レ・トロワ・ブラッスール (パペーテ)

2012年12月08日 | タヒチ

『 この店にはビールの配達運送車はこない 』
『 なぜなら、ビールはこの店で醸造されているからだ! 』

地元のフリーペーパーでこのような広告を出している有名なお店。
ポマレ大通り沿いにある、レ・トロワ・ブラッスールを利用しました。

ピザを注文して、出てきたのがコチラです。



自家製の4種類のビールの飲み比べが有名なので、勧められるままに
お願いしました。 出てくる4種類のビールとは。

ラガー    : 軽くて金色のフルーツビール
アンブレ   : 繊細な苦みがあるコクのあるビール
ブロンシュ  : 酸味があって、とてもライトなビール
スコッチ   : 甘味、まろやかさ、苦みのバランスが絶妙な黒いビール

繊細な苦み、コク、甘味、まろやかさ、バランス・・・。
飲む前から、自分には違いがわからない自信があります。



自分自身の味覚よ、今頑張らなくて、いつ頑張る。
口と喉と鼻に意識を集中して、順番にそれぞれを飲み、美味いっ!

ビールを飲み比べた第一印象は、「全部美味しいビール」
右から飲んでも、左から飲んでも、「全部美味しいビール」
何回飲んでも目を閉じて飲んでも、「全部美味しいビール」

まだまだ私では、「違いがわかる男」にはなれそうもありません。
ビールだけに、少し苦い思い出になりました。

■ レ・トロワ・ブラッスール
場所 : パぺーテ港の前
営業 : 午前7時~深夜1時
定休 : なし




タヒチ旅行のお問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントレジスボラボラをご利用頂きました。

2012年12月04日 | タヒチ

お客様のタヒチフォトギャラリ―が追加になりました。
お申込みのツアーは、8日間でセントレジスボラボラに5泊のプランです。

いつものように、お送り頂いた写真の中から、幾つかをご紹介します。

最初は、ボラボラ空港からセントレジスに到着した時の写真です。
送迎ボートの2階から、船着場を撮影されたようです。
バトラー2人がゲストをお出迎え。



お部屋に入り、ガラステーブルの上に置かれているのは、ハネムーン
サービスのシャンパンとプチケーキです。

開放感のあるセントレジスの水上ヴィラで、快適にお過ごし頂きました。



リゾート内のラグーンでシュノーケリングを楽しまれた時のご様子です。

タコのボブやモンガラカワハギのタイガー、ツバメウオのブルース、
ナポレオンフィッシュのマエバに会えたのか、気になるところです。



ご滞在中には、タヒチアンダンスショーの力強さに圧倒され、ショーの
最後には、お2人共タヒチアンダンスデビューもされたそうです。



ラグーンサファリツアーでは、弊社の他のお客様と一緒になり、船の上
で色々と情報交換も交わされたそうです。

写真のボートはラグーンサファリのボートから見ている、他のツアーの
ボートです。

最初は何がどうなっているのかと思いましたが、同じような2艘のボート
がお互いに反対を向いて、合体しているような状態です。
このような事もあるのですね。



宮城県在住の鈴木様。
タヒチハネムーンにてご利用頂き、誠にありがとうございました。

「とても心が豊かになる時間をタヒチで送る事が出来ました」
とのご感想が印象的でした。

次回にタヒチ旅行をご計画の際にも、まんぼ~にプランニングをお任せ
頂きますよう、お願い申し上げます。


タヒチ旅行のお問い合わせはこちらへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする