5時起床。
今日は「葉山ヒルクライム2010」へ参加のため0630に星輪店出発です。
バナナ1本とカロリーメイトを食べて準備して家出です。
チェリーランドに集合して、主催者の先導にてスタート地点まで自走で移動です。
運営スタッフの@dodanadazuさんと、お会いするのは初めましての@abarth0505さんにご挨拶。
↓受付風景
ーーーガーミン上でのコースデーターーー
距離:10.11km
高度上昇:588m
平均勾配:5.8%
走ったことがないコースなので、スタート後は距離計だけを見てひたすら登りました。
が、相変わらず中盤で一度タレテしまいました。
↓ゴール風景
結果は主催者Webにてリザルトが出ておりますので割愛します。
↓登るオヤヂ
帰宅したら、不具合が出てた洗濯機のフタロックスイッチが届くなど。
サクッと交換して不具合完治。フフッ、読み通り。
今日も家を開けて遊んだ件は相殺できたかな??
今日は「葉山ヒルクライム2010」へ参加のため0630に星輪店出発です。
バナナ1本とカロリーメイトを食べて準備して家出です。
チェリーランドに集合して、主催者の先導にてスタート地点まで自走で移動です。
運営スタッフの@dodanadazuさんと、お会いするのは初めましての@abarth0505さんにご挨拶。
↓受付風景
ーーーガーミン上でのコースデーターーー
距離:10.11km
高度上昇:588m
平均勾配:5.8%
走ったことがないコースなので、スタート後は距離計だけを見てひたすら登りました。
が、相変わらず中盤で一度タレテしまいました。
↓ゴール風景
結果は主催者Webにてリザルトが出ておりますので割愛します。
↓登るオヤヂ
帰宅したら、不具合が出てた洗濯機のフタロックスイッチが届くなど。
サクッと交換して不具合完治。フフッ、読み通り。
今日も家を開けて遊んだ件は相殺できたかな??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます