10/20(木)は目の術後3カ月健診で大阪駅近くの
神戸神奈川アイクリニックに。
視力検査は、8月より改善していた。うれしい、良かった。
PCや本をじっと見ていると、
眉間から鼻にジンジンとした違和感があり
これがまだ治らない。
夜の信号が花火のように、
キラキラ美しすぎるのがヘン。
でも、生活に困るわけではないので、
気にしないことにしている
半年経つと花火のようなキラキラは
ましになるとのこと。
次は半年後健診で1月の予約を取り
南森町のしるべえに向かった。
一人いた男性のお客さんは、私が入店後すぐに帰って行かれ、
プチ贅沢な松香堂を一人でいただきながら、


空手技術研究塾 塾長の店主に、8月に教えてもらった
ストッピングが、上手にできるようになったことを報告。
するとすぐに「真っすぐ蹴るのと内からの回し蹴りのダブルで」と。
お手本を見せてもらい、食事を中断して、
やってみたが、恐ろしく難しい。
さぁ、今日からこれを練習しよう。
それから、1冊だけ持っていた10/14の講演要旨集を手渡し
そこに書かれている原始反射について
具体的に動作も交えながら説明し、
「私が今取り組んでいるのは、空手ができる体を、
胎児期・新生児期から作ること」
「空手が上手になるには、原始反射がコントロールされていて
『いざ勝負!』というときは、フルに原始反射を活用できること」
などと、アクションを交えながら説明すると…、
「そんな動きはアドバンスクラスでないとできない」
「今の子どもたちは模倣力どころか、片足立ちも満足にできない」
などなど、子どもたちの運動能力・模倣力の低さと、
その対策について説明してくださった。
話は弾み、「私の人生の課題をやり遂げるためには、
90歳まで働かないといけないんです」と言ったら
「働ける!」と太鼓判押してもらえた。うれしい(*^_^*)
賑やかに喋っていたら、8/16のお昼に一緒だった女性が
入って来られ、またまた話が弾んでしまった。
その方もたまにしか来られないそうなのに、
なんという奇遇!
私のうるさい声で彼女の食事を邪魔してはいけないだろうと
帰り仕度を始めると、
「京都に芦原のサバキを教えに行くから、
習いたい人に声かけておいて」と。
私も見学程度だと思うが、参加できる日で、
他に最低数人、集まれる日があるやろか?
ともあれ、空手は楽しい。
神戸神奈川アイクリニックに。
視力検査は、8月より改善していた。うれしい、良かった。
PCや本をじっと見ていると、
眉間から鼻にジンジンとした違和感があり
これがまだ治らない。
夜の信号が花火のように、
キラキラ美しすぎるのがヘン。
でも、生活に困るわけではないので、
気にしないことにしている
半年経つと花火のようなキラキラは
ましになるとのこと。
次は半年後健診で1月の予約を取り
南森町のしるべえに向かった。
一人いた男性のお客さんは、私が入店後すぐに帰って行かれ、
プチ贅沢な松香堂を一人でいただきながら、


空手技術研究塾 塾長の店主に、8月に教えてもらった
ストッピングが、上手にできるようになったことを報告。
するとすぐに「真っすぐ蹴るのと内からの回し蹴りのダブルで」と。
お手本を見せてもらい、食事を中断して、
やってみたが、恐ろしく難しい。
さぁ、今日からこれを練習しよう。
それから、1冊だけ持っていた10/14の講演要旨集を手渡し
そこに書かれている原始反射について
具体的に動作も交えながら説明し、
「私が今取り組んでいるのは、空手ができる体を、
胎児期・新生児期から作ること」
「空手が上手になるには、原始反射がコントロールされていて
『いざ勝負!』というときは、フルに原始反射を活用できること」
などと、アクションを交えながら説明すると…、
「そんな動きはアドバンスクラスでないとできない」
「今の子どもたちは模倣力どころか、片足立ちも満足にできない」
などなど、子どもたちの運動能力・模倣力の低さと、
その対策について説明してくださった。
話は弾み、「私の人生の課題をやり遂げるためには、
90歳まで働かないといけないんです」と言ったら
「働ける!」と太鼓判押してもらえた。うれしい(*^_^*)
賑やかに喋っていたら、8/16のお昼に一緒だった女性が
入って来られ、またまた話が弾んでしまった。
その方もたまにしか来られないそうなのに、
なんという奇遇!
私のうるさい声で彼女の食事を邪魔してはいけないだろうと
帰り仕度を始めると、
「京都に芦原のサバキを教えに行くから、
習いたい人に声かけておいて」と。
私も見学程度だと思うが、参加できる日で、
他に最低数人、集まれる日があるやろか?
ともあれ、空手は楽しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます