静岡に住む高校時代からの お友達が、息子さんの大学の入学式のために上京したので 一緒にランチしました。
彼女とは静岡で同じ高校だったのですが、私が東京に来てしまった事で、静岡〜東京と離れてしまい、会うのは年に何回か
でも 息子さんが東京の大学に通うので、今までよりは東京に来る機会も多くなるかな?と、私も楽しみです。
入学式が終わってから帰るまでの短い時間だけど、どこか行きたいところはある?と聞くと「ルミネ the よしもと」でお笑いライブが見たい、と
夕方の回の前売りチケットを買い、それまでの時間にランチしました。
新宿のサザンテラスにある 私の大好きな「アフタヌーンティー」に行こうと思い行ってみると、ナントナント
3月31日で、まさかの閉店〜
ちょっと外の緑が見えて、私の大好きな癒しの空間だったのに・・・
とっても がっかりです
仕方がないので、同じビル内にある韓国料理の「韓豚屋」に行きました。
ランチメニューは、サラダと、ナムルやキムチなんかの韓国惣菜が食べ放題です。
お友達は石焼ビビンバ、私は日替わりランチの坦々チゲに。
坦々チゲが、地獄のようにブクブク煮立ってる。
普通のチゲ鍋に 練りゴマを入れたような感じの味で、コクがあって とっても美味しかった
石焼ビビンバは「味が薄め」って言ってた。
その後 ルミネ内にある「DEAN & DELUCA」に移動して、お笑いライブが始まる時間まで お茶しました。
「甘いものが食べたい」と言って彼女が買った いちごのマフィン、半分もらっちゃった
お笑いライブは、当日券は2,500円ですが、前売りだと2,000円。
品川庄司、村上ショージさん、COWCOW、ウーマンラッシュアワー、ペナルティ、バンビーノ等、いつもテレビで見ている吉本の芸人さん達が間近で見られて、大笑いして2,000円は安い
平日は空いてるみたいで、前日に席を取ったけど、前から2列目でした。
彼女とは、また来月に槇原敬之さんのコンサートで会います。
子供の手も離れてきて、最近は お友達と遠出する機会も増えてきました。
子離れのためにも、これは いい傾向だよね
人生、楽しく生きたいです。
コンサートと言えば、いい歳して ジャニーズオンリーの私(笑)
マッキーのコンサートもすごく楽しみ!!
CD聞いて、勉強しなくちゃ