WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

おさしみランチいくら丼つき

2008-07-30 18:12:47 | このブログについて・お知らせ

後輩とイベント打ち上げランチ。

かねてから狙っていた、
おさしみランチいくら丼バージョンを食しました。

ご飯が見えないほどのいくらにうっとり。

刺身も魚フライもおいちい!

食べ物が美味しく食べられることは幸せですう。

インターネットで世界に発信(大げさ?)したら、
新橋・汐留ランチ族に叱られそうなので、
お店の名前と場所はひみつ。

政府は宇宙人の存在を隠ぺい?

2008-07-30 08:26:59 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
おはようございます。
朝からすみません。

政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」
7月25日15時48分配信 時事通信

NASAの元宇宙飛行士が英国の音楽専門ラジオ局のインタビューで、
政府は宇宙人の存在を隠ぺいしていると発言。
米英メディアが相次いで報じる騒ぎに発展しているそうですう。

ほらほらやっぱり!!

エリアなんとかには、UFOの残骸と宇宙人がいると信じ、
9.11でペンタゴンに落ちたのは戦闘機だと思っている私。
(このふたつは信憑性において後者の方がはるかに高いが)

そんなことを考えながらいってまいります。

いってらっしゃいませ。

宇宙人に誘拐されないように気をつけましょう。

きのうのアクセスランキング!2008.07.29(火)

2008-07-30 07:22:04 | このブログについて・お知らせ

2008.07.29(火)
閲覧数 1591 PV
訪問数 447 IP
818 位 / 106万3899ブログ

1位 トップページ 234
2位「低炭素社会づくり行動計画」今日にも閣議決定 118
こちらです。
3位 昨日のアクセスランキング!2008.07.28(月) 56
こちらです。
4位「ちりとてちん」スピンオフ! 52
こちらです。
5位 どこいの? 42
こちらです。
6位 おはようございます。植物はたくましいです。 35
こちらです。
7位 ヒートアイランドに強いサンパチェンス軍団 29
こちらです。
8位 世界が終わろうとしている 28
こちらです。
9位 きゅうりの花 28
こちらです。
10位 屋根に網、低コストで防暑「クールルーフ」ナカダ産業が開発。大ブレイクの予感。 27
こちらです。
11位 おまけ 24
こちらです。
12位 おやすみなさい。無垢な心は守りたい。 23
こちらです。
13位 崖の上のポニョ カードコレクション 22
こちらです。
14位 虎ノ門といえば 19
こちらです。
15位「うつ病リワーク研究会」 16
こちらです。
16位 Drブロナーのマジックソープ にはまる。忙しい人にはいいかも。 15
こちらです。
17位 三菱商事、宮崎県に建設のバイオペレット製造・販売会社が竣工 14
こちらです。
18位 金毘羅さん 13
こちらです。
19位「環境ショーケース」再利用 11
こちらです。
20位 乳母車蛇行 11
こちらです。

おやすみなさい。気楽にインディのススメ

2008-07-29 23:27:52 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
本日もご来店有難うございます。

「勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド」
を読んでいて、勝間さんがやはりムギさん(ムギ畑にいらした)
だということが確認できて、
スーパーウーマン勝間さんが、かつて「ムギさん」として
働く女性のいいお姉さんだった時代、
(モチロン今もいいお姉さんです。ちょっと凄くなりすぎだけど・笑)
を思い出して、ほんわかしました。

あらためてこの本を読んでいて
働く女性(男性にも)大切なエッセンスが詰まっているなあと
思いました。

■年をとるほど素敵になっていくこと
■頑張りすぎないコツ - 仕組みを見直そう
(エダヒロさんと同じこといってるね)
■愚痴を言わない
■笑う 笑う 笑う

などなど、「インディ」って、
自由で明るくてのびやかだなあ~と思ったのです。

バッグに入るサイズですし、あっという間に読めますよん。

しつこいようですが、私は昔バージョンのゆるーい表紙と
ゆるーい題名が好きなのですが、
改訂版の方が、持ち歩きやすいですし、
勝間さんの足跡がわかって興味深いです。

ではではおやすみなさい。

勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 22)
勝間 和代
ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る


■こっちがオリジナル
勝間さんがまだ会社員のときに書いたそうです。
インディでいこう!
ムギ(勝間 和代)
ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る

虎ノ門といえば

2008-07-29 19:36:00 | このブログについて・お知らせ

必ず立ち寄ってしまうスタバ。
そして、
コーヒージェリーフラペチーノ

行動パターン、よめてますう?

久しぶりのメディカルケア虎ノ門にて和みました。
病院に来て、自分は元気だという自信がつくって不思議!

この病院に来なかったら、
今頃まだ休んでいたのかも。

しみじみ~。

それにしても、フラペチーノ、おいちい。

そして五十嵐先生はいつものように、
短いけど効果的なアドバイスをして、
さくさくさく、必要なことを
きっちりする方なのでした。

「低炭素社会づくり行動計画」今日にも閣議決定

2008-07-29 07:00:18 | 環境全般
政府が今日閣議決定する予定の「低炭素社会づくり行動計画」案。

2050年の排出量を現状から60~80%削減する
長期目標を掲げた「福田ビジョン」の達成に向けた
具体策を示したものが「低炭素社会づくり行動計画」(案)ですが、

太陽光発電機器の価格を3~5年後に半額程度にする施策を打ち出す予定。
また、火力発電所や製鉄所から排出される二酸化炭素(CO2)を地中に閉じ込める「CCS(炭素回収・貯留)」の実用化への道筋なども盛り込まれます。

このほか、エアコンなどの家電製品や自動車ですでに導入され、エネルギー効率が最良の製品を業界の基準とする「トップランナー方式」を来年4月から建売住宅にも導入する予定。
企業間で温室効果ガスの排出枠を取引する排出量取引制度は10月から試行予定。



「ちりとてちん」スピンオフ!

2008-07-29 06:52:20 | メディア・通信・IT・イベント
NHKの連続テレビ小説で3月末に終了した「ちりとてちん」。
なんと、NHK連続テレビ小説史上初の
スピンアウト版が8月10日、総合テレビで放映されるとのこと。

DVDは「おしん」の記録を塗り替え、
歴代最高枚数を更新し続けているそうです。
(私もほしいもん)
スピンオフ版やメーキング映像を収録した、
総集編DVDも8月22日に発売されるそうです。

おそるべし、ちりとてちん。