「サンメリー」のレーズントースト
(バター)
ハムサラダ
(ハム、ブロッコリー、ミニトマト、サニーレタス)
ミルクティー
デコポン
大学1年生の息子。
美大だけど、体育の授業があります。
息子は超インドアなので、普段ほとんど運動をしません。
だから 体育の授業で強制的に運動してくれて ありがたいです
体育の授業は、好きなスポーツを選択して そのスポーツだけをやります。
サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、バドミントン、スキー(冬のみ?)、ダンス等、たくさんの中から選べるみたい。
息子は、前期はサッカー、後期はテニスを選択。
で、その時に着るジャージ等は自由なのですが、高校の時に着ていたものは 色が真っ青で名前も刺繍してあるので 嫌だと言います。
じゃあ 何か買ってあげないといけないな〜と思っていましたが、すっかり忘れていました。
で、1回目の体育が終わってから 買ってない事に気付き、「あ! ジャージを買ってなかったけど、どうした?」と聞いたら、「中学の時のを着た」とのこと。
え? 中学の時のが入ったの?
「うん、入った。色も紺だから 高校の時の真っ青のよりいいし、買わなくていいよ。」との事。
着ている姿を見ていないので なんとも言えないけど、大丈夫なの?中学ので
っていうか、中学のを まだ持っていたんだ〜(笑)
とりあえず 高校の時のものや 高校の部活のジャージ等を着ている子が多かったみたいだけど、さすがに中学の時のを着ていたのは、息子 1人だったんじゃないかと思うわ