タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。
ハネムーンでボラボラ島のインターコンチネンタルタラソにご滞在の
ツアーにご参加頂きました。
お問い合わせを頂いた時点でボラボラ島のホテルが大変混み合って
いたこともあり、2軒のホテルに分泊されています。
ソフィテルモツからタラソに移動する道中で、インターコンチネンタル
モアナの水上バンガローを撮影されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/cadb14484cf9e06a638bd5f07146b52e.jpg)
ボラボラ島の自然やリゾート滞在に大満足のご様子で、今までの旅行で
一番素敵な時間を過ごすことが出来たとご報告を頂きました。
今回実現しなかったご希望は、次回のタヒチ旅行へのお楽しみとされて
おり、ご家族でまたタヒチに行けることを熱望されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/2ebcfca5b44f57abef7fec2b86c6defd.jpg)
東京都在住のK・S様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。
お問い合わせからご出発まで駆け足でしたが、結果的にボラボラ島での
ご滞在を大満喫のご様子で何よりです。
次回にタヒチ旅行をご計画の際にも、まんぼ~を宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/c618dedf4a54dd3c6bf679fa61ede9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/55bd907714da9fa07daa8ff666f57231.png)
タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ
タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。
ハネムーンで、ル・タハアアイランドリゾートのツアーにお申込みを
頂きました。
最初のお写真は、カヌーブレックファーストです。
相変わらずボリューム満点のご様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/ffb09132153afc616abf55f704ed4f26.jpg)
続きまして、コーラルガーデンでのシュノーケリングの写真です。
シュノーケリングが好きな人は滞在中に何度も訪れて何時間も楽しま
れることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/7bdb86cb9d983a1163d329528dccdeeb.jpg)
アクティビティはラグーンサファリにご参加されています。
サメやエイを間近でご覧のうえ、浅瀬にテーブルをセッティングして
ランチをお召し上がり頂きました。
同じビールでも環境が変われば何倍も美味しくなるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/724db6c22af57552d30e0aca681aed5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/53338b74472767a1bdbf9a4fe5499eb2.jpg)
適当に散歩してみても絵になる風景が多いので、何気なくご滞在中に
撮影されたと思われる綺麗なお写真もお寄せ頂きました。
高いヤシの木とプールの水面がとても綺麗です。
ドリンクを購入されたついでに、カシャ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/fd79eaebc12c7317b6d17f702391e26a.jpg)
プライベートモツからリゾートの反対側を撮影されたようです。
水深が浅い時は歩いても訪れることが出来ます。
それにしても素晴らしいお天気。
視界に入る綺麗な景色は全部、カシャ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/bca2f16aa7e7ab861b33b2f7da31596b.jpg)
ボラボラ島のオテマヌ山が見えています。
ディナーの前にサンセットのスポットを訪れてお約束の、カシャ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/e2a8b111438cf7e6eb3de17d52a7e43b.jpg)
東京都在住のI・A様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。
旅行業界にお勤めされていた経験のあるI・A様から高評価を頂き
まして、スタッフ一同大変嬉しく思います。
タハアアイランドリゾートへのリピートをご計画の際にもまんぼ~に
お声掛けを宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/b9451017319247af5253e42d83a48400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/55bd907714da9fa07daa8ff666f57231.png)
タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ
11月末にパペーテでは、ヘイバ祭に次いで人気のタヒチアンダンスの
コンペティション「フラタパイル 2016」が開催されます。
現時点では11月24、25、26日と12月1日、2日のダンスコンペティション、
12月3日のファイナルが確定しており、プログラムの詳細は11月上旬の
確定を予定しています。
11月21日出発6日間、8日間
11月26日出発8日間
11月28日出発6日間、8日間
大まかにこのような日程でタヒチ旅行をご検討されているお客様は、
最終日のパペーテ滞在でご覧頂くチャンスがあります。
タヒチツアーをお申込みのお客様にはフラタパイルのチケット手配も
別途承りますので、お問い合わせをお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/079e35c873f0ef36258a2f16482914f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/55bd907714da9fa07daa8ff666f57231.png)
タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ
タヒチ旅行のフォトギャラリーが追加になりました。
ハネムーンで、ル・タハアアイランドリゾートをご利用頂きました。
今年の5月は少しお天気が崩れてしまった週があり、タハア島での
ご滞在の前半は雨や曇りがちになってしまいました。
雨上がりのダブルレインボーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/097ec50b84d7979415101d7faaa61392.jpg)
今年は8月のランギロアのお天気がイマイチであったりと、本当に
南国のお天気は気まぐれです。
次のお写真は、待ち望まれた朝日がタハア本島越しに昇る様子です。
リゾートを歩いているだけでもニヤニヤしてしまうほどの素晴らしい
お天気に変わり、これで一安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/6d4f439b17987a46e4ca31e1334b4824.jpg)
ここからがタハア島滞在の本番とばかりに、お客様は楽しみにされて
いたシュノーケリングやカヌーブレックファースト、ジェットスキー、
スパやオヒリディナーを満喫されました。
ご希望が全て叶ったとお喜びのご様子です。
ル・タハアアイランドリゾートのリゾート風景やコーラルガーデンの
様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/28f74bf659ccf416a17f44bb14ab3799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/3bc62798b830a2864f9c63c75415bfd6.jpg)
ル・タハアアイランドリゾートには素晴らしいとのご評価を頂きつつ、
出来れば晴天の日にのんびり過ごしたり、シュノーケリングを楽しみ
たかったとのご感想を頂きました。
少し心残りがあるのもまた、リアルなタヒチ旅行のご感想だと思います。
うっすらと雲がかかった綺麗な夕焼けと、ファイアーダンスショーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/e26b2aef40fbd141988b92eeb1b93c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/558b463e7581aa71082e0d46457d341c.jpg)
東京都在住のO・A様。
タヒチハネムーンでのご利用、誠にありがとうございました。
またいつか、ボラボラ島やタハア島への記念のご旅行をご計画の際にも
まんぼ~にお声掛け頂ければと思います。
最後のお写真は、タヒチアンダンサーとの記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/18cc21c472d7339d69e5d95ea9b6f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/55bd907714da9fa07daa8ff666f57231.png)
タヒチ旅行の専門店・お問い合わせはこちらへ