2/1(土) 8:30~空手自主練
私とカジちゃんとで
バトンを回しながら
「腹力がないと盆踊りも踊れない」
などと話しながら
炭坑節を踊ってみたところ
カジちゃんは
「開いて」のところが上手く踊れていない。
十回ほど練習したところ、上達!
すると「体が楽~っ」と。
そして以前働いていた老人ホームで
利用者さん達に、さんざん
「『炭坑節を踊りましょう!』と
声かけて踊っていたのに、全然違った…」と。
それからさらに、沖縄のカチャーシーを
頭にゴミ籠を乗せて踊れないものかと
やってみたが、軽すぎてできず、断念。
とはいえ踊るには、腹力と足腰の力が肝要。
そうしているうちにFさんが到着し、ハンドミット。
9時になってカジちゃんが仕事に行ってから
2人で20分間ほど
形 (平安初段・内歩進・砕破)などをして終了。
筋力強化運動を1日しなかったら1日分
筋力が弱るのが骨身にしみる昨今
ツレがいるって有り難い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます