<写真は、さつまいもを横に置いてのアン>
アンが食欲不振になって、1週間以上が過ぎました。
食事をあんなに喜んで、待っていたのに、今は呼んでもなかなか来ません。
来ても、少し食べると、止めてソファの方に行ってしまいます。
こんなに食べない子は、アンが初めてです。
リーは飼ってしばらくの間、食べなくてずっとスプーンで私が食べさせていましたが、ペットショップから我が家に来ての環境の変化でのことだと思います。
アンは、我が家に来て、もうすぐ7ヶ月が経ちます。
暑さのせいなのかと思っていましたが、あまりにも食べないので、どうしたら食べてくれるのと色々試していますが、食べてくれません。
これと言って、アンは好きなものがないので、余計に困ります。
ナナが食欲不振の時には、ジャーキーを細かくして混ぜてあげると喜んで食べてくれます。
(ジャーキーが大好きなので。)
でもアンは、ジャーキーも飛びつく程、好きではないみたいだし。
困ったものです。
お腹は空かないのかしら?
私だったら、とても我慢はできないけれど、アンは少ししか食べなくても平気みたいです。
食べてなくても、とても元気です。
ソファの背もたれ側から、ソファに飛び乗って、走り回っています。
今日は手作りの食事をまったく食べないので、以前食べていたドッグフードをあげてみましたが食べません。
で、シーザーをあげてみました。
三分の一くらい食べて止めるので、私の掌に少しずつ載せて、食べさせましたが、三分の一は残しました。
それをナナとマリーが狙っているので、二人に分けてあげて、アンの食事は終わりです。
何が食べたいんだろう?何が好きなんだろう?
お肉を入れても、鶏肉を入れても駄目です。
このところ、毎日アンの食事に頭を悩ませています。
アンが食欲不振になって、1週間以上が過ぎました。
食事をあんなに喜んで、待っていたのに、今は呼んでもなかなか来ません。
来ても、少し食べると、止めてソファの方に行ってしまいます。
こんなに食べない子は、アンが初めてです。
リーは飼ってしばらくの間、食べなくてずっとスプーンで私が食べさせていましたが、ペットショップから我が家に来ての環境の変化でのことだと思います。
アンは、我が家に来て、もうすぐ7ヶ月が経ちます。
暑さのせいなのかと思っていましたが、あまりにも食べないので、どうしたら食べてくれるのと色々試していますが、食べてくれません。
これと言って、アンは好きなものがないので、余計に困ります。
ナナが食欲不振の時には、ジャーキーを細かくして混ぜてあげると喜んで食べてくれます。
(ジャーキーが大好きなので。)
でもアンは、ジャーキーも飛びつく程、好きではないみたいだし。
困ったものです。
お腹は空かないのかしら?
私だったら、とても我慢はできないけれど、アンは少ししか食べなくても平気みたいです。
食べてなくても、とても元気です。
ソファの背もたれ側から、ソファに飛び乗って、走り回っています。
今日は手作りの食事をまったく食べないので、以前食べていたドッグフードをあげてみましたが食べません。
で、シーザーをあげてみました。
三分の一くらい食べて止めるので、私の掌に少しずつ載せて、食べさせましたが、三分の一は残しました。
それをナナとマリーが狙っているので、二人に分けてあげて、アンの食事は終わりです。
何が食べたいんだろう?何が好きなんだろう?
お肉を入れても、鶏肉を入れても駄目です。
このところ、毎日アンの食事に頭を悩ませています。