今日の昼食です。
・ヒイカとズッキーニのペンネ
ヒイカ
ズッキーニ
マッシュルーム
ベビーリーフ
ニンニク
アンチョビー、白ワイン、塩、コショウ
ペンネ
塩
ヒイカが安かったので目的もなく買いました。
さて、何にしましょう~
量が少なかったのでパスタに使いました。
ズッキーニもマッシュルームもベビーリーフも半分くらいずつ残ってたもの、野菜は前に買ったんだけど安く仕上がった気分
今日の夕食です。
・鮭の南蛮漬け
サケ
塩、コショウ、小麦粉
タマネギ
ニンジン
ミョウガ
甘長シシトウ
タカノツメ
だし汁、砂糖、酢、しょうゆ、みりん
どこだったかな、テレビでやってた南蛮漬けのタレより2回目はお砂糖を減らし、その後はおしょうゆも減らしてうちのちょうどいい加減になりました。
まことに美味しい~と思う鮭の南蛮漬け。
・豚肉と水菜のさっと煮
豚コマ
ミズナ
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
いつもは豚バラなんだけど、豚コマがあったのでそれを使いました。
豚バラのほうが甘くて柔らかいけど、こま肉でも十分。
おだしが沸騰してたら、1分くらいでできる料理。
水菜を入れて、再沸騰したら豚肉を入れて、豚肉の色が変わったら出来上がり。
おだしはお吸い物より濃い目にします。
写真は2人前です。
あとは、夫だけコーンスープ。
最近、残り物の汁ものを夫だけに出すことが多いのでメニューに合わないことしばしば
・ヒイカとズッキーニのペンネ
ヒイカ
ズッキーニ
マッシュルーム
ベビーリーフ
ニンニク
アンチョビー、白ワイン、塩、コショウ
ペンネ
塩
ヒイカが安かったので目的もなく買いました。
さて、何にしましょう~
量が少なかったのでパスタに使いました。
ズッキーニもマッシュルームもベビーリーフも半分くらいずつ残ってたもの、野菜は前に買ったんだけど安く仕上がった気分
今日の夕食です。
・鮭の南蛮漬け
サケ
塩、コショウ、小麦粉
タマネギ
ニンジン
ミョウガ
甘長シシトウ
タカノツメ
だし汁、砂糖、酢、しょうゆ、みりん
どこだったかな、テレビでやってた南蛮漬けのタレより2回目はお砂糖を減らし、その後はおしょうゆも減らしてうちのちょうどいい加減になりました。
まことに美味しい~と思う鮭の南蛮漬け。
・豚肉と水菜のさっと煮
豚コマ
ミズナ
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
いつもは豚バラなんだけど、豚コマがあったのでそれを使いました。
豚バラのほうが甘くて柔らかいけど、こま肉でも十分。
おだしが沸騰してたら、1分くらいでできる料理。
水菜を入れて、再沸騰したら豚肉を入れて、豚肉の色が変わったら出来上がり。
おだしはお吸い物より濃い目にします。
写真は2人前です。
あとは、夫だけコーンスープ。
最近、残り物の汁ものを夫だけに出すことが多いのでメニューに合わないことしばしば