まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

復活を見た!

2016年06月03日 | ハリウッド

復活は、かなり聖書的でしたが、やむをえない脚色もありました。
最初に、バラバが殺されてしまうのは、少し疑問でした。
また、カトリックが認めている聖骸布が出てきます。
最後の方で、「聖霊を受けるために、エルサレムに行かなければ。」は言いますが、そこは出てきません。
それだと、いっぱんの方々には分かりませんね。
それにしても、イエス様は、もう少しハンサムだと良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋

2016年06月03日 | Weblog

神学校のPCの授業で、ボーカロイドを使って、島崎藤村の「初恋」に曲をつけてたというヤマハのHPで流れているものを見ています。
藤村は、洗礼を受けています。
最初の奥さんは、函館の大金持ちの娘で、今連載している「海を越えて」に出てくる、クララの妹のアディの教会に通っていた方です。
その教会に行きたいと祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューマントラスト渋谷

2016年06月03日 | ハリウッド

ヒューマントラスト渋谷に映画「復活」を見に来ました。
渋谷駅のこちら側は、工事中でした。
長いエスカレーターに乗り、3階で降りて、右に行くとエレベーターがあります。
それから、8階まで行きますが、チケットを持っていても、全席指定席なので、受付で席を決めなければなりません。
早めに来た方がいいですね。
私は、30分前に来ましたが、結構人が来ています。
多分、みんなクリスチャンですね。
天国で、一緒に住む方々だと思うと、嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷に

2016年06月03日 | Weblog

この写真は、何の畑でしょうか?

正解は、トウモロコシです。
埼玉でも、トウモロコシを作っているところが結構あります。
これから、渋谷に行きますが、数年ぶりに降ります。
前は、毎月1~2回行っていました。
当時通っていた漢方の病院が道玄坂で、数年したら、その上の階で、月に一回カリスマ聖会がもたれるようになりました。
ある時、そのビルのすぐそばの古本屋にいたら、神学校に行っている友人に、ぱったり会い、彼が奉仕しているすぐ近くの教会に連れて行ってもらいました。
その方は、今では立派な牧師になっています。
私のいる駅から、うまく行けば一本で行けるのに、忘れて池袋から乗り換えの切符を使ってしまいました。
途中下車も、いいかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする