goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

実家

2013年12月12日 | myself

不動産屋さんから電話があった。
実家を売りにだしたら、引き合いがあったそうで、合いかぎを渡すことになった
売れるかはわからないけれど、人の手にわたってしまうのが寂しい。
でも年を取ってからの一軒家は余計危ない。
売れたら、老後のホームへ入る資金にしようと思っている。
本当にそれでいいのかなと、最近おもっているが、汽車はもう走り始めてしまった。
なにかあっても、もう帰るところはなくなってしまう。
雨露しのぐ場所がなくなってしまう。
やっぱりさびしい。
最近、今からでも、戻ろうかとも思うことがある。
無理だとわかっていても、涙がでてきてしまう。
思い出も全部もってきたはずだけど、やっぱりさびしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新薬

2013年12月12日 | myself

喘息の吸入薬が新しくなるので、それをもらうまで、なんと3回も病院に足を運んでしまった。
1回目は、新しくなるけどまだ入らないから、来週来て、と言われて。
2回目は、まだ薬が届かないから、また来週来れる?と言われて。
ようやく3回目の今日、手にすることができた。
毎週、ついでのように診察をしてもらう。
1回目は、苦しかったので点滴をしたが、2回目、3回目は、せっかく来たから診ましょうか、という感じ。
でもまた今回も、脈拍数が早い。
待っている間寝ていたから、早くなるはずはないのに。
そういえば、人間ドックでも脈拍が早いと言われた。
今、使っている薬の影響かもしれないという判断に落ち着いたけど、ちょっと心配。

漢方だと脈診というのがあって、脈でいろいろな病気を診断する。
漢方で診てもらおうかしら?

さて、新薬は2週間分しかもらえない。
薬局で使い方をモデルを使って説明してくれる。
なにかあったら、すぐ連絡をするように、薬局でも言われ、ちょっぴり不安。
昔は喘息と言ったら、発作がおこると死に結びつく病気だった。
今は、次々と新薬がでてきて、普通の人と同じ生活ができる。
面倒なのは、毎日の吸入だけ。

新薬をもらうのに、今まで使っていた薬が残ってしまった。
まだ封を開けていない薬は病院で返品することができた。
結構お値段も高いから助かった。
その返品した薬は製薬会社へ戻るのだろうか。
まだ、それを使っている人々もいるから、そちらのほうへ回るのだろうか?
などと下世話なことを考えてしまった。

というわけで、年内はもう一度病院に行かなければならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする