ごはん
みそ汁
(なめこ、ねぎ)
実家父作の たくあん
お刺身
かぼちゃの煮物
キノコのにんにくバターソテー
生ハムとモッツァレラチーズのサラダ
デコポン
昨日の金曜日。
「人と会ったりして 今日はすごく疲れたから、家でゆっくりごはん食べたい〜」と ダンナから連絡。
じゃあ何か美味しいものを、そうだ(手抜きも出来るし )お刺身でも買おうかな?って
スーパーに「かますの炙り」の お刺身が〜
かますのお刺身なんて珍しい〜 、食べた事がないなぁって事で、買ってみました
あのね、鯛みたいな感じの さっぱりとした白身魚でした。
身は鯛よりも柔かいんだけど、炙ってあるから香ばしくて、すごく美味しかった〜
もう1つは、天然の寒ブリ。
小ぶりだけど、サクで 398円とお安かったので買いました。
お刺身って、お店でカットしてあるものは薄いものが多いので、自分で切れるものは 分厚くカットしちゃう〜
あとは、かぼちゃを煮て。
今までの人生で食べた中で一番 っていうくらい、ホックホクの栗カボチャでした。
すご〜〜く 美味しかった
白ワインを冷やしておいたので、ワインに合うかなと、生ハムと モッツァレラチーズと ブロッコリーを並べて。
上からドレッシングがわりに、オリーブオイルを チョロリ。
あとは、キノコのにんにくバターソテー。
これも 白ワインに合うかなと。
簡単なものばかりだけど、3連休前の、のんびり金曜日ごはんでした〜