魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

“おとなまき”講習会@名古屋

2018-02-14 | トコ・カイロ学院セミナー
2/13(火)はこちらでお知らせした
名古屋サロンで"おとなまき体験講習会"

女性5+0歳児2人 
3/5人が助産師で、キャリアの差はあるものの
骨盤ケアセミナーに参加したことがある人だった。

片蝶横結びの練習から始め、
セルフで私が包まるのを見てもらってから、
全員が体験。

0歳児は2人とも、9カ月の男児で
お母さんと一緒に“親子まき”に。

1人はすぐに寝てしまったが、
もう1人は泣きやまず、
お母さんだけで“おとなまき”に。

忙しくて1枚の写真も撮れなかった。

これは2017/1/27“おとなまき体験講習会”@名古屋での写真



撮れなっかたわけは、

使い慣れたデジカメは入院中で、
IPadはまだサッとは使えない (~_~;)

最後に、全員を施術。

1人の助産師は、近々胚移植予定で、
「上手く着床できるように」と願って
職場の先輩助産師に勧められて参加した。

「迷走神経の通路が強く圧迫されている」と思われるほど
頭と頸椎の間が大きくズレ、ガチガチ。

「HMG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)
いっぱい使ったでしょ? 卵巣 腫れんかった?」

と尋ねると、

「OHSS(卵巣過剰刺激症候群)で入院しました。
 HMG がなかなか効かなくて…(>_<。)」と。

やっぱりねぇ~。

そんな怖いことにならないよう、
妊娠を目指すなら、赤ちゃんを
ちゃんと宿しやすい体に整えることが大切。

そんな強いズレも“おとなまき”後だからか
簡単に整い、全員に快心の施術ができた。

簡単な骨格調整ができて、
セルフケアを教えられるケアギバーは
全国的にずいぶん増えてきた。

「セミナー講師としてではなく、
 施術者として全国行脚したい!」

と思いつつある今日この頃…、
ますますその想いは強くなってしまった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山中彩)
2018-02-16 13:27:36
体験会、楽しかったです!
ありがとうございました!
オススメされたボール、トイザらスで似た物をみつけました^_^
600円でした!!
さっそくコロコロして遊ばせています。
帰宅後、息子は身体の動きがよくなったのか、絵本の棚を登り始めました!!!
びっくり仰天です。
返信する
Unknown (渡部信子)
2018-02-19 19:26:07
彩さんが見違えてしまうほど、逞しいお母さんになっていてビックリでした。"おとなまき"体験会をお楽しみいただけて良かったです。カラフルな軟らかいボールは、乳幼児の発達を大促進させますので、600円の千倍くらいの値打ちに相当すると思います。
頸椎を整えると急に反射・反応・運動・機嫌が変わります。良い変化が見られたようで嬉しいです!
返信する

コメントを投稿