朝は機材入院を口実に二度寝。朝ローラーもなし。大至急サボり癖が進行中。まぁ晩酌が原因だろうけど。
退勤帰宅後、やたら怠くてサボろうと甘え出たが、早め帰宅ということもあり倅に付き合ってもらい夜ローラー。脚クソ重でL3で精一杯。まぁ20分走したらだいぶ良くなってきたが、時間ないので終了。
【TSS:29.3 IF:0.74 NP:219.4 [W] 消費エネルギー:400.3kj】 32分
朝は機材入院を口実に二度寝。朝ローラーもなし。大至急サボり癖が進行中。まぁ晩酌が原因だろうけど。
退勤帰宅後、やたら怠くてサボろうと甘え出たが、早め帰宅ということもあり倅に付き合ってもらい夜ローラー。脚クソ重でL3で精一杯。まぁ20分走したらだいぶ良くなってきたが、時間ないので終了。
【TSS:29.3 IF:0.74 NP:219.4 [W] 消費エネルギー:400.3kj】 32分
0530起床。
スカイロンは入院中なので朝練はレスト。寝坊するつもりも、中途半端に目が覚めたので朝ローラーで回復走を少々。
【TSS:9.3 IF:0.43 NP:127.5 [W] 消費エネルギー:230.0kj】 30分
退勤帰宅後、L2流しで汗出しローラー。踏んでも30+30 L6x3だけ。
【TSS:28.1 IF:0.74 NP:221.0 [W] 消費エネルギー:390.5kj】 30分
朝はレスト。なかなかの筋疲労あり。
退勤帰宅後、些か帰宅が遅くなったが回復走がてらロラる。
【TSS:13.2 IF:0.51 NP:151.4 [W] 消費エネルギー:275.9kj】 30分
もけけ氏やぷしゅ氏から、昨年の様子を聞いていたらチャレンジしてみたくなったレースへ。ハイレベルでサバイバル105kmロードレースらしい。米沢から新潟って案外近いのだけれど今まで機会がなくて足が向かなかった。これを機に色々と参加してみようかと思う。
0440起床。
0530頃にもけけ氏が到着してウチの車に同乗で出立。0840頃会場着、天候は晴れ。今日は暑くなりそう。
受付を済まし機材準備していたら、みゃーど氏が動物系スイーツを持って颯爽と登場。
弥彦といえばパンダ焼き。ご馳走様でした!
0940頃からのコース解放時に倅と試走に出る。自分は1周、倅選手は折り返しコースを2周ほど試走。ちょっと踏んでみたが脚は思ったほど軽くなく、よく掛かるといった感じは無し、あれれ?と一抹の不安を抱える。風は朝の時点では微風だったが、昼になるにつれ北東よりの風が吹いてきて平坦部は5m/s前後の横風に。10時頃に塩梅オニギリ2個とパンとバナナで食事を済ます。
1100 まずは倅選手の小学生3.7kmx1のレース。先行2名に付いて行くことは出来なかったようだが、小学生3位で表彰台。おめでとう。
サンダルで表彰台…大変失礼致しました。きつく叱っておきます。
登録選手オープンレース 7kmx15週 1200スタート(アップは試走のみ)
さて、結果は先頭集団から千切れてしまい、第2集団でゴール。なんとか完走といったもの。
序盤、1周目の県道への大きな下りで後方からディレーラー側をハすられて、後続選手が落車した模様(特に変な動きをした覚えはないが、後方で落車が起きてしまった事態にお詫び申し上げます)。リヤエンドが曲がったらしく、いぎなり変速が2枚アゲて1枚戻す感じの不調気味に。
戻りの平坦でぷしゅ選手が飛び出ていたので乗っかり、麒麟山淵田選手1人がチェックして3人に。と思ったら既に舘岡選手が先頭単独で逃げている模様。3人で会館前に戻ってきたが、ぷしゅ選手は集団に戻る。
しばし淵田選手と2人で舘岡選手を追走といった形になるも、大至急オレ選手が切れるw。3周回目で集団に無事吸収され、先頭は舘岡選手と淵田選手2人逃げ、最大1分20秒くらいタイムギャップでた。6周回目だったかの戻り平坦でアンディ選手が抜け出たところに、乗っかり逃げ2人追走を試すが届かず集団に無事回収される。その後集団のペースが上がり先頭2人の逃げを回収。一瞬緩んだ後の9周回目くらいだったろうか?油断していたら会館前で強烈なアタック掛かり、ヤバイ!と思っても踏めずに遅れてしまう。チバポンズ伊藤選手と懸命に2人で追走するも、次の周回で先頭集団1分のタイムギャップを告げられる。
残り4周回、追いついてきた後続への合流を伊藤選手と選択し7名ほどの第2集団を形成。先頭集団を追うがタイムギャップは縮まらず、むしろ伸びる。 前が速いのか、後ろが遅いのか。もはや分からん。
残り2周、ここでフィンズ遠藤選手が、この集団で完走を目指し第1関門での足切りタイムギャップ4分に耐える強調体制を取ろう、と声をかけてくれる。顔馴染みのハヤサカ木村選手、ぷしゅ太田選手も居る。みんなキツそうだが、ジェントルにローテーションして最終周の関門通過し、最低目標の完走に一同安堵する。もはや脚は残っておらず今にも焼け落ちそうだ。それでも最後は第2集団の頭を取りに行く選手達の最後の戦い。オレ選手はスカスカでフィニッシュ。ゴール後、面識もないのに後ろから遠藤選手の肩を叩いて失礼な事をした。ゴールまで連れてきてくれてありがとう。
まぁ脚もげるかと思うほどのレース強度でした。正直もう少しやれると思っていたし、終盤あんなに掛からなくなるとは思わなんだ。振り返れば色々思うところもあるけれど、言い訳にしかならないし実力通りかと。やはり魔法はありませんね。補給は家族のサポートで体制は万全でしたが、序盤での逃げと集団での走り方が脚を削りました。結果的には無駄な動きでしたが、これもまた経験です。また、直射日光で気温と体温も上がり、暑さに慣れていない身体にはかなり堪えた。特に終盤のぶどう山と会館前の登坂ではクラっと視野狭窄がキてやばかった。やや熱中症気味だったかも。レース終了後は水分をかなり欲していて怠く眠気も襲ってきたし。
【TSS:220.7 IF:0.87 NP:259.3 [W] 消費エネルギー:2380.1kj】体重64kg
距離
|
: |
107.38 [km]
|
獲得標高
|
: |
1165.0 [m]
|
平均ケイデンス
|
: |
94.8 [rpm]
|
最大スピード
|
: |
69.3 [km/h]
|
平均スピード
|
: |
37.0 [km/h]
|
最大心拍数
|
: |
183 [bpm]
|
平均心拍数
|
: |
168 [bpm]
|
最大ペダリング・パワー
|
: |
878.7 [W]
|
平均ペダリング・パワー
|
: |
226.8 [W]
|
平均気温
|
: |
23.9 [°C]
|
機材メモ:TIME SKYLON 2016 FR ed./Fr52-36.Rr12-28/CCU.VeloflexExtreme TU22c(7.8bar)/OGK AERO R1/BIORACERロードレースワンピース
補給メモ:スタート30分前にメイタン赤と2RUN。約30分ごとアミノバイタル青x1アミノバイタル赤x3を受け取り都度補給。
ボトルメモ:ボトル1本体制で補給入れ替え。クエン酸BCAAを計2本。
リザルト:19位/57出走 2h54m47s
課題点:平坦でのMore Power、More Speed、L7インターバル。
反省点:無駄な動き多過ぎ。もしや落車原因になった?大変申し訳ござませんでした。
聞いていた通り、しっかり管理運営されていて素晴らしい大会でした。ビギナーオープンレースもあるので弊チーム員も是非参加してみると良いですよ。得るものは大きいと思います。
開催にご尽力されました弥彦大会実行委員会様、新潟県自転車競技連盟様、関係各位様、とても良いレース経験となりました。また来年しっかり出直してチャレンジしようと思います。大変ありがとうございました。
時間も時間なので、新潟チームの皆様とは交流できずに会場を辞去。チームぷしゅは食事へ行くというので同行しようかと思案したが、ちょっと気持ち悪くて食事という感じじゃなかったので、こちらは温泉に浸かりに行くことに。道すがら偶然パンダ焼き屋に辿り着き土産を仕入れてから、
「だいろの湯」へ。もけけ氏、倅選手とレース顛末を語り合いながら浸かる。
無色透明なのだが、しっかりとした硫黄泉、ちょっと鳴子温泉にも似た感じもして不思議。海抜低くても出るんですね。内湯と露天で泉質も異なり、とても良いお湯でしたね。
バビューンと帰米して、近所のラーメン屋で食事して解散。
「やらなきゃ 意味ないよ」といった事をオレ選手に書き記しておきます。その時その場所にいるために。
悔しいなぁ。
率直に。
〔時間とコース〕0424~ 朝練変化コース 50km
〔天候〕晴れ 北1 気温6℃(平均)
〔体重〕64.6kg(練習後)
〔区間:逆沢TT(北側)_4.36km_101m_2%〕09:02 29.0km/h 296w
〔区間:K234 Asaren Climb_9.2km_151m_2%〕18:41 29.8km/h 270w
【TSS:115.1 IF:0.86 NP:257.5 [W] 消費エネルギー:1163.5kJ】1h32m
0400起床。
昨日は久々にフルレストして機材の洗浄やら換装を済ます。はたして今朝は、機材確認と調整も兼ねて朝練へ出立したものの、心拍が吹け上がらず、脚はすぐ一杯になり、朝っぱらからキツい。まだ疲労が残っているのか、業務の疲弊か、まったく調子が良い感じは無し。さしあたり丘はL7インターバルアタック意識で乗ってみるがキレも無し。。まぁでも、掛かる感じなかったが、セグメントの時計はまずまずだし、今の実力通りこんなもんか。ミラクルもマジックもないぞなもし。
明日も仕事だし、よく食べてよく眠ることくらいしか、もはや出来ることはない。さて、俺はゴールラインを見ることができるのか否か。不安と自信の無さはいつもの事だ。ともあれ楽しんで行こう。
0440起床。
さしあたり業務中に食べちゃうかもしれないオヤツ分を少しでも消費しておくローラー。
【TSS:10.5 IF:0.45 NP:135.2 [W] 消費エネルギー:242.2kJ】30分
〔体重〕64.8kg
退勤帰宅後、オヤツは食べなかったが30分だけカロリー消費と汗出しローラー。30+30 L6x5だけ入れつつ。
【TSS:28.4 IF:0.75 NP:223.0 [W] 消費エネルギー:363.2kJ】30分
〔体重〕64.8kg
特段することもないので22時前に就寝。
0440起床。
外は天気良いけど朝練レスト。朝ローラーで疲労抜きと腹ごなし程度の回復走。
【TSS:13.0 IF:0.41 NP:123.6 [W] 消費エネルギー:333.4kJ】45分
〔体重〕64.8kg
退勤帰宅後、いまいち疲労が抜けないが、オヤツ消費の流し夜ローラー。L1に30+30x6を入れただけ。
【TSS:25.0 IF:0.70 NP:209.6 [W] 消費エネルギー:328.4kJ】30分
〔体重〕64.8kg
朝は睡眠優先でレスト。退勤帰宅後、脚がシブシブなので極軽めにL1で汗出し程度に回復走。やたら眠いので22時前には就寝。
【TSS:18.6 IF:0.50 NP:147.9 [W] 消費エネルギー:399.4kJ】45分
〔体重〕65.0kg
0700起床。
昨夜はゲストに「もけけ」「ぷしゅ」の異名を持つ、もけけメンバー氏とぷしゅメンバー氏をお迎えし、ホシからは樋口メンバー、ケンボーメンバーが参加。さしあたり、もけけ氏とウチの家族で小野川温泉の寿宝園で温泉浸かってから、拙宅にてちょいと呑みながらナニカカニカとバカ話をしていたら、宿泊組が就寝したのは深夜3時という顛末。なお、話題はあまり覚えていない。幸い終盤は麦茶がぶ飲みだったので二日酔いは無し。
