0525起床。
さて、今日は久々にロング走に出掛ける。いつも通りの朝食を食べて出立。コースは約155kmの区間に信号機が一つも無いからローラー練より効率がいい。コンビニもないけど。
〔時間とコース〕0620~ GF飯豊コース 170km ↑2605m
〔走行時間〕6h00m(経過時間6h17m)
〔天候〕晴れ、気温22℃(平均) 風向風速 割と向かい風1.0
〔体重〕65.1kg(走行後)
〔区間:GFiide_朴木峠_3.88km_214m_6%〕11:16 20.7km/h 311w
【TSS:318.2 IF:0.73 NP:218.4 [W] 消費エネルギー:3935.5 kJ】
補給メモ:塩梅おにぎりx2、ジャム食パンx2、メイタンCC、ボトル水500x2
往路序盤はソロということもあり淡々とペースで走っていく。水没林は灌漑放水で干上がってた。
朴木峠だけ気が向いたので踏んでみた。やっと朴木峠のPR更新したのにKOMにプロが君臨していて草。
今日は梅花皮荘別館 川入荘で折り返しでいいかなと思っていたが、飯豊山荘までのゲートが開いていたので進むことに。せっかくここまで来たしフルコースで。
温身平で折り返して復路へ。倉手山への登山口にはそれなりに登山者がいたが、ここは例年より車両は少ない感じかな。
いつものポイントで定点観測をしつつ。
なお、林道樽口峠線はワラビ園も休園していて小玉川側は閉鎖。
樽口集落側は昨年の台風19号の災害復旧工事で通行止めだったが、心の中で断って通過。ごめんなさい。しかし樽口峠を使えないとすると飯豊山荘まで行って百子沢へ戻るの躊躇するよなぁ。といって朴木峠から降りてそのままま百子沢へ行けば距離だいぶ短くなるしなぁ。
樽口集落へのダウンヒルで道の真ん中にヘビがいるなぁ、と思ったら道端にクマもいて、三つ巴の三密になり焦る。クマは先にこちらに気付いて逃げていったが成人男性くらいのデカさだった。ここまで近距離で遭遇したのは初めてだなぁ。
各ワラビ園が休園しているからか、山間部の林道には人も車も居なくて超絶静か。そのかわり猿ヘビ熊ウサギ山鳥など様々な野生とエンカウント。自販機給水でストップしたのは復路の樽口峠分岐の藤田商店のみ、日差しも強く気温も上がり止まると汗が噴き出す暑さ。復路の九才峠はサイコン読みで32℃。その後はストップするのが面倒に感じて白川荘はスルーした。終盤の1hくらいはボトルの水が枯渇して脱水気味、その影響か足の裏も些か痛くなりはじめ、今日の暑さ的にギリギリ出し切って無事帰宅。帰宅して即給水、乾いたスポンジのような身体に炭酸水が沁み渡るぜ。
はたしてアルミC17レーゼロすごい良かった。もっとガチガチに硬いのかと思ったけどそうでもない?C17シャマルより掛かるっての?なんか進むよね、なんでだろ。タイヤとチューブは移行したのでルビノプロG2.0にミシュランラテックス。あとNew?相棒のVXRS、とても気持ち良く走る。まったく休ませてくれないんだ。
機材の汚れ落として、シャワって昼飯を食べて、しばし放心。さて午後は倅練かと思っていたが「風が強く外を走るのが嫌だ」とか生意気な意見を言ってローラー練するらしく、おビールいただく前に娘氏と親睦を深めるライドへ行くことにする。
【TSS:1.4 IF:0.20 NP:61.5 [W] 消費エネルギー:55.5 kJ】5km 20分
へてへて、ぷしゅ。
〔走行時間〕6h00m(経過時間6h17m)
〔天候〕晴れ、気温22℃(平均) 風向風速 割と向かい風1.0
〔体重〕65.1kg(走行後)
〔区間:GFiide_朴木峠_3.88km_214m_6%〕11:16 20.7km/h 311w
【TSS:318.2 IF:0.73 NP:218.4 [W] 消費エネルギー:3935.5 kJ】
補給メモ:塩梅おにぎりx2、ジャム食パンx2、メイタンCC、ボトル水500x2
往路序盤はソロということもあり淡々とペースで走っていく。水没林は灌漑放水で干上がってた。
朴木峠だけ気が向いたので踏んでみた。やっと朴木峠のPR更新したのにKOMにプロが君臨していて草。
今日は梅花皮荘別館 川入荘で折り返しでいいかなと思っていたが、飯豊山荘までのゲートが開いていたので進むことに。せっかくここまで来たしフルコースで。
温身平で折り返して復路へ。倉手山への登山口にはそれなりに登山者がいたが、ここは例年より車両は少ない感じかな。
いつものポイントで定点観測をしつつ。
なお、林道樽口峠線はワラビ園も休園していて小玉川側は閉鎖。
樽口集落側は昨年の台風19号の災害復旧工事で通行止めだったが、心の中で断って通過。ごめんなさい。しかし樽口峠を使えないとすると飯豊山荘まで行って百子沢へ戻るの躊躇するよなぁ。といって朴木峠から降りてそのままま百子沢へ行けば距離だいぶ短くなるしなぁ。
樽口集落へのダウンヒルで道の真ん中にヘビがいるなぁ、と思ったら道端にクマもいて、三つ巴の三密になり焦る。クマは先にこちらに気付いて逃げていったが成人男性くらいのデカさだった。ここまで近距離で遭遇したのは初めてだなぁ。
各ワラビ園が休園しているからか、山間部の林道には人も車も居なくて超絶静か。そのかわり猿ヘビ熊ウサギ山鳥など様々な野生とエンカウント。自販機給水でストップしたのは復路の樽口峠分岐の藤田商店のみ、日差しも強く気温も上がり止まると汗が噴き出す暑さ。復路の九才峠はサイコン読みで32℃。その後はストップするのが面倒に感じて白川荘はスルーした。終盤の1hくらいはボトルの水が枯渇して脱水気味、その影響か足の裏も些か痛くなりはじめ、今日の暑さ的にギリギリ出し切って無事帰宅。帰宅して即給水、乾いたスポンジのような身体に炭酸水が沁み渡るぜ。
はたしてアルミC17レーゼロすごい良かった。もっとガチガチに硬いのかと思ったけどそうでもない?C17シャマルより掛かるっての?なんか進むよね、なんでだろ。タイヤとチューブは移行したのでルビノプロG2.0にミシュランラテックス。あとNew?相棒のVXRS、とても気持ち良く走る。まったく休ませてくれないんだ。
機材の汚れ落として、シャワって昼飯を食べて、しばし放心。さて午後は倅練かと思っていたが「風が強く外を走るのが嫌だ」とか生意気な意見を言ってローラー練するらしく、おビールいただく前に娘氏と親睦を深めるライドへ行くことにする。
【TSS:1.4 IF:0.20 NP:61.5 [W] 消費エネルギー:55.5 kJ】5km 20分
へてへて、ぷしゅ。
今年も小銭を燃やしながら草を焼く季節が来ました。
2054就寝。
2054就寝。