今日は空が青くて、とっても気持のいいお天気です。
今年はお庭の緑の色が、特にきれいな様な気がします。
『みんな生きている~。頑張ってる~。』って言っている様で嬉しくて、洗濯物を干しながら自然と笑顔になります。
「今日は、お散歩時間短縮」と決めたので、いつもは1人ずつで3回のお散歩を、2回のお散歩にしてみようと思います。
アンは、いつも通りに1人でお散歩です。
いいお天気なので、ウォーキングをしている人達がたくさんいます。
お散歩しているワンちゃんは、向こう岸に一組のご夫婦が3匹のワンちゃんを連れている他は、アンだけです。
今日は階段を上がった所で写真を写して、遠くの海をしばらく眺めてから帰って来ました。
燦々と太陽が輝いていて、心地いい風が吹いていました。
次は、アトムとマリーを連れてのお散歩です。
アトムは普通に歩いてお散歩ができるのですが、マリーがいつも通りだと、帰りにマリーを抱っこして、アトムのリードを引くのは、『どうなるのかな?』と心配ですが、やってみる事にしました。
家のドアを出た所から、マリーは飛び跳ねて、アトムに向かって吠えています。
「きちんとできないのは、マリーだけです。」
「マリー、吠えては駄目!!」
「飛び跳ねては、駄目!!」と言って聞かせて、門の前でお座りさせました。
門の前でのお座りは、2人ともきちんとできます。
さぁ、お散歩に出発です。
まっすぐ歩かないマリーなので、何度もリードを持ち替えながら、やっとの事で川に着きました。
松ぼっくりの小道はお掃除中だったので、松ぼっくりを見つける事ができなかったマリーですが、アトムに対抗意識があるのか、マリーは止まって動かなくなる事なく、順調に歩いています。
『帰りに、松ぼっくりの小道を通ったら、マリーは動かなくなるな。』
『今日は、上の道を通って帰ろう。』と決めて、道路に出ました。
信号を渡った所のお家で、ワンちゃんが吠えています。
マリーは立ち止まって、ワンちゃんに向かって吠えながら、アトムにも「一緒に吠えよう!」と誘いの顔を向けましたが、アトムは知らん顔して吠えません。
アンとのお散歩の時だと、「アンも吠えて!」ってマリーが誘うと、アンは一緒になって吠えてくれるのに、アトムにはマリーの気持が通じない様です。
「なぁんだぁ~、アトムは吠えてくれない。。。」と思った様で、マリーは吠えるのを止めて歩き出しました。
『2人を連れてのお散歩なんて、本当に大丈夫なのかな?』って心配していたのですが、負けん気の強いマリーは、アトムには負けたくないという気持が強いので、家までしっかり歩いて無事に帰って来ました。
でも、私は力を入れてリードを引かなければならなかったし、『何かあると、1人で2人の事を見なきゃ。』、と思っていたので、ちょっと疲れました。
マリーが、もう少しきちんとしたペースで歩いてくれれば、2人揃ってのお散歩も大丈夫だと思うのですが。。。
頑固者のマリーは、自分の思うまま、好き勝手にしか動きません。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
今年はお庭の緑の色が、特にきれいな様な気がします。
『みんな生きている~。頑張ってる~。』って言っている様で嬉しくて、洗濯物を干しながら自然と笑顔になります。
「今日は、お散歩時間短縮」と決めたので、いつもは1人ずつで3回のお散歩を、2回のお散歩にしてみようと思います。
アンは、いつも通りに1人でお散歩です。
いいお天気なので、ウォーキングをしている人達がたくさんいます。
お散歩しているワンちゃんは、向こう岸に一組のご夫婦が3匹のワンちゃんを連れている他は、アンだけです。
今日は階段を上がった所で写真を写して、遠くの海をしばらく眺めてから帰って来ました。
燦々と太陽が輝いていて、心地いい風が吹いていました。
次は、アトムとマリーを連れてのお散歩です。
アトムは普通に歩いてお散歩ができるのですが、マリーがいつも通りだと、帰りにマリーを抱っこして、アトムのリードを引くのは、『どうなるのかな?』と心配ですが、やってみる事にしました。
家のドアを出た所から、マリーは飛び跳ねて、アトムに向かって吠えています。
「きちんとできないのは、マリーだけです。」
「マリー、吠えては駄目!!」
「飛び跳ねては、駄目!!」と言って聞かせて、門の前でお座りさせました。
門の前でのお座りは、2人ともきちんとできます。
さぁ、お散歩に出発です。
まっすぐ歩かないマリーなので、何度もリードを持ち替えながら、やっとの事で川に着きました。
松ぼっくりの小道はお掃除中だったので、松ぼっくりを見つける事ができなかったマリーですが、アトムに対抗意識があるのか、マリーは止まって動かなくなる事なく、順調に歩いています。
『帰りに、松ぼっくりの小道を通ったら、マリーは動かなくなるな。』
『今日は、上の道を通って帰ろう。』と決めて、道路に出ました。
信号を渡った所のお家で、ワンちゃんが吠えています。
マリーは立ち止まって、ワンちゃんに向かって吠えながら、アトムにも「一緒に吠えよう!」と誘いの顔を向けましたが、アトムは知らん顔して吠えません。
アンとのお散歩の時だと、「アンも吠えて!」ってマリーが誘うと、アンは一緒になって吠えてくれるのに、アトムにはマリーの気持が通じない様です。
「なぁんだぁ~、アトムは吠えてくれない。。。」と思った様で、マリーは吠えるのを止めて歩き出しました。
『2人を連れてのお散歩なんて、本当に大丈夫なのかな?』って心配していたのですが、負けん気の強いマリーは、アトムには負けたくないという気持が強いので、家までしっかり歩いて無事に帰って来ました。
でも、私は力を入れてリードを引かなければならなかったし、『何かあると、1人で2人の事を見なきゃ。』、と思っていたので、ちょっと疲れました。
マリーが、もう少しきちんとしたペースで歩いてくれれば、2人揃ってのお散歩も大丈夫だと思うのですが。。。
頑固者のマリーは、自分の思うまま、好き勝手にしか動きません。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村