makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

第4回 福島県ふるどの自転車ロードレース大会

2015年10月25日 | 自転車

24,25.10.2015 (2日分で長文です)


今季最後のレース参加です。
樋口さんが昨年参加した内容を聞いているうちに参加したくなった次第。
 
チーム内で参加者を募って、チームホシから樋口、舟山、好枝、健ボー、マコリンの5名参戦。そして、もけけ氏が現地合流で参戦、計6名。よし、もけけ氏もオレンジ色になりつつあるな。
樋口さん以外は初めて参加するレースだし、舟山さんと好枝さんはレース初参加だし、試走するために前日の午後入りして宿泊することにした。24日1100に拙宅集合、ウチの車1台にパッキングして昼前には出発。 
飯坂~須賀川を東北道、その後一般道で古殿町へ。片道140kmで2.5Hといったところ。思っていたより近い。来年も出るとしたら、泊まりじゃなくても良いかもね。

まずは古殿町役場で受付を済ませる。

右側に鷹(ホーク)を装備してくるのを忘れる事案が発生。
早速レース会場へ移動して1500頃から試走。1周してスタートゴール地点に戻って来たら、もけけ氏がゴール付近を入念にチェック中。一緒に軽くもう1周する。つづら折りダウンヒルと登坂の起伏変化、ゴール前の500mのダラ登りを脳内に叩き込む。
他の方々はなぜかルートミスして試走失敗した様子。では車で一周しながら要点を確認しましょうか、と宿へ向かいながらもう一周。     

宿はレース会場最寄りの町役場前「喜楽亭」。1700頃チェックインして、男女兼用のお風呂を先に頂き(好枝さんありがとうございました)、みんなで夕飯。宿泊代¥7000(税別)にしては予想外に豪勢な食事で大満足。

夕飯時に生ビールを頼もうと思案しましたが、テーブルに乗りそうになかったので奇跡的に断酒となり、まぁ食後に少し呑めばいいか、などと考えつつ美味しく白米2膳いただき満腹。
しかし館内に酒類の自販機がなくてビール難民に。奇跡としかいいようがない。     
夕飯後は一つの部屋に集まって、あーでもないこーでもない、ナニカカニカと楽しく会話して過ごす。僕は2100前には布団に入って爆睡こく。夜中に風の音で2度ほど覚醒。予報で風が吹くとは聞いていたが、これでは暴風雨ではないか。


25日 0550 起床。 
酒を呑まなかったのでかなり爆睡こいてスッキリ。ミラクルだ。 

もぞもぞと布団でインターネット徘徊。
快晴だが一桁気温で寒い。そして風が強いので体感温度は震えるほど寒い。瞬間で12m/sほど出ている。系統があるとすれば、いわゆる突風系だ。(知らんけど) 
好枝さんに作ってもらったオムスビと、女房が持たしてくれたパンなどを皆んなで食べて準備。0700に宿を辞去してレース会場へ移動。 
 満開のサクラ

会場へ着いてバイク準備。男子一般Bのスタートは0930。どうやら強風で全体的に15分ほど遅延しているようだ。特段することもないし寒いし、ほとんど車でボーっとしていた。30分前くらいから少しだけゴール前の登坂を使ってアップ。 装束に悩んだが日差しもあるし登坂だしウォーマーなしで出走。結果ちょうど良かった。
さて、コースプロフィールが下記。ビシッと10%勾配含む登坂が3箇所ほど。鞍部へのつづら折れダウンヒルが要所か。ゴール前700mからダラダラ登坂でフィニッシュ。
一周12.2km4周。
36
戦略イメージとしては前半部は協調と落車注意(もうやだ)、つづら折れダウンヒルでは休まずに、鞍部からの登りで掛けていく感じか。

1周目
スタートして6.5kmの地点の鞍部まではパレード走行。スタート直後の登板のペースが速いような気がしたのはアップ不足だったかどうか。周りの様子を伺いながら集団中頃でつづら折れダウンヒルへ突入。 鞍部からの10%勾配登坂でパラパラと分散され、その後の緩くなったところで一気にペースアップ。小集団がいくつか形成され、プレーゴI藤氏が単独で抜け出していった感じか。その後のダウンヒル前の10%勾配のところで更にセレクション。残り2kmのダウンヒルの頃には4人パックの追走集団の展開に。どうやら1周目で1人逃げ、追走2人、僕ら4人追走といった感じっぽい。

2周目
この4人パックで協調して追い付きましょう、と誰かが言ってたな。まぁ僕は前半は協調しつつも、後半は自分のペースで行くつもり。なので、つづら折れダウンヒルには先頭で入り、減速しつつも立ち上がりで踏んで後ろを休ませない走りを心掛けた。鞍部からの登りは淡々と、飛び出しもせず飛び出させもせず。特段の動きもなく3周目へ。

3周目
変わらず4人パックで前半は協調。つづら折れダウンヒル前で1人切れたか。先頭でつづら折ダウンヒルへ。そして飛ばす(当社比)。鞍部の10%勾配の後のダラ登りらへんで追走2人のうちの1人らしきビブナンバーが落ちてきて、再び4人パックに。最後のダウンヒルでワンミニッツ補給を摂る。たぶん効果あったと思うな。

4周目(最周回
前半の協調体制も最初からの1人が切れそうな気配。適当に牽きつつ、ここも先頭でつづら折れダウンヒルへ入り、ガンガン飛ばす(当社比)。鞍部からの10%登坂で2人が切れた。ダラ登りで宮城のT氏と2人の展開に。「おそらく先行は2名です。2人でできるだけ後続を離しましょう」なんて話してたら、突然もけけ氏が追い付いてきて「宵越しのグリコーg(ゲホゲホ)」と死に体でブチ抜いていった。まったくのノーマーク。どこにいたの?え?生きてたの??と肝冷やしました。けれど、この後の勾配上がるとこで完全に死ぬな、とノーチェック。案の定、落ちてきてラストのダウンヒルへは2人で突入。コンパクトクランクでギヤが足りないのでトップチューブに平伏、先行して70km/hで下る。緩くなったところで宮城のT氏が前に出る。後ろを振り返ると、もけけ氏は大分離れていてゴール前のダラ登りは2人でのスプリント勝負になりそうだと確信。試走していて残り50mしか掛けられないと思っていたのでジリジリと我慢。T氏の掛けてるギヤはFrは34Tか?36Tかな?Rrは16Tくらいっぽい。僕はFr50TでRr21T。19Tを日和ったのが敗因だし、もっと早くに千切れる脚が必要だった。
残り200mくらいからペースアップ、100mで先にT氏が掛け始めた。我慢して60m前くらいだったか、ダンシングでスプリントしたけれど0.5秒届かずフィニッシュ。
T氏、とても強かったです。勉強不足でしたが、過去リザルト漁ってみたら夏油HCや鳥海HCや裏磐梯HCなどにも出ているんですね。来季は同じクラスになるので要チェック選手です。
IMG_5893
IMG_5892
12045710_465517323573526_6765926348401969216_o

結果は一般男子B、4位入賞。【Fr50-34・Rr12-23・10s】
36

もけけ氏 総評 http://ukowa.blogspot.jp/
樋口氏 総評 http://blog.goo.ne.jp/64500g

もけけ氏5位入賞。好枝さんは無事完走で女子5位入賞。
IMG_5891
マ「古殿といえば真空管ですかね?」も「古殿といえばトランジスタじゃないかなぁ」といった会話をしています(嘘)

そうそう、古殿といえばトン汁と蕎麦ですね。とても美味しかったです。
IMG_5878
IMG_5881
初めて参加した大会でしたが、3000円という低額で2時間弱もチップ計測でレース走れて、シンプルながらもスムーズな運営と、コースの安全にも古殿町総出なのか配慮が行き届いていて大変好印象でした。 
また来年も参加したいと思いました。

1300過ぎに会場辞去。帰途へ。
もけけ氏を強制連行しつつ1600前には帰米。そのまま拙宅で反省会というか打ち上げというか、呑み会。樋口さんの撮影ビデオでレースを振り返りつつ、大盛り上がりで泥酔一直線。大変愉快でさっぱり覚えていない。自宅で良かったぜ。
IMG_5887
↑好枝さんゲットの「まだまだ若いで賞」をオッさん達が瞬殺で呑み干す。ごちそうさまでした。

余談ですが、娘があれほど欲しがっていた、古殿といえば「やぶさめくん」 ですが、秒殺で破壊されました。ご報告までに。







今季も結果が伴わず悔しくも楽しいシーズンに終わりました。まぁ僕の勝手なので放っておいてください。やはり悔しいけれど。
でも、様々な出会いがありレースの幅も増えました。一般年代別クラスが変わる来季こそ、細々と朝練を積み、中の上を目指して頑張ろうと思います。

そして、あとは機材だろう。
スカイロンのフレームサイズは、もけけサイズでジャストでした。ステムも120で大丈夫そうです。
重ね重ね、ご報告までに。

世の中の大概のことは金だな。

敬具




 

22.10.2015 朝練

2015年10月22日 | 自転車
0520~ 朝練コース                      
気温7.9℃ 曇り
朝食後64.2kg (断酒3日目)
ソロ

0455 起床。
レストの積りだったけれど、昨夜クリート交換したので念のため確認で朝練へ。
体重も絞れてきたし悪くない感じ。少し疲労が溜まっている感じなので、今日で練習は終わり。あとはしっかり休息しよう。 
終盤で小雨が降ってきた。 

21.10.2015 朝練

2015年10月21日 | インポート
0520~ 西向沼練@逆周り朝練コース                     
気温6.1℃ 晴れ
朝食後65.0kg (断酒2日目)
ソロ

0500 起床。
さて、予定では今日まで朝練で木金土はレスト、25日に古殿ロードレース。
今日は少し負荷掛けて登り練しようと、嫌々ながら逆周りへ進路を取る。 
直江堤のストレートで夜が明けてきて、西向沼の登り中頃で第一村人発見(サル・画像なし)

放射冷却の冷え込みなのか、頂上付近は割と暖かく、小野川方面へ下っていくと冷気に突入するように冷え込んでいた。

館山らへんで御来光。


帰宅後アメダスで確認したら最低気温の時間帯だった。 出掛けは7.7℃だったから快晴の放射冷却か。
最低気温(℃) 6.1 06:20
今日のログは通常の朝練コースより距離が約2km増えて、時間が10分増えた。西向沼のヒルクライムした東側が2.9kmで、ダウンヒルした南側が3.0km。登り入れて10分増だから、逆周りは全体的に下り基調で速いんだな。
実は来季は通常朝練コースに西向沼HCを追加しようと考えている。その際に小野川方面に下るか、通常通り直江堤TTへ行くかどっちがいいものか。練習不可は後者だろうけれど。
実時間は1.5時間くらいかな。朝に作れる時間のギリギリの範囲だな。


うーん、明日も通常朝練しようかな。

20.10.2015 朝練

2015年10月20日 | 自転車
0520~ 朝練コース@小野川~船坂                   
気温8.3℃ 濃霧(晴れ)
朝練後65.8kg     
ソロ

0500 起床。
昨夜から断酒です。寝起きスッキリ。
酒なんて呑んでも一つも良いことないな(だがそれがいい)
今朝も盆地の底は濃霧。
今日は勾配のある区間で時折スプリント練っぽいのを意識しつつ。


関まで上がると霧は晴れて、船坂峠から再び雲海へ突入。



19.10.2015 朝練

2015年10月19日 | 自転車
0520~ 朝練コース@小野川~船坂                
気温10.9℃ 濃霧(晴れ)
朝食後67.0kg    
ソロ

0500 起床。
昨日は昼から芋煮食べて酒呑んでいたので、2000前には就寝。2300頃に一度覚醒したけれど、トイレ入って麦茶飲んで、再び入眠。かなり寝た。
けれども、朝は眠いのなんなんだ。 真っ暗のなか朝練へゴー。
明らかに身体が重い。そしてズボンも縮んだ。これが里芋と日本酒を大量摂取した効果か。勉強になった。ふと朝食後に計測した体重が由々しき事態。今日から週末まで、断酒でなんとか63.0kg台へ調整したい。
今朝から西向沼練のつもりだったのだが、走り出しがあまりにも暗くて脚がソチラ方面へ向かない。

18.10.2015 朝練からの芋煮会

2015年10月18日 | 雑感
0630~ 朝練コース@小野川~船坂~西向沼(東側)34km ?4h   
気温10.3℃ 濃霧(晴れ)
練後65.4kg     
ソロ 

0600 起床。
今日は町内いも煮会。まさかの育成部長なので0900前にはオーガナイザー的お仕事。
なので、あまり時間がないけれど朝練コースに毛の生えた程度のコースだけでも乗るか、と。
今朝も盆地の底は鬼時間ばりの濃霧。


昨夜の酒効果で朝練クライムは不発。西向沼らへんで若干調子が戻った感じに。登ったら快晴でミニ雲海が見えたけれど画像はなし。 
帰路の市役所で城下町マラソンのハーフに参加するkwbr君と会って立ち話。

0900頃から町内芋煮会の設営準備。買い出しとか煮炊きとか受付とか大忙し。
1130には芋煮も出来上がり、昼前から町内の大御所と酒なぞ呑みつつ舌鼓を打つ。
撤収も含め1330には終了。なんとか無事に盛会で終えて一安心。

町内会の芋煮masterが隠し味に昆布茶細粒を投下。
大変美味でした。 

ちなみに撤収の簡易さを重視してガスをレンタルしました。 


17.10.2015 朝練

2015年10月17日 | 自転車
0520~ 朝練コース@小野川~船坂            
気温7.8℃ 濃霧(晴れ)
練後65.0kg   
ソロ 

0410に右脹脛が攣り飛び起きて二度寝。これは、はよ自転車乗れ、という事か。
0500 起床。

車後、初乗り。しかし暗い。日の出は0550に。
無意識に身体が強張ってるのが分かる。ちょっとしたトラ <wbr style="color: rgb(20, 24, 35); hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; line-height: 18px;">ウマか。
左の臀筋らへんにはまだ違和感と軽い筋肉痛があり、傷の <wbr>程度が悪かった左手拳が振動で痛いのと、強く握れない。
できるだけ原状回復しなきゃな。
そして盆地の底は濃霧というより霧雨。しっとり濡れました。


先日、女房が某輪店で仕入てきたQ36.5ビブとクラシックチームジャージ。 

最初はコンプレッションがキツめじゃね?と思ったけれど、軽いしストレスフリーでいい感じ。時間が断つと着てる感がなくなり、もう寝巻にしたいくらい気に入ったw。 



↓グロ画像注意↓


うーん。他はダイブ快復したけど。


12.10.2015 新庄クリテリウム

2015年10月14日 | 自転車
0450起床。
米沢は快晴であるが、新庄は雨予報。いささか嫌な予感。0530出立。 

0730到着。北上するに曇天になり、新庄に入ったころには雨天。

結果、最終周ストレートで単独落車してしまい、ゴール。原因は接触があったのか、自分で勝手にスリップしたのか定かではないが、ヘタクソ丸出しであるのは言うまでもない。
 
さて、まずは上の倅氏が小学生(Bコース2周)に0900スタート。
受付済ませて、一緒にBコースを試走。昨年も走っているので雨天時コーナーリングの注意点を確認しながら4周ほど。
先頭スタート。さすがにJr.ロードの高学年には早速1周目で離されてしまい、男子1人と女子3人との集団で展開。そのまま集団でゴール。リザルトみるとゴール際で女子2人は差し切ったっぽい。 小学生男子の部7位(9人出走)。普段あまり見ない倅の真剣な表情が胸を熱くする。
6:10.10 7位


