WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

おやすみなさい。ふたたびインディのススメ「人間は言動によってしか変われない」

2008-07-30 22:40:08 | 私らしく生きる。気づきと学び
本日もご来店有難うございます。
「勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド」の中に

■6つの約束というのがあります。

★じょうぶな心のために
約束1 愚痴を言わない
約束2 笑う 笑う 笑う
約束3 姿勢を整える

★学び続ける力のために
約束4 手帳を持ち歩く
約束5 本やCDを持ち歩く
約束6 ブログを開く

これらはすべて具体的な「言動」です。
人間は言葉と動作でしか変わらないと勝間さん自身が
信じているからと巻末に書いてありました。
「伸びる伸びないの差は行動力の差であることが多い」と勝間さんはいいます。
「言動が変わることで結果が変わる。そこで行動や学習の意義を再確認し、さらに次の行動につながっていく。そのような良い循環をつくることが大切なのだ」
ということなんだそうです。

深いなあ~、と思いました。

そんな言葉を噛み締めながら、おやすみなさい。

いい夢をみてくださいね。

勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 22)
勝間 和代
ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る

東横テクノプラン、壁面緑化デザイン工法「エコグリーン&デザイン(EGD)工法」を開発

2008-07-30 21:17:05 | このブログについて・お知らせ


東横テクノプランは、用途や目的に応じた垂直壁の緑化デザインを創造できる壁面緑化デザイン工法「エコグリーン&デザイン(EGD)工法」(特許出願中)を開発し、土木構造物や建築物の緑化推進活動を行う代理店・施工店や、一般消費者を対象に販売活動を行う販売店の募集を2008年7月28日から開始することを発表しました。

EGD工法は、壁面緑化で一般的に用いられているツタ植物類だけでなく、常緑植物(ササ類・セダム類など)や観賞用草花などの植物を壁面に植栽し育成できる工法です。

また、従来は不可能とされていた垂直壁に種子の吹き付け(充てん)による緑化も可能とのこと。
国土交通省が道路環境の向上策の一環として推進中の道路壁面緑化を効率的かつ効果的に実現できる緑化工法です。

EGD工法を活用すれば、植栽の場合は施工が終わった段階から緑化に伴うヒートアイランド現象の軽減効果や、都市景観の向上効果などを期待できます。
国土交通省は7月3日付で、「EGD工法」を新技術情報提供システム(NETIS)に登録(登録番号:KT-080010)、行政サーバでは、同日公開済み。

EGD工法は、施工垂直面を45度の傾斜板状部材で細分割し、植生基盤材を平面に近い状態で維持する緑化ユニット(例、縦900×横1,800×厚140ミリ)を使用します。


<「エコグリーン&デザイン(EGD)工法」概要>

【価格について】

1平方メートル当たり材料・工事を含めて2万9,000円~3万9,000円。


【緑化効果について】

種子吹き付け(充てん)工法の場合は被覆期間として2~3ヵ月後に効果を発現するそうです。
また、苗木植栽工法の場合は工事が終わった直後からの即効性を期待できます。
いずれの場合も、緑化比率が高く、従来工法とは異なり早期に緑化効果を発揮します。


【導入のメリット】

(1)工事完了直後から緑化に伴う効果を得られ、ヒートアイランド現象の軽減策や、都市景観づくりに高い即効性を期待できます。

(2)道路壁面や遮音壁、壁高欄、高架橋の橋脚などの土木構造物の壁面に加え、建築物の壁面、工場の緑化フェンス、マンションのバルコニーや一戸建て住宅のエクステリアの緑化も可能です。

(3)緑化ユニットの特殊構造により、降雨時の集水機能、晴天時の蒸発抑制機能がそれぞれあり、かん水装置の省力化を図ることができます。

(4)緑化基盤材には、リサイクル素材で抗菌性や保水性の高いスギ・ヒノキの樹皮繊維を混入使用しています。

(5)周辺地域の景観や季節に合わせ、植栽苗木の交換などが容易に行えます。


〈参 考〉

東横テクノプラン株式会社について

建設資材の研究開発ベンチャー企業で、1984(昭和59)年11月に設立。建設資材の開発、取得した特許権を経営資産としています。
各都道府県に1社の割合で契約した販売代理店に対し、開発した新技術・資材の販売権(独占販売ライセンス)を付与し、特許権の流通を図る新たなビジネスモデルを構築しています。

同社は、販売には一切携わらず、特許権者としてのロイヤリティ収入を得るビジネスを行っています。
これまでに残存軽量型枠として「PCF工法」「残存メッシュ型枠」や、緑化舗装ブロック・緑化擁壁ブロック「MPB工法」(以上、国土交通省のNETISに登録済み)などの特許を所有しています。

また、残存緑化型枠「EGF工法」(特許出願中)も順次販売を開始する予定とのことです。
EGD工法は主に既設の構造物の緑化、EGF工法は主に新設の構造物の緑化を適用対象にしています。新設・既設、用途などに合わせた工法を選択できます。

■東横テクノプラン ホームページ
http://www.totec.bz/flame3.htm

シャープ、節水・省エネでシワを抑えたスピード乾燥を実現したタテ型洗濯乾燥機を発売

2008-07-30 21:07:13 | このブログについて・お知らせ

シャープは、独自の「穴なし槽」と新乾燥システムの採用により、業界No.1の節水・省エネと、シワを抑えたスピード乾燥を実現したタテ型洗濯乾燥機<ES-TG820>を発売することを2008年7月29日発表しました。

