今日の昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/05231abd81ba37d1eeaeb24574db9c37.jpg)
・香港焼きそば
豚ロース肉 150g
しょうゆ 小1/2
酒 小1
すりおろしニンニク 1/2片
モヤシ 1袋
青ネギ 7本
オイスターソース 小2
酒 大1
中華だしの素 小1
塩 小1/2
コショウ 少々
カラシ
本当は木曜日の外食は香港焼きそばが食べたかったのです。
でも、電話するとやってなかったので、今日実現。
今日はなぜか旨味が足りなかったようです。
別の器にいつも通り入れてそれを量ったほうがいいのかな。
まだ戸惑いの毎日です。
以前にも書いたように、これにはこのおそばでないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/6bd754756c750456716d8b7abe70bf21.jpg)
これは家からすぐのスーパーにしか売ってません。
蒸したあと乾燥させてる麺です。
いつも行くスーパーでも扱ってほしいな。
茹でて、ザルに揚げて水分を飛ばし、それから炒めます。
面倒だけど、おいしい!
今日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/d32f08ee664a1a6390b249545eba1692.jpg)
・海老と烏賊のグリル
エビ 大4尾
イカ 小2杯
ナス 1本
塩
ズッキーニ 1本
オリーブオイル、塩、コショウ
バルサミコソース
オリーブオイルに塩とコショウを入れて、材料にまぶし焼きました。
ナスとズッキーニは魚焼き器で焼いたのですが、急いでたのでエビとイカはトースターで同時進行。
オーブンでいっぺんに焼いたほうがよかったかな。
エビやイカに焦げ目がほしかったのです。
バルサミコソースはKeikoさんからのお土産。
バルサミコ酢のソースですが、わりとマイルド。
これならバルサミコ嫌いな人でもOKでしょうね。
おしょうゆの味がするな~と思ってたら、容器を見たらKIKKOMANと書いてたので納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/1fc2b57a7e8dc49762fea8dc5f4c55c3.jpg)
・ポモドーロ
トマト水煮缶 1缶
タマネギ 1/4個
ニンニク 1/2片
バジリコ 1枝
白ワイン
塩、コショウ、砂糖少々
スパゲッティーニ 175g
塩
パルミジャーノ・レッジャーノ
これは量らず。
細かい分量はいらないかな、と思って。
水煮缶1缶で3人分くらいでした。
残りは冷凍。
これもKeikoさんからいただいたパルミジャーノ・レッジャーノを思いっきりかけて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
写真を撮ってからもっとかけました。
これ以上かけたら下が何か見えなくなると思って(笑)先に撮影。
おいしかったなーーーーー
他に食べるものがあったので気持ち少ない目の175g。
いつもは夫に100g、私が80g、あはは、少ない目ってことなかったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
というのは、袋に残ってたのがこれだけ。
全部入れちゃえ!となったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/0dd743f20513cb1aa7727c0699a3952b.jpg)
・グリーンサラダ
菜の花 1袋
三度豆 7本
塩
レタス 1枚
ドレッシング
緑ばかりのサラダにしようと。
菜の花があったので、春を思いながら。
噛み締めるごとにほろ苦いおいしさが口に広がります。
写真は2人前です。
今日はちょっと豪華そうですね。
夫が「おっ、俺の誕生日か?」ですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、そうかかってないのですよ、高いのはエビ400円弱くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/05231abd81ba37d1eeaeb24574db9c37.jpg)
・香港焼きそば
豚ロース肉 150g
しょうゆ 小1/2
酒 小1
すりおろしニンニク 1/2片
モヤシ 1袋
青ネギ 7本
オイスターソース 小2
酒 大1
中華だしの素 小1
塩 小1/2
コショウ 少々
カラシ
本当は木曜日の外食は香港焼きそばが食べたかったのです。
でも、電話するとやってなかったので、今日実現。
今日はなぜか旨味が足りなかったようです。
別の器にいつも通り入れてそれを量ったほうがいいのかな。
まだ戸惑いの毎日です。
以前にも書いたように