朝飯食べて、0830出立。今日はツーリング以上レース以下トレーニング強度でのライドを企図して参集。メンバーは昨夜同様。コースはグランフォンド飯豊コースを使っての160km。昨日の西高東低一過からのスカッ晴れで、飯豊連峰にも降雪があった模様で青と白と緑のコントラストが凄い。
走り出しは少し肌寒かったのでウィンドブレーカー羽織っていたが、広幡らへんで脱いで半袖ウールジャージに。下は生足。信号無しエリアへ(おおよそ140km区間が信号無し)突入して序盤からハイペースで進んでいく、ソロではこういったバチバチした走りってなかなか出来ないので、脚の揃ったグループライドの良いところだよなー。風は西風がやや強めで往路が向かい風、復路も変わらず西風の追い風で助かった。
各峠での先行者はピークで折り返してピストン練をしてボリュームを稼ぎ、登坂では掛けに掛けて掛け捲り、朴木峠ではPR更新してKOM維持するお仕事を。
日差しは強いが空気がカラッとしていて、とても気持ちいい。そして近年稀に見る絶景コンディション。最高すぎる。
樽口展望台からの眺望。これがまた絵になる。
いやー、強度も天気も最高でしたね。参加の皆様お疲れ様でした。乗り込み不足で登坂では瀕死だったケンボーの終盤での謎アタックで一気にストークして、最後に出し切って過去最高の愉しさ。このコースは走りきった感動と疲労が心地いい。あとは来週までしっかり回復させなきゃな。
【TSS:376.4 IF:0.80 NP:238.7 [W] 消費エネルギー:3735.0kJ】〔体重〕65.0kg
走行時間
|
: |
5:58:55
|
経過時間
|
: |
8:26:56
|
距離
|
: |
164.00 [km]
|
獲得標高
|
: |
2507.0 [m]
|
平均ケイデンス
|
: |
81.3 [rpm]
|
最大スピード
|
: |
60.9 [km/h]
|
平均スピード
|
: |
27.9 [km/h]
|
最大心拍数
|
: |
181 [bpm]
|
平均心拍数
|
: |
137 [bpm]
|
平均気温
|
: |
18.4 [°C]
|
川入荘で折り返し、昼食は小玉川の越後屋さんで、天蕎麦(岩名と山菜)これで1500円ですよ。
あ、そうそう。心配していた大雨の影響ですが、越後屋のご主人の話ぶりでは「昨日までの大雨で土砂流出したかナニカで重機で片付けた」みたいなことを仰っていました。コースは全線特段の問題もなく通行可能でした。あ、でも飯豊山荘までの道はまだ開いてませんでしたが。(なお、サンマリーナの笹峠はご存知の通りです)
樋口メモ追記:「支障というほどでもないですが,朴ノ木峠は枝・泥等が散乱,百子沢は樽口側から入ってすぐ20mほどの砂利区間ありです。九才峠は一部改修されてきれいになりました。」
帰宅して倅練で一念峰へ大至急。もはや脚がなくてシブシブのスカスカ状態。
【TSS:14.7 IF:0.48 NP:142.7 [W] 消費エネルギー:247.2kJ】15km
0440起床。
雨天と昨夜SSTの疲労が残っているので、アクティブリカバリー走を腹ごなしと汗出し程度で。疲労で浮腫み気味というのもあるが、予定より体重が落ちないな。昨年の今時期より1kgちょい重め。ただし昨年よりは乗り込めているし、些か上半身の筋量も増えている。今の状態でも重い感じはしないから悪くないんだけど、なんとなく気分的にもう少し減らしたい。ただ痩せてパワー落ちても仕方ないし、コツコツと続けるしかないか。
【TSS:26.1 IF:0.51 NP:151.5 [W] 消費エネルギー:529.1kJ】60分
〔体重〕65.8kg
明日はビシッとグランフォンドコースでトレーニングライドでもして、来週はテーパリング意識しないと。日報杯の時より調子を合わせていきたい。