で、一般男子B(21人出走) 1200スタート。個人的マークはT掛氏、S月女氏、プレーゴ2名。前半は特段の動きもなく淡々と集団展開。ラップ賞の5ラップ目で集団もペースアップ。ホームストレートで少し踏んでみたが、S月女氏がズバッと掛けてきてあえなく撃沈。この時点で無理そうだと悟る。そのまま日和って最終周までなにも仕掛けられず。
最終ラップのバックストレートでT掛氏が単独で早掛けのロングアタック。反応しきれず諦めて見送ってしまった。弱い。ならば、と集団の先頭で最終コーナーを抜ける。ストレートで掛け始めて、あーやっぱりS月女氏、みちのく氏らが上がってきたなー、苦しいなってところで件の落車。
確かエネオス手前らへんだったかな。下ハン持ったまま左側面に転倒。左拳強打からの左肩、左半身ズシャーっとハイドロプレーニング現象でカーリング状態。感覚的にはスローモーション。やや宙を見上げなら、嗚呼レーパンとジャージ破けたわぁ、とかフレーム折れたかなぁ、とか思ったような思ってないような、皆んな通過していくのがボンヤリと見えた。そして起き上がって身体とバイク確認していたら審判車のF10が横に停まり、助手席ウィンドウが下がる「大丈夫か?乗れるか?」みたいな声が掛かり、「あぁ、ハイ。パンクはしていないので大丈夫そうです」なんてワケワカメな会話があった事をここにご報告申し上げます。
ガーミンログを見ると46.7km/hから突然逝った模様。そういや昨年もこのあたりで前輪を穴に落としてパンクした。まったく学習能力なし。
43:17.57 15位

けっこう意気消沈していてTTはDNSと思っていたけれど、まぁ機材も致命的ダメージあるわけでもないし、身体自己診断的に出走。あとは、ヲイヲイ、ユーTT走るのかよ、と場を引かせる為に。
ガーミン計測では3:50くらいと思っていたが、4:12.20 40位




以下グロ画像注意

怪我の程度はズルムケ擦過傷と打撲、病院に行く時間もないし面倒だし行く程でもないだろうし、割高ではあるが市販の湿潤シート類でステッカーチューン。まずシャワーでお清めが拷問の如き。打ち付けた左拳が一番ヒドイ。あと腰骨痛い。
そして仁丹ハイドロウェットαは貼ってから30分くらいチカチカと針で刺すような痛みが続き、バンドエイドのキズパワーパッドは無痛で優しく秀逸というのを学習した。これが価格差による性能かは不明。今後はバリエーションを増やして瑞光プラスモイストと防水フィルムによるオリジナルカスタムを施工する予定。

夜に布団で子供らに「カチカチ山」を読み聞かせながらタヌキの不憫さに枕を濡らしたことを、ここにご報告いたします。

閑話休題
バイクは翌日某輪店へ女房が搬入して特段の異常無しとの診断。
なんだよ、まだ新しいの買ってくれないのか…… 

10.10.2015 朝練

2015年10月10日 | 自転車
0520~ 朝練コース@小野川~船坂        
気温9.2℃ 晴れ
練後64.8kg  
ソロ

今日はレスト予定だったけれど、昨日は風雨で朝練できなかったので出撃。気温も10℃くらいだと暖かく感じるほどには寒さにも慣れた。
断酒二日目で2100に就寝してたっぷり寝たので調子は悪くない感じ(当社比
少し掛かる感じで脚も動き 18:14 30.5km/hで仕上げ。本当は18分切りたかったが、朝だしこんなもんだろ。 
12日は新庄クリテリウム。明日ゆっくり休んで臨もう。

昨日夕方、仕事で近くにいたので初めてサイクレスタさんhttp://www.cyclesta.jp/にお邪魔してきた。
突然の訪問なのに、あじまんご馳走様でした(今季初)

 

08.10.2015 朝練

2015年10月08日 | 自転車
0520~ 朝練コース@小野川~船坂      
気温3.8℃ 晴れ
練後65.8kg  (大増量)
ソロ

0500 起床。
真っ暗な窓外、なんだか寒そうだな、と気温確認すれば4.2℃とか…。気合いで出立。 
さすがに今日からシューズカバー装着。耳と指先が冷たいが、まだ我慢できる範囲。 
アメダスによると最低気温は05:59に3.8℃を観測(今季最低気温)。
ホイールも決戦仕様にして勇んで出掛けてみたものの、いまいち掛からずツラい。昨日より登りは6秒遅く、平坦は11秒速い。いったいどうしたものか。
気温か?酒か?体重か?
出がけの気温計