ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

ゆでたまご

2015年01月22日 | 日々雑感

今、ゆでたまごにはまっている。
毎夕食に、必ず1個食べている。
サラダを作る片手間に作れる一番簡単に作れる料理(?)なのだ。
ただし、ゆで時間が今一つうまくいかない。
あっという間に沸騰してしまうので、つい茹ですぎてしまうのだ。
以前は、朝よく電子レンジでゆで卵を作っていた。
母が好きだったので、毎朝作っていた。
電子レンジ用のゆで卵をつくる道具があり、それに入れると、いとも簡単に半熟卵ができるのだ。
それが引っ越しの時にどこかにいってしまい、しょうがないので鍋でゆでているから、うまくいかない。

たまごは完全栄養のものだから、私みたいに偏った食生活をしている人間にはいいのだろうが、コレステロール値が高くなってしまうかもしれない。
どちらも健康に留意してのことだが、どちらをとるか。
今のところ、美味しいほうを優先している。
でも昨日はお昼に親子丼を食べたので、ゆでたまごはお休み。
一応コレステロールを気にしてみた。

凝り性ではないけれど、なぜか去年は鍋料理ばかり、今年はサラダばかり食べている。
そして最近、サラダにゆでたまごをトッピングするのがマイブーム。
これもほどほどにしなくてはと思っている。
やはりコレステロール値を思ってのこと。
何事もやりすぎはよくないから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする