まんぼ~のタヒチ旅行

2025年02月07日 | タヒチ

イアオラナ~。 タヒチ旅行から帰ってきました。

まんぼ~ブログで簡単な報告をお届けするのが恒例になっています。

飛行機で観る映画はどれにしようかな。

「ダイハード」 色々と爆発が起きるので却下。

「私たちのストライキ」 縁起が悪いので却下。

ミッションインポッシブルを観ることにしましたが、最後の10分
くらいから感じていた嫌な予感が的中しました。

さぁ、クライマックスと思っていたら、この先は次回に続く・・・。

飛行機で上映する映画は、目的地までに完結してくれる物語の方が
いいですよね。 続きが気になって仕方ありません。

なんだかんだで、ダイハードが正解だったのでは。







パペーテに到着したので、離島に向かうことにしましょう。

そう言えば、タヒチの国内線にもプレミアムクラスが出来ました。

飛行機だけに、タヒチでも色々な情報が飛び交っているようです。

タヒチ専門の旅行会社として、私も乗ったことがありますとお客様
に言える方が良いのは間違いありません。

もし乗れなかったら、飛行機を降りる時に一瞬だけでもプレミアム
のシートに座って、乗ってきましたとブログに書こう。

たとえ1秒でも乗ったのは事実だしな。

と思いましたけど、普通にプレミアムに乗れました。

経験値が上がって良かったー。







インターコンチネンタルモアナに到着しました。

日本人スタッフの楓さんにご挨拶が出来たし、前回は工事中だった
ラウンジも完成してます。

今回はホテルに到着するまで、自分が泊まる部屋のタイプが分から
ないことになっています。

モアナであればビーチバンガローでも嬉しいですけど、水上に空室
があれば更に嬉しいかも。

水上バンガローでなかったとしても、水上バンガローの外観を撮影
して、この部屋に泊まりましたとブログに書こう。

過去に泊まったことはあるし、グレーゾーンで許されるはず。

と思いましたけど、水上バンガローに泊まれました。

空室があって良かったー。







一寸法師号に乗って、ボラボラ島のラグーンへ飛び出そう。

友達がボートを借りてくれたので、一寸法師のようにボラボラ島の
ラグーンを探検しながら釣りをすることになりました。

勝手に小島に上陸することにしましたので、小島の所有者にバレて
追い出されることも考えられます。

追い出されても、小島で優雅に過ごしてきましたとブログに書こう。

優雅に過ごしたと書いた方が、かっこいいに決まってる。

と思いましたけど、問題なく小島でのんびりと過ごせました。

追い出されなくて良かったー。







モアナからウェスティンボラボラにやってきました。

インターネットに一般的な資料が公開されていますが、それだけで
は良く分かりませんし、自分の目で見るのが一番です。

変な魚を持ち歩いている日本人がいるとウワサになり、カスハラと
間違えられてスタッフから冷たい対応をされるのでは。

冷たい対応をされたとしても、ウェスティンの皆様は自分を温かく
歓迎してくれましたとブログに書こう。

ホテルから冷たい対応をされてる人だと思われたくないんだ。

と思いましたけど、本当に温かい人ばかりでした。

優しいスタッフで良かったー。





















タヒチ旅行の楽しみである、釣りをすることにしよう。

ポイントにやってきたのに、全く釣れる気配がありません。

出発前のブログでは釣りの準備をしていると書いたのに、全く何も
釣れませんでしたは許されない。

このまま釣れないなら、スーパーに行って魚を買ってきて、その魚
を自分が釣りましたとブログに書こう。

鮮度の違いなんて写真でバレるわけがないぜ。 ウッシッシ。

と思いましたけど、ギンガメアジやカスミアジが釣れました。

本当に釣れて良かったー。





新しいアクティビティの開発もしておきます。

未体験のアクティビティに参加して、お客様にお勧めできる内容か
どうかの確認もしなければ。

でも、大事なアクティビティの時に限って雨が降るかもしれないし、
それだと本来のツアーの魅力がブログで伝わらないんだよな。

雨が降ったら、晴れていた過去の写真を使って、アクティビティも
晴れてましたとブログに書こう。

フッフッフッ。 晴れてる時の写真なんて何枚でも持ってるんだ。 

と思いましたけど、実際にアクティビティも晴れでした。

お天気に恵まれて良かったー。





































非常に大雑把ですが、このような感じの楽しいタヒチ旅行です。

沢山のことを吸収できましたし、今後のタヒチ旅行の販売やお客様
へのアドバイスに役立てようと思います。

飛行機もホテルも順調に混んできてますし、タヒチ国内線も予約の
クラスを上げないと取れないケースが何件か出てきてます。

是非とも、タヒチ旅行のご計画はお早目に。

途中でまんぼ~ちゃんがダメになってしまったら、背景にまんぼ~
ちゃんを合成した写真をブログに公開しよう。

スマホやパソコンは苦手だけど、そういう作業だけは得意なんだ。

と思いましたけど、何ごともなく日本に帰ってきました。

最初から最後まで元気で良かったー。 それでは、マルル~。














タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする