ル・ボラボラの日本人スタッフ

2024年09月11日 | ボラボラ

前回に続きまして、今回もボラボラ島のニュースです。

ル・ボラボラに在籍されていた日本人スタッフのカナメさんが
退職されることになりました。

ボラボラ島でお世話になったゲストも多いと思います。

退職した後もタヒチにいらっしゃると思いますので、どこかで
再会できることを楽しみにしています。

後任のスタッフは未定ですから、しばらくは英語やフランス語
のスタッフがお客様に対応します。

ル・ボラボラ&まんぼ~でお別れをしておきましょう。




タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターコンチネンタルモアナの日本人スタッフ

2024年09月09日 | ボラボラ

まんぼ~タヒチのボラボラ島ニュース。

ボラボラ島のインターコンチネンタルモアナに日本人スタッフが
着任することになりました。

ビザの関係で着任が遅れていましたが、カエデさんが日本からの
ゲストのご滞在中のサポートをさせて頂きます。

沢山のお客様の記憶や思い出に残るように、ボラボラ島でご活躍
して頂きたいなと思います。



まんぼ~なりのモアナのニュースも1つお届けしておきます。

私が直近に滞在した時にモアナの真珠店がなくなっていました。

ホテルスタッフによれば、真珠店の後にはラウンジのような場所
を作ると言ってました。

いつ完成するか分からないと言ってましたので、既に完成してる
のかも知れませんし、まだ何もしてないのかも知れません。

それでは、今回のまんぼ~ニュースは以上です。




タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラボラ島を走るジムニー

2024年09月02日 | ボラボラ

ボラボラ島の友人が乗っているスズキのジムニーです。

大人気なので日本でも1年待ちとかですから、まさかボラボラ島
でジムニーに会えるとは思いませんでした。

レンタカー屋さんの中古車に乗ってる方が修理などで便利らしく、
ボラボラ島の人は同じ車に乗ってることが多いのだとか。

珍しい車に乗っていると、それだけで誰が運転してるのか分かり
ますので、悪いことは出来ません。

この時はジムニーは3台しか走っていなかったのに、ボラボラ島
でも人気が出て現在は10台ほど走っているそうです。

こうしてる間にも、次から次に上陸しているのかも知れませんね。

ジムニーがボラボラ島でも活躍していることが嬉しいです。

スズキの関係者の方やジムニーが好きな人も喜んで下さるのでは。




タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェスティンボラボラ

2024年08月28日 | ボラボラ

タヒチのボラボラ島にウェスティンボラボラが登場することは以前
にまんぼ~ブログで書きました。

具体的なオープンの日は2024年の9月08日です。

12月にタラソから観察した時には工事をしてなかったので、本当
にオープンするのなと思ってましたが、ようやくスタートです。

ご興味のある方は、ボラボラを訪れる機会を利用してウェスティン
にご滞在されてみてはいかがでしょうか。

メリディアンの頃から継続されるオテマヌビューの立地をいかして、
沢山の人に楽しいリゾートライフをお届けすることでしょう。

ウミガメも皆様がお越しになるのをお待ちしているはず。




タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーでボラボラ島(7)安心な旅行先

2024年08月23日 | ボラボラ

ファミリーでボラボラ島のブログは今回で終わりです。

まんぼ~ブログをご覧下さった人が、タヒチ旅行に少しでもご興味
を持って頂ければ幸いです。

誰かとお会いしたときに、タヒチって楽しいらしいよと話題にして
頂けるだけでも良いのです。

そもそも、知ってる人が少ないのですから。

お届けしたようにファミリーゲストも滞在してますし、ハネムーン
カップルだけが楽しめる旅行先ではありません。

お客様が犯罪や事件に巻き込まれた前例もありませんので、タヒチ
は安心で安全な旅行先とも言えます。

いよいよ、あの女の子もボラボラ島を出発する時になりました。

お父さん、お母さん、ウクレレを買わなくて正解だったと思います。

優しさの裏返しで、心を鬼にするとか言いますしね。

いつか、厳しく育ててくれたご両親に感謝する日が来るはず。

えっ、子供を厳しく育てるために、タヒチに行くのは今回で最後に
しようと思ってます?

・・・・・・・・・・・・・・。

いえいえ。 厳しく育てるからこそ、タヒチには行きましょう。

かわいい子には旅をさせよとか言いますし。

えっ、それは1人旅でしょ?  なんでもいいじゃないですか。

それでは、またタヒチに行ってね~。




タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする