米子 西野ピアノ教室 musica felice

米子市のピアノ教室・・日々思うこと徒然なるままに。
幼児から受験生、大人の方いらしてます。
音楽は心の対話ですね。

体の使い方

2013-02-22 10:29:51 | 音楽

このあいだ、中学生のNちゃんのレッスンをしている時、気になっている体の使い方について聞いてみました。



ピアノも上手だし、女の子らしいNちゃんですが、普段のちょっとしたしぐさ・・・体の使い方のクセ・・・のようなもの



それがピアノ弾く時にもちょいちょい顔をのぞかせ、気になるのでレッスンで常々指摘はしていたんですが・・・



「ねえNちゃん、テニス習ってたじゃん。 テニスの先生の指導で、何か言われている事なかった?」



「うーん」



「たとえば無駄な動きがあるから打球が思う方向に飛ばなかったり、球のスピードや威力が落ちてしまったり・・・そう言う事指摘されなかった?」



「あぁ、言われてました!」



体を使って自身のエネルギーを球や音などで表現するという意味では、スポーツも共通するところがたくさんあります。



ピアノもアスリートの側面があると言えるかもしれませんね。



野球のピッチャーの動きなど、指先で掴んで、その掴み方の変化でカーブとかスライダーとか・・・いろいろな球種を投げ分けるんですよね。



まあ詳しくはレッスンでお話ししていますが、感情や心、楽譜から読み取る知性、そして体をどう使うか、、、



心技体と言いますが、持っているすべて使って表現しているんですね。



なので、音楽以外の他の分野の極めているトップクラスの方のお話は、共通点があって興味深いです。



大人のピアノレッスン生の方が「こんなに色々な方向からやるんですね。奥が深いです。」



とおっしゃっていましたが、本当にそうですよね。



だから面白いんです



汲めども尽きぬ・・・です



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富田勲さんと宮沢賢治 | トップ | 大切なこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事