昨日の昼食です。

・コロッケのオープンサンド
コロッケ
トマト
フランスパン
バター
ケチャップ、とんかつソース
残ったコロッケでサンドイッチです。
母には食べにくかったわ。
小さく切ったらバラバラに(笑)
昨日の夕食です。

・鶏唐揚げネギソース
鶏むね肉
しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、ごま油
片栗粉
チンゲンサイ
塩、オリーブオイル
長ネギ、しょうゆ、酒、砂糖、ごま油
ネギソースの割合はしょうゆ・酒:砂糖=2:1
長ネギのみじん切りはしばらく漬け込んだほうが美味しくなると思います。
このたれにお酢を少し入れても美味しいと思います。
むね肉だけど、しっとりしてました。
つけだれにごま油が入ってるからかも?

・帆立と香菜の炒め物
ホタテ
塩、酒、片栗粉
香菜
塩、コショウ
ホタテに味がついてるから後の塩は少々。
火を止めてから香菜を混ぜるだけで十分です。
写真は2人前です。
あとは、生シイタケ、タケノコの中華スープでした。
今日の昼食です。

・梅干し入り冷やしそうめん
鶏ササミ
塩、酒
シソ
しょうゆ、酒、みりん、カツオブシ
梅干し
そうめん
めんつゆの中に梅干を入れたものです。
さっぱりしてました。
そうめんは太めの半田そうめんです。
今日の夕食です。

・煮込みハンバーグ
あいびきミンチ
塩、コショウ、タマネギ、卵、牛乳、パン粉
バター、タマネギ、赤ワイン、ブイヨン、グラスドヴィアンド、トマトペースト、デミグラスソース、塩、コショウ
ジャガイモ
インゲン
塩
バター、塩、コショウ
夏なので、ソースはさらっとしたもの。
でも、コクがあるソースになりました。
なんのおかげかな???

・サラダ
レタス
トマト
ツナ
ドレッシング
レタスとトマトだけでは寂しいかな?と思って。
写真は2人前です。

・コーンスープ
トウモロコシ
ブイヨン、牛乳、練乳、塩、コショウ
パセリ
ミキサーにかけず煮ただけのスープです。

・コロッケのオープンサンド
コロッケ
トマト
フランスパン
バター
ケチャップ、とんかつソース
残ったコロッケでサンドイッチです。
母には食べにくかったわ。
小さく切ったらバラバラに(笑)
昨日の夕食です。

・鶏唐揚げネギソース
鶏むね肉
しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、ごま油
片栗粉
チンゲンサイ
塩、オリーブオイル
長ネギ、しょうゆ、酒、砂糖、ごま油
ネギソースの割合はしょうゆ・酒:砂糖=2:1
長ネギのみじん切りはしばらく漬け込んだほうが美味しくなると思います。
このたれにお酢を少し入れても美味しいと思います。
むね肉だけど、しっとりしてました。
つけだれにごま油が入ってるからかも?

・帆立と香菜の炒め物
ホタテ
塩、酒、片栗粉
香菜
塩、コショウ
ホタテに味がついてるから後の塩は少々。
火を止めてから香菜を混ぜるだけで十分です。
写真は2人前です。
あとは、生シイタケ、タケノコの中華スープでした。
今日の昼食です。

・梅干し入り冷やしそうめん
鶏ササミ
塩、酒
シソ
しょうゆ、酒、みりん、カツオブシ
梅干し
そうめん
めんつゆの中に梅干を入れたものです。
さっぱりしてました。
そうめんは太めの半田そうめんです。
今日の夕食です。

・煮込みハンバーグ
あいびきミンチ
塩、コショウ、タマネギ、卵、牛乳、パン粉
バター、タマネギ、赤ワイン、ブイヨン、グラスドヴィアンド、トマトペースト、デミグラスソース、塩、コショウ
ジャガイモ
インゲン
塩
バター、塩、コショウ
夏なので、ソースはさらっとしたもの。
でも、コクがあるソースになりました。
なんのおかげかな???

・サラダ
レタス
トマト
ツナ
ドレッシング
レタスとトマトだけでは寂しいかな?と思って。
写真は2人前です。

・コーンスープ
トウモロコシ
ブイヨン、牛乳、練乳、塩、コショウ
パセリ
ミキサーにかけず煮ただけのスープです。