魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

発達応援セミナー@仙台

2018-02-22 | トコ企画セミナー
2/20(火) おとなまきアドバイザー養成セミナー高輪に参加した
小林いづみ助産師は、その足で仙台に向かった。

私が2日間、滝野川会館で
メンテ“力”upセミナーを担当する間、
彼女は仙台戦災復興記念会館で
赤ちゃん発達応援セミナーを担当。

そのセミナーの様子を、
事務局として奮闘した佐藤恵美助産師が
彼女のブログfasebookで詳しく紹介してくれた。

その写真をいただき、私もここで少しだけ紹介。

1日目



講師としての小林さんは、赤ちゃんの扱い方など

・受講生がなぜ上手くできないか?
・どうしたら上手くできるか?

などをアドバイスするのが
私より格段にうまい。

“おとなまき”のアドバイスも、とても細やか。



2日目は、同じ“おとなまき”でも
ひたすら“快”を追求した包み方を探求する。



それは、赤ちゃんの“おひなまき”も同様。

それにより、赤ちゃんを“快”に導く。
それが発達応援につながる。



マイピーロ(首枕)の選び方、
当て方も徹底している。
   ↓

                          ↑
      もちろん、スリングで抱くときの
      赤ちゃんの扱い方も丁寧で優しい。

丁寧な分、安くはないが、
これだけの内容を学べて、
子どもの発達が大きく左右されることを思えば安い。

セミナーの詳細・お申し込みはこちら
皆様の街での開催希望は、info★tocokikaku.com まで。
           ↑
★を@に変えて送信してください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