わおー。
5月から始めたカウンターの1000回目が自分でした。
そうなるといいなと思っていましたが、意図したわけではありません。
でも、なんだか嬉なー。2000回目指してがんばろう。
だれか2000回目になった方は、お知らせください。
感謝の言葉を書きます。
もし、お近くの方だったら、イラストカードをプレゼントいたします。
アルバイトを掛け持ちでしていた頃、まんがだけで食べて行きたいと祈っていたら、次の御言葉が与えられたのです。
「なまけ者よ。
蟻のところへ行き、そのやり方を見て、知恵を得よ。
蟻には首領もつかさ支配者もいないが、夏のうちに食物を確保し、刈り入れ時に食料を集める。
なまけ者よ。いつまで寝ているのか。いつ目を覚まして起きるのか。
しばらく眠り、しばらくまどろみ、しばらく手をこまねいて、また休む。
だから、あなたの貧しさは浮浪者のように、あなたの乏しさは、横着者のようにやって来る。」箴言6:6~11
いよいよ、蟻の活躍するシーズンですね。その働き振りから学びたいですが、できたら女王蟻がいいなー。
ところで、6月27日の東京アンテオケ教会のインターネットテレビを見てくださいましたか?
新しい3グループが、うまくなったのと、花が夏用にハイビスカスになりましたが、司会者は香ちゃんがいなかったので、まどかまこ一人でさびしかったです。この、ぶろぐを書いている頃は、香ちやんもアメリカから、帰国しているのでおみやげ話が楽しみです。