goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

プロフィールで!

2013年03月16日 | Weblog

自転車で買い物にい行く時、試しに少し高めの靴をはきましたが、まだ痛むようです。
最近は、低いサンダルばかりはいていたので、かかとが外側に減っているのがすぐに分かり、変な感じです。
この分では、ヒールの高い靴は、もう少し待った方がよさそうです。
整骨院の先生たちの履歴をHPで読みましたが、ほとんどの方が、子供の頃怪我をして接骨院に通っていやされた経験を持っておられました。
私は、子供の頃から、まんが家と言うことしか考えていなかったので、そういった仕事を選ぶ方の動機に興味がありました。
HPからプロフィールを知ることができて、すごい時代だと思いました。
いつも、御世話くださっている方々を身近に感じることができて、少し嬉しくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計のベルト。

2013年03月16日 | Weblog


父の形見の腕時計の電池を取り替えてもらいました。
革のベルトがかなりいたんでいましたが、1本替えただけで2本目は次回に回しました。
ベルトと電池だけで5000円もするのです。
すると、2本目の留め金の部分だけオメガでΩマークが入っていたので、時計屋さんからそれは取っておいた方がいいと言われました。
オメガの時計の方は、金属ベルトに変えてあるので、たぶん別の時計の革のベルトに留め金の部分だけ付け替えたのだと思います。
その金具の部分だけで、3000円くらいするそうです。
ブランド品に縁のない私ですが、ブランドと言うだけで高いものですね。
びっくりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整骨院で!

2013年03月16日 | Weblog


昨日は、久しぶりに靴をはきました。
と言っても、幅のある低い靴です。
まだかかとの高いのは、はいていません。
とりあえず、低い靴から慣れて、それからヒールの高い靴をはくつもりです。
整骨院の院長先生は、次回は10日後でいいと言ってくださいました。
昨日は、院長先生がかなり力を入れて、男の方の整体をされていたので「いたたた!」という声が何度も響いていました。
この痛みが体にいいという説明でしたが、お隣の男性はビビっていましたが、暖かい会話にみんなで笑ってしまいました。
捻挫もテニス肘の完治もあと、少しです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする