐ乗れました

「ケーブル下」行き (10分くらい)

 

 

「レンゲショウマまつり」バスツアーの方たちと一緒になりました

 

 

 バスから降り、コンクリートの坂道を歩いていると、早々、季節の草花にあった

 

シュウカイドウ  シュウカイドウ科シュウカイドウ属

 

乗り物は、今はほとんど主流になっているICカード pasmo が使えてとても便利

 

 

 

 御岳山上へのケーブルは滝本駅から30分間隔 のようですが、運よくすぐ乗れた

 

 

 ケーブルカーで着くと右側の広場が「御岳平」

お天気が良いと東京が一望できます

 

 

  「 富士峰園地」方面 → レンゲショウマ群生地

 

 

レンゲショウマ(蓮華升麻) キンポウゲ科レンゲショウマ属

山地の落葉林内で、5~60cmの細長い花茎を伸ばし、7月下旬から8月下旬にかけて

ひと株に5~10輪位の約3㎝の小さな花で、下向きに咲き薄い紫色の上品な花

御岳山の レンゲショウマは約3万平方mに約5万株が自生する、全国でも珍しい群生地です

 

 

 

 

 

 ヤマジノホトトギス ユリ科ホトトギス属

 

 落葉林の間に時々射し込む陽射しが、幻想的に明暗の柔らかさを与え

横道からの観賞も山肌を見上げるような角度なので、観賞者にはとても都合が良い(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ツクバネソウの実 ユリ科

 

タマアジサイ   アジサイ科アジサイ属

 

 レンゲショウマ観賞後は御嶽神社参りとロックガーデンに周ろうか、、、

 

 

季節が違うと全く初めて来たような感じです

 

 

 

花写真を撮りながらカメラテスト 

 

シソ科トウバナ属 ?

 

 ゲンノショウコ フウロソウ科フウロソウ属

 

↓ レース柄白粉昆虫の名前が分かりました(栂池から白馬大池に行く山道で葉に張り付いていた

ウスキクロテンヒメシャクScopula ignobilis )

 シャクガ科(Geometridae) ヒメシャク亜科(Sterrhinae)

 

 

キツリフネ ツリフネソウ科ツリフネソウ属

 

イワタバコ  イワタバコ科

 

 足元に、こんな植物?    キク科 オナモミ属??・

 

ヘクソカズラ アカネ科ヘクソカズラ属

 

↓  花

 

 

キンミズヒキ  バラ科キンミズヒキ 属

 

 ハキダメギク キク科コゴメギク属

 

ミツバチグリ バラ科キジムシロ属

 

 

ナギナタコウジュ(長刀香需) シソ科

 

クサノオウ ケシ科クサノオウ属

 

ツユクサ ツユクサ科ツユクサ属 

 

 

 シシウド セリ科 シシウド

 

「御岳の神代ケヤキ」

 

 この辺りで雨に降られ、雨宿り

 

 

 武蔵御嶽神社・本殿へ

 

 

  武蔵御嶽神社への長い階段の参道

 

 

 武蔵御嶽神社へと向かっていたが、ロックガーデンでもとか思って左折する

 

 

 フシグロセンノウ ナデシコ科センノウ属

 

 植樹した杉

 

 

ガンクビソウ キク科 ガンクビソウ属 Carpesium

 

ノブキ キク科ノブキ属

 

 

 

 天狗の腰掛け杉の下で声をかけられた

薄暗い杉林、足元の悪さで一気に行く気がしなくなりUターン

 

 

 

 

 

tokotoko(トコトコ)

 

 

 

長尾平で休憩

 

 

日ノ出町方面へ

 

 

故登山家 長谷川恒男  顕彰碑 長尾平園地前にありました

 

 

wiki参照 

 

 ツリフネソウ  ツリフネソウ科ツリフネソウ属

 

 そろそろ御嶽神社へ近道で上がります

 

キバナアキギリ   シソ科アキギリ属

 

 寶物殿

 

 

 武蔵御嶽神社

 

 

 とても大きく力強い狛犬です

 

 

 

 

「下フォト」が間違いなければ、日本を代表する彫刻家:北村西望氏です

代表作に大作の「長崎平和祈念像」等

 

 

 キダチコンギク キク科シオン属(帰化植物)

 

神社境内にもレンゲショウマが咲いていました、多分植栽でしょうね

お盆をお迎えする提灯のようです

 

 

イワシャジン キキョウ科ツリガネニンジン属 

 

 

 

 御岳山山頂(標高929m)

 

真宮 遥拝所 

盗難除け・魔除けの神「大口真神」は江戸の昔から「おいぬ様」として親しまれています

 

 

「奥の院」でしょうか? 

大岳山にも小さな大岳神社(大嶽神社)がありましたが・・

 

 

 シオン(紫苑) キク科シオン属

 

ツルガネニンジン キキョウ科ツルガネニンジン

 

ワレモコウ バラ科ワレモコウ属

 

 

 

 ↓ 旧本殿

  

 

 

 

 

 

 ボタンヅル キンポウゲ科 センニンソウ属

 

 

 

 ↓ 推定樹齢400年の神代ヒノキ

 

 

 

東京都青梅市御岳山 国指定天然記念物

推定樹齢1000年の神代ケヤキ

再び木力を戴くため(心でパチパチ)

 石段の階段に「鬼」を閉じ込めていました

 

 

 

 

 

帰りはバスに乗らず御嶽渓谷を歩いて御嶽駅までtocotoco・tekuteku 

(つづく)

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ☆ピレネー山脈:アイギス・ト... | トップ | ☆奥多摩 御嶽駅まで御嶽渓谷... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御岳山! (なため)
2017-08-25 11:22:37
みさ々さん!
御岳山・・・これまでに二度・・訪ねています。
ちょっと遠すぎましたが?

栃木県北でもシュウカイドウの花が咲きだしました。
矢板市の寺山観音寺・・お勧めです。
返信する
Re:御岳山! (みさ々)
2017-08-25 13:41:45
なためさん、こんにちは~
処暑が過ぎてもこの残暑は堪えますね。
奥多摩は東京都っていうのも変?な感じですが自然がそのまま残っていて保護されているのはいいことですね。

なためさんのブログで、季節の植物を取り上げている花たちに沢山出会いました。

一年って早いですね~、ついこの前投稿した花が、また咲き出して、、、
毎年、山野草・高山植物を見られるだけでも幸せなんでしょうね(*´▽`*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♠ 奥多摩・高尾・東京周辺」カテゴリの最新記事