昨日の昼食です。
・カレーうどん
牛薄切り肉
タマネギ
生シイタケ
だし汁、しょうゆ、塩、酒、カレールー、片栗粉
青ネギ
冷凍うどん
久しくやってなかったカレーうどん、夏なのでとろみは弱く。
昨日の夕食です。
・鶏の唐揚げ
鶏もも肉
塩、しょうゆ、すりおろしニンニク、酒、卵、片栗粉、上新粉
写真は2人前です。
・ピクルス
キュウリ
ダイコン
ニンジン
ミョウガ
味付け酢、ベイリーフ、タカノツメ
以前、寿司酢を使って味付けのお酢は使わないと決心したけど、妹が最近売り出されたお酢でピクルスを作るというのを聞いて、私も初めて買ってみました。
2日前に漬けたので浸かりすぎで少し塩辛かったけど、1日や当日ならちょうどよかったかも。
美味しいけど塩味が気になったのよね。
ミョウガはさっと茹でて。
写真は2人前です。
あとは、母にだけマイタケとトマトのスープでした。
今日の昼食です。
・ボロネーゼ
あいびきミンチ
タマネギ
セロリ
トマト
ニンニク
赤ワイン、塩、コショウ、オレガノ、ベイリーフ、トマトペースト、ドライトマトペースト、パルメザンチーズ
パルメザンチーズ
イタリアンパセリ
生フェットチーネ
塩
いつもは1玉をぺろりと食べる私なのに、今日は1/2くらい。
どこと言って不具合はないけど、なんでしょうね、やっぱり暑いから?
今日の夕食です。
・鮭の幽庵焼き
サケ
しょうゆ、酒、みりん、ユズ果汁、水
午前中につけだれに漬けたので少し水を足しました。
数時間なら水は不要です。
・小松菜の炒め物
コマツナ
アゲ
タカノツメ
ごま油、だしの素、酒、しょうゆ
さっぱりな炒め物。
写真は2人前です。
・茄子の田舎煮
ナス
しょうゆ、酒、みりん、砂糖、だし汁
揚げないで煮た田舎煮も美味しいですね~
冷たくしても美味しい。
写真は2人前です。
あとは、ワカメのお味噌汁でした。
・カレーうどん
牛薄切り肉
タマネギ
生シイタケ
だし汁、しょうゆ、塩、酒、カレールー、片栗粉
青ネギ
冷凍うどん
久しくやってなかったカレーうどん、夏なのでとろみは弱く。
昨日の夕食です。
・鶏の唐揚げ
鶏もも肉
塩、しょうゆ、すりおろしニンニク、酒、卵、片栗粉、上新粉
写真は2人前です。
・ピクルス
キュウリ
ダイコン
ニンジン
ミョウガ
味付け酢、ベイリーフ、タカノツメ
以前、寿司酢を使って味付けのお酢は使わないと決心したけど、妹が最近売り出されたお酢でピクルスを作るというのを聞いて、私も初めて買ってみました。
2日前に漬けたので浸かりすぎで少し塩辛かったけど、1日や当日ならちょうどよかったかも。
美味しいけど塩味が気になったのよね。
ミョウガはさっと茹でて。
写真は2人前です。
あとは、母にだけマイタケとトマトのスープでした。
今日の昼食です。
・ボロネーゼ
あいびきミンチ
タマネギ
セロリ
トマト
ニンニク
赤ワイン、塩、コショウ、オレガノ、ベイリーフ、トマトペースト、ドライトマトペースト、パルメザンチーズ
パルメザンチーズ
イタリアンパセリ
生フェットチーネ
塩
いつもは1玉をぺろりと食べる私なのに、今日は1/2くらい。
どこと言って不具合はないけど、なんでしょうね、やっぱり暑いから?
今日の夕食です。
・鮭の幽庵焼き
サケ
しょうゆ、酒、みりん、ユズ果汁、水
午前中につけだれに漬けたので少し水を足しました。
数時間なら水は不要です。
・小松菜の炒め物
コマツナ
アゲ
タカノツメ
ごま油、だしの素、酒、しょうゆ
さっぱりな炒め物。
写真は2人前です。
・茄子の田舎煮
ナス
しょうゆ、酒、みりん、砂糖、だし汁
揚げないで煮た田舎煮も美味しいですね~
冷たくしても美味しい。
写真は2人前です。
あとは、ワカメのお味噌汁でした。