先日、西京極スタジアムで「京都サンガVS柏レイソル」のサッカー試合を見てきました!この日は、京都市内の子供たちの招待日でした。(学校でもらってきた専用はがきを記入して応募したところ、見事当選しました。ちなみに保護者は1,000円優待です。)
「スタジアムイベント」が行われていて、ぬり絵コーナーなどを楽しみました。好きな選手を選んで塗り絵をすると、お菓子がもらえます。ヤマザキナビスコカップなので、チップスターを頂きました!富山県出身の柳沢選手を塗りました。(^m^)
試合結果は、0-3で、京都サンガが負けてしましました。残念。(T0T)なんか、あっさりゴールばかりでした・・・。柳沢選手は、後半戦の途中で交代でした。
この日は、暑い日で、じわーっと日焼けしてしまいました。(^^;)売店も長蛇の列!
ジュースやかき氷も、サンガの色のものが・・・ぶどう味です。おみやげに、ランチョンマット(1,000円)と八ッ橋(180円)を買ってきました。ランチョンマットは、給食で使います。(まじくんの学校は、はし、コップ、口拭きタオル、ランチョンマット持参です)
我が家はサッカーへの興味が薄く、ひたすら「柏レイソル」がどこのチームなのかが疑問でした。(^^;)結局、千葉県・・・なんで、県名じゃないの?その方がわかりやすいのに?と、思ったら、千葉には2チームもあるんですね。すいません・・・これを機に、少し興味を持たなくちゃね。
京都サンガF.C. http://www.sanga-fc.jp/
この後は、西京極から阪急に乗って四条河原町へ・・・鴨川を眺めながらビアガーデンを楽しみました。次のブログにて。