アンの爪が伸びていて、抱っこをせがまれる時に、私の腕に傷がつき痛いんです。
何度か爪やすりで削ったのですが、切らないと駄目みたいです。(リーの時に、一度爪切りに挑戦したのですが、上手くできないのでしないことにしています。)
伸びた爪のことが、ずっと気になっていたのですが、朝のお散歩に行って次に自転車の前籠に乗せてペットショップまで出かけるのには、私の体力に自信がないのです。
行くときは下り坂でいいのですが、帰りに坂を上って来れるのかなって考えただけで、溜息が出て。。。
でも今日は決心して行ってきました。
ナナもマリーも初めて前籠に乗せたとき、飛び降りようとして大変だったのに、アンはそんな素振りも見せずにおとなしく座っていました。
ペットショップに着いて預けるときに、アンは私の腕にしがみ付いて離れないんです。
初めてのペットショップだから、怖かったみたいです。
10分位で終了。(10分で済むのに、私のすごい決心が必要なのです。)
あの坂を自転車を押しながら、無事に帰ってきました。
お留守番のナナとマリーは、アンを見たら飛んできて、「どこへ行ってきたの?」って臭いを嗅ぎ回って大騒ぎ。
何かある度に、三人で大騒ぎです。
今日から飛びつかれても、抱っこをせがまれてももう大丈夫。
<写真は、リビングでのナナ、マリー、アン>