まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

「セリア」で 可愛い箸置きと豆皿の購入 ♪

2020-02-12 12:08:41 | 食器・箸置き・キッチン雑貨

オシャレ100均の「セリア」で、また ついウッカリと 箸置きを買ってしまいました

可愛い箸置きや食器を見ると欲しくなるという大病を患っているため、これは 仕方がない事なのです。


多少なりとも ものづくりの仕事に携わっている身としては、ものは作ってナンボ、買ってナンボ、使ってナンボの考えですので、日本の経済を支えるためにも、商品として作られたものは、やはり買わないとね〜(笑)

って なぜか箸置きや食器を買うと、いつも妙な罪悪感に襲われるので、いつもこうやって 自分を正当化しています。


では まずはこちらから。

マリメッコ風味(笑)の箸置きです。

全部で3色ありました。

私は全色、家族分の3個を購入。


このマリメッコ風箸置き、実は1年くらい前だったかな? お友達が買って「まこちゃんが好きそうな箸置きがセリアにあったよ〜」って教えてくれたものなの。

で その後 お店に探しにいったんだけど、見当たらなくて

それが 今になって見つかりました。

嬉しい 


そして、も1つ 箸置きを。

白地に、グレーと黒。

こちらは、2個ずつ買ってみました。

さっきのマリメッコ風のもそうだけど、こちらも ちょっと北欧っぽいデザインかな?

フィンランドや スウェーデン等、北欧の国の国旗にも似たマークだからかな。

和食にも洋食にも合いそうで、シンプルで使いやすそうです


あとね、豆皿も購入。

私は 豆皿は手を出していない分野なんだけど、ちょっと可愛いのがあったので。

漬物とかを、ちょこんと乗せたいな 


豆皿の世界もね、手を出すと ヤケドしそうな(笑)これまた大病が重症化しそうな世界ではあります。

でも豆皿って結構お高いものが多くて、すっごく小さいのに 1枚 1,000円とかだと、1枚って訳にもいかなくて何枚か買うと かなりのお値段に

って事で、豆皿 とっても可愛いくて大好きなんだけど、危険なので手を出さないようにしています。


でも、100均ならいいよね? いいよね?  

って事で、も1つ 豆皿。

なぜか 惹かれた(笑)


ダンナに見せたら「お寿司が食べたくなった」って

このお寿司の豆皿シリーズ、他にも黒と青のものがあって 3色を1枚ずつ買おうか売り場でかなり迷いました。


ラストは、なんか メジャーカップ?のような、取っ手がついた可愛いカップです。

小さめなので、ちょっとタレなんかを入れるのに良さそうかな?


可愛いと、お値段が手頃なので ついつい買っちゃう 100均の食器や箸置き。

でも それが楽しみでもあるので、やめられませんな〜