makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

デブまっしぐら

2016年09月18日 | 日常

0530起床

 

雨である。午前中でロードワークを考えていたがDNS。

なので特段する事もなくなり明日予定していた、ナデラマンがよく行っているのをブログなどで拝見していて、気になっていたラーメン屋さん「喜一」へ0630頃に出立。

なかなかの盛況ぶりで1時間ほど待つ。

Sioチャーシューメン 特盛

倅は熟成しょうゆラーメン

スープまでペロリと食せる。大変おいしゅうございました。

 

鶴ヶ城を拝観してから帰宅。

 

1500の散髪予約前に大至急ローラー20分だけ踏んだ。

 

 


外食など

2011年02月28日 | 日常
今日は滑りなしプラン。
午前の早い時間はちょいと仕事。その後、散髪に行って少ない髪の毛を切るという暴挙に
11時頃、女房をサティにドロップして、息子二人を連れて児童会館へ。
13時ころまで遊ばせて、女房をピックアップして志づ美へとも思ったが、子供らが寝そうなのでウチの近所のラーメン屋へin。




















帰宅したものの、長男からの拘束は解かれず「道向かいの路肩からコチラ側の路肩へ雪をスコップで運ぶ」というワケワカメの遊びの監督。。。





















やっと昼寝して拘束解けたので夕方ローラー90分。
<iframe src="http://connect.garmin.com:80/activity/embed/70300710" width="465" height="316" frameborder="0"></iframe>
夕飯は羊肉のなみかたへ外食。
176158_153419754716084_100001441801491_312954_6389310_o
175815_153420154716044_100001441801491_312957_3360870_o
175022_153424174715642_100001441801491_312992_5583582_o

義経焼3と生姜焼2をば。

餃子

2011年02月14日 | 日常
最近は定期更新はネタも無いし、手が回らないので、思いつき更新です

12日土曜日のこと。
夜は久しぶりに家族で江戸久へ。k5一家も誘って。
って、k5家100ヶ日の娘っこ、カワユスでしたねー。ウチの息子2人が大騒ぎする中、グズらずお利口さんでした
初外食が江戸久か…。でも食べたわけではないからな、外食じゃないか。

大人4人、幼児1人、乳児2人で焼き餃子7、水餃子2、焼きソバ2、野菜炒め2。大瓶4本、酒一合ってところ。
このお店にライスはありませんので、我が家は弁当箱に子供のライス持参です
ここ最近は持ち帰りばかりで、しばらくぶりでしたが、やっぱり焼き立てが一番美味いですねー。
ニンニクが得意な人には超オススメですよ。翌日はニンニク臭プンプンですが
2011-02-12 18.49.45 2011-02-12 20.08.06
2011-02-12 19.07.11 2011-02-12 19.07.01

あれ?焼きソバの麺変わっのかな?。以前の貧乏臭いソフト麺みたいのが好きだったんだけどなぁ
 

納豆巻き

2011年02月04日 | 日常
7時前起床。
もう、平日は代わり映えのしない日常が流れている。雪なんか早く溶けてもらいたいものだ。

で、昨日は節分だったわけで、夕飯は実家の父親が付き合いで買わされたファミリーマート謹製の、恵方巻きなる食べ物。


なぜ、エントリが納豆巻きなのかと言うと、Twitterやfacebookで、
商業的にほとんど捏造された「恵方巻きを食べるという習慣」に半ノリしつつ、旧来の豆まき習慣=大豆業界をアツく支援するため、2月3日に納豆巻きを食べようというハイブリッドなゲリラプロジェクト。natto23
と、上記の面白そうな盛り上がりを見つけたので、ボクもちょいとノッてみた次第。

その後、落花生食べ過ぎた...。

ぢっと

2011年01月05日 | 日常
7時起床。
女房の実家にて。

今日も昨日と変わらない行動パターン。。。
休み中は取り立てて何もしなかったな。

2130ころ帰米。七ヶ宿は吹雪だったけど、市内は雨。
明日から仕事だ。 

帰省

2011年01月03日 | 日常
8時起床。
ふふん、降雪なし。

今日は女房の実家へ帰省。昼前にはゴー。
飯坂あたりは気温7℃で快晴。路面もドライで雪なんぞは山にしか見当たらない。これなら自転車乗れますねぇ。車には長男の自転車しか積載していませんが...orz
14時頃に到着。女房の実家あたりは思いのほか積雪があり、ちょっと安心。
下の子供は車酔いしたのか、リバースしまくり。長男は従兄弟がいるので遊びに夢中。ボクは文庫本しかないので激しく暇。
新年早々に、メンタルをセルフコントロールするテスト

さて、取り立ててする事もないので、ビールでも頂きますかね なんだか車酔いしたっぽい
下の子供が調子戻らず、夕方まで読書で過ごす。
風呂入る頃からようやく調子戻り一安心。ビール呑んで今日も終わりです。

このまま休み終わるな…。

穏やかな天気

2011年01月02日 | 日常
7時起床。
降雪はなし。
昨夜は3回もトイレに連れて行った。かなり水分摂っていたからなぁ
オネショしなかったから良いけど。

今日には、入院している下の子も退院できるかな? 
朝食はスクランブルエッグとハムを焼いて、野菜たっぷりのスープ。味付けは岩塩とクレイジーソルトのみ。完全にキャンプメニューです。ご飯も残さず食べてくれたので良かった。
着替え、歯磨き、洗顔、と済ませて、ポニョ観ながらコーヒーtime 。
女房からの連絡待ち、なう。 

で、昼前に無事退院。実家に寄ってから帰宅。昼飯は久しぶりに4人揃っての蕎麦。 
子供の昼寝と共にしばし寝落ち。その後ローラーを40分ほど。
 <iframe src="http://connect.garmin.com:80/activity/embed/61511254" width="465" height="316" frameborder="0"></iframe>

元旦

2011年01月01日 | 日常
8時前起床。
明けましておめでとうございます。
新年だからといっても、改めてナニがドウともありません。
が、家内安全無病息災を願います。

外は湿雪の降雪。なんか暖かいね。けれど滑り行けないので、あまり興味無し
長男と二人、朝食は蕎麦を煮て食べる。
初詣にでも行くかと出掛ける。その前に、実家に寄って新年の挨拶と仏壇に線香あげるなど。息子は、お年玉を頂戴した。
初詣は上杉神社へ。そんなに混んでいなくて快適。

御神籤なんぞを引けば、大吉でした。ちなみに長男は中吉。

その足で病院へ。順調に快復していて、明日には退院できそうです

しばし女房と付き添い交代してから、再度、親戚一同が集まっている実家へと。色々とご馳走になり、長男と風呂まで済ませて19時頃辞去。

これ↑、青豆と数の子。今まで普通だと思って食べてきたが、違う土地の方からは驚かれることが判明。

鯉の甘煮。これも米沢では定番ですね。

大晦日

2010年12月31日 | 日常
7時半起床。

のんびりの起床、長男と二人。
まぁ、こいつも成長したんだなぁ、と感慨ひとしお。
入院している次男の出産のときは、パパと二人で風呂や食事は出来たけれど、こうして二人だけでは、まだ寝れなかったんだっけ。騙し騙し寝てはみたものの、夜中にグズられて女房のいる病院に行ったっけなぁ。 幸い、そうなると思い特別室を取って病院側にもお願いしていたのでね。
横の寝顔をみて、そんな事を思った大晦日の朝でした。

二人で朝食と歯磨きを済ませ、午前中は掃除洗濯です。トイレと浴室を重点的にキレイに。テレビの陰や照明器具のホコリをおとして掃除機かけて、電化製品や食卓などの拭き掃除。長男も一生懸命に手伝ってくれましたが、散らかっているだけでしたね
昼頃に病院へ。さすが入院しているだけあって、一晩で次男もだいぶ快復してました。
2010-12-31 13.39.22
で、シャワーや雑事を済ますため女房と長男くんは一時帰宅。女房と付き添いを交代。
女房が居なくなった途端ギャンギャン泣かれて右往左往。なんとか落ち着いて、腹が減ったらしく、なんか食わせろと。食欲も出てきたみたいで良かった。もうね、ベットにいるのが嫌みたいでウロウロ。ただ、吸入の管と点滴が繋がっているのでねぇ…。早く良くなれ

で、長男と帰宅して昼寝させて、起きがけライトにグズられて、今年最後の風呂は長男希望の小野川温泉へ
2010-12-31 18.41.01
帰宅後、家でまったり夕飯食べながら、二人でドリフなんぞを見ながら過ごす。
多分、おそらく、何事もないだろうとビールなどを頂きながら…その後は純米吟醸なんぞ舐めつつ
長男はいつも通りの時間に歯磨きをして眠る体制を整える。しかし、ボクが起きていたいので無理やり居間で寝かしつけるスマン。

さて、今年も間もなく終わりらしい。
年の瀬に下の子が入院という、我が家にとっては人生初めてのイベント。女房は付き添い、ボクは長男と二人暮らし、というダイナミックな年越し。試練とも思える締めくくりとなりました。
今年一年、振り返れば色々と反省や思う所もありますが、過ぎた事はどうにもならない。また明日から、日々その日その場所に居れるように精進すればいいだろう。
まぁ、抱負は?などと聞かれればイロエロ思う所もありますが、言うまい。そんなモノは人様に言うものでもないし、些細な事だ。
また来年も、keep the 快楽ing!! とにかく愉しく生きよう