![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
4月1日
エイプリルフールなんちゃっても、誰もからかう相手もいないし、ロックに言ってもどうにもならないし。
先週のバス旅行の時、耳の聞こえない友人のところへメールが来た。
彼女のお友達から”新橋駅でテロだって、怖い”と言う内容で。
ちょうどバスに乗っているところだったので、”添乗員さんにラジオ入れてもらえませんか?”と、お願いしたが、ツアーなので無理との返事。
東京の街の中は、テロなんて全然関係ない日常が営まれている。
あっ!警察官があんなに沢山。
よく見ると首相官邸。
どこにも情報が無いので夫にメールを打って確認すると、”不明”の返事。
結局確認が取れないままツアー終了で帰宅。
テレビにも新聞にもそんな情報載っていなかった。
察するに、彼女のお友達が、東京で遊んでいる彼女にいたずらメールを打ったみたいだ。
ただでさえ、耳が聞こえないと言うことで情報が無いところへ、いたずらなメールで不安を煽り立てるなんて、とんでもない友達だと一人憤慨した。
なぜならば、添乗員さんへラジオつけてもらえませんかも、夫へ確認のメールも全部私が一人で対処しなければならなかったし、メールを受けた彼女はただ不安がるし、確認の方法はないし、、、。
何も無かったからいいけれど、テロなんて冗談で済まされない内容は、いたずらでもやめてほしいもんだ!!
もう一つ
沖縄のゴットハンドと言う雲の写真が、半年くらい前に友達から送られてきた。
この写真を見ると幸せになるのであなたに送りますと。
パソコン関連の仕事をしている夫から、そのようなメールは絶対に開けるけるなといわれていたので私は開けなかった。
先日、あの写真は合成で、しかもウイルスに感染していることもある、とニュースでやっていた。
つまり最初はただの合成写真でも、あちこち回しているうちにどこかで感染してしまうというのだ。
まったくインターネットと言うヤツは、しちめんどくさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
後Eメールでもナンダこりゃと言うくらい迷惑メールが入ってくる。
一応チェック機能は入れてあるけれど、それをすり抜けてくるのもあるし。
やってる人たちに聞きたいよ。
そんなに楽しいの?
他に楽しみ無いの?
後、コメントにもとんでもないのが入ってくることがある。
自分の子供がこんなことしていたらぶっ飛ばしてやりたくなるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
昨日、息子が電信柱と接触して、車に傷を付けてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
殊勝に、おとなしくしているのは今日一日だけかな。
私にも、父親にも連絡がつかないといって、長女にどうしたらいいのか聞いたらしい。
日ごろ仲が悪そうにしていても、やっぱりお姉ちゃんは頼りになるのかな?