洗濯・脱水槽に穴のない「穴なし槽」は、洗濯時の水と洗剤を無駄にせず、付着する黒カビが穴から槽内へ侵入するのを抑えるうえ、乾燥時に温風が槽外に逃げにくく槽内温度が短時間で上昇するので高効率な乾燥ができるそうです。

今回、本体上部の乾燥ファンの風量をアップし、さらに「穴なし槽」の底面に設置した新開発の大型パルセーター“フライパル”が上から下への強い温風を巻き上げます。この巻き上げた温風が衣類を包み込み、シワを伸ばしながら乾かす新乾燥システムによって、乾燥時間を同社従来機比(※2)約25%短縮しました(4.5kg洗濯~乾燥時 約190分)。
これにより、洗濯から乾燥まで業界最少の消費電力量を実現したそうです。(4.5kg洗濯~乾燥時消費電力量 1,980Wh)。
ワイシャツ1枚の乾燥だけなら約20分で行え(※3)、「10分洗濯コース」と組み合わせて使用すると約30分で洗濯と乾燥を行うことができます。



発売日:8月25日
月産台数:5,000台

■主な特長

1.独自の「穴なし槽」と新乾燥システムの採用により、業界No.1の節水・省エネと、シワを抑えたスピード乾燥を実現
2.独自の電解式「Ag+イオンコート」で除菌・防臭効果が持続し、衣類も洗濯槽も清潔
3.乾燥機能が便利に使える「乾燥コースボタン」を採用

※1 2008年7月29日現在。洗濯8kg乾燥4.5kgクラス洗濯乾燥機において。

洗濯8kg使用水量:93L、洗濯~乾燥4.5kg使用水量:77L、洗濯~乾燥4.5kg消費電力量:1,980Wh


※2 同社従来機ES-TG81Gとの比較。
※3 標準コース手動設定の場合。
※4 試験機関:(社)京都微生物研究所、試験方法:JIS L 1902 菌液吸収法、除菌方法:Ag+イオンによる。除菌効果は洗濯などでAg+イオンが水で流れ落ちるまで。
※5 除菌・防臭/強モードの場合。試験機関:大阪府立産業総合技術研究所、試験方法:JIS L 1094 半減期測定法

*****

個人的には、洗濯物はお日様で乾かすのがいちばんだと思います。
ですから我が家にはこの商品は必要がないです(買えないし)
しかし忙しくてなかなかそうはいかないみなさまは、
こうした省エネ家電を上手に使いこなすのもひとつの方法かと存じます。

おさしみランチいくら丼つき

2008-07-30 18:12:47 | このブログについて・お知らせ

後輩とイベント打ち上げランチ。

かねてから狙っていた、
おさしみランチいくら丼バージョンを食しました。

ご飯が見えないほどのいくらにうっとり。

刺身も魚フライもおいちい!

食べ物が美味しく食べられることは幸せですう。

インターネットで世界に発信(大げさ?)したら、
新橋・汐留ランチ族に叱られそうなので、
お店の名前と場所はひみつ。

政府は宇宙人の存在を隠ぺい?

2008-07-30 08:26:59 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
おはようございます。
朝からすみません。

政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」
7月25日15時48分配信 時事通信

NASAの元宇宙飛行士が英国の音楽専門ラジオ局のインタビューで、
政府は宇宙人の存在を隠ぺいしていると発言。
米英メディアが相次いで報じる騒ぎに発展しているそうですう。

ほらほらやっぱり!!

エリアなんとかには、UFOの残骸と宇宙人がいると信じ、
9.11でペンタゴンに落ちたのは戦闘機だと思っている私。
(このふたつは信憑性において後者の方がはるかに高いが)

そんなことを考えながらいってまいります。

いってらっしゃいませ。

宇宙人に誘拐されないように気をつけましょう。

きのうのアクセスランキング!2008.07.29(火)

2008-07-30 07:22:04 | このブログについて・お知らせ

2008.07.29(火)
閲覧数 1591 PV
訪問数 447 IP
818 位 / 106万3899ブログ

1位 トップページ 234
2位「低炭素社会づくり行動計画」今日にも閣議決定 118
こちらです。
3位 昨日のアクセスランキング!2008.07.28(月) 56
こちらです。
4位「ちりとてちん」スピンオフ! 52
こちらです。
5位 どこいの? 42
こちらです。
6位 おはようございます。植物はたくましいです。 35
こちらです。
7位 ヒートアイランドに強いサンパチェンス軍団 29
こちらです。
8位 世界が終わろうとしている 28
こちらです。
9位 きゅうりの花 28
こちらです。
10位 屋根に網、低コストで防暑「クールルーフ」ナカダ産業が開発。大ブレイクの予感。 27
こちらです。
11位 おまけ 24
こちらです。
12位 おやすみなさい。無垢な心は守りたい。 23
こちらです。
13位 崖の上のポニョ カードコレクション 22
こちらです。
14位 虎ノ門といえば 19
こちらです。
15位「うつ病リワーク研究会」 16
こちらです。
16位 Drブロナーのマジックソープ にはまる。忙しい人にはいいかも。 15
こちらです。
17位 三菱商事、宮崎県に建設のバイオペレット製造・販売会社が竣工 14
こちらです。
18位 金毘羅さん 13
こちらです。
19位「環境ショーケース」再利用 11
こちらです。
20位 乳母車蛇行 11
こちらです。