乱暴なサメがまんぼ~を探していると知ったイルカ君は、大急ぎ
で引き返してきました。
よってたかって弱い魚をイジめるなんて言語道断!
ところが、そこにはウミガメ君が泣いているだけで、まんぼ~や
サメの姿はありません。
話しを聞くと、何匹ものサメが嫌がるまんぼ~をどこかに連れて
いってしまったのだとか。
ウミガメ君の話を手掛かりにしてイルカ君が探したところ、岩場
の向こうでオレンジ色のヒレが弱々しく動いており、サメの軍団
はどこかに出かけているようです。
状況からして、サメがまんぼ~を岩場に閉じ込め、逃げられない
ようにしているのでしょう。
今のうちに助けようと思ったイルカ君は、逃げるための道を作る
ために、大きな岩を1つずつ動かすことにしました。
チクショー、チクショー。 酷いことをしやがって。
サメに囲まれて怖かっただろうし、こんな場所に1人で閉じ込め
られて心細かったに違いない。
まんぼ~の気持ちを考えると、胸が締め付けられます。
外側からでは詳しい様子が分かりませんが、既にケガをしている
可能性も十分に考えられます。
もっと早く自分が引き返していれば・・・。
なんとか通り道ができると、憔悴しきったまんぼ~がフラフラと
岩場から出てきました。
「まんぼ~君、大丈夫か! ここから早く逃げないと!」
「うぅぅぅ イルカ君・・・ お腹が空いた」


南太平洋・モルディブ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ
ジムで何度もお会いすることがあり、ご挨拶や世間話をしている
間に仲良くなった北川さん。
良かったら来て下さいと招待状を頂いたのは、北川さんが描いた
絵の個展でした。
せっかくお誘い頂いたのですから、お邪魔しておきましょう。
私も子供の頃から暇さえあれば絵を描いていて、芸術や絵画には
人並みならぬ関心があるのですよ。
という感じを出しながら、会場にやってきました。
自分の中の美術鑑賞のイメージに従い、ジャケットを着て、腕を
後ろに組みながら見学をします。


花や風景、人物に食べ物など、実に多彩な絵が並んでいます。
写真を見ながら描いているそうで、1つの作品が完成するまでに
1週間から2週間だそうです。
急いで完成させることも出来るけど、適当になるなら描かない方
がマシと言われてました。 これぞアーティストですよ。
なるほど、なるほど、こういうタッチですか。
この絵画の技法は、以前にプラド美術館で観た作品に似てるな。
という感じを出しながら、文化人のようなフリをして素晴らしい
作品を見学しています。
もちろん、プラド美術館には行ったことがありません。
あっ! プラドじゃなくてルーブルだったかな?
という感じも出しておこう。


色々な作品の中で、私が特に気に入ったのはミノカサゴです。
作品の名前は、「海の貴婦人」 素敵じゃないですか。
個展を開くのは初めてだそうで、これが最初で最後になるかもね
と言われてましたが、是非とも継続して頂きたいです。
機会があれば、南国の色々な風景も描いて頂きたいものですね。
私は絵画の勉強のために、パリに2年留学してました。
才能を高く評価されながらも、事情により絵画の道は諦めること
になりましたけどね。
仕方なく日本に帰る日には、人目もはばからずに、先生が空港で
泣いてましたよ。
という感じを出しながら、会場を後にしたのでした。
北川さん、どうもありがとうございました。


南太平洋・モルディブ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ
お客様を含めまして、色々な人がオフィスに足を運んで下さい
ますが、ランチの場所をご質問頂くことがあります。
「すぐ隣に牛丼屋さんがありますよ」
「向かいにはファミリーマートがありますし」
と言えば、少し変な空気になることくらいは分かります。
そういうことではなくて、普段は訪れる機会のないようなお店
を探しているのでしょうね。
牛丼屋さんやファミマは、大阪市西区以外にもありますから。
そこでオススメなのが、まごころうどん!

場所はスマホで調べれば直ぐに分かると思いますし、まんぼ~
のオフィスから歩いて1,2分です。
カウンターが10席で、食べたらササっと出て行くような感じ
ですが、本格的なうどんを提供しています。
お昼時には何人かがお店の外で並ぶこともあり、あっさりした
出汁が美味しくて、寒い季節にピッタリです。
土曜日も営業していますから、旅行相談のお客様もオフィスに
お越しになる前の腹ごしらえにいかがでしょうか。
個人的には、肉うどんとチクワの組み合わせがオススメです。
それでは、今回のまんぼ~ランチはこれにて。


南太平洋・モルディブ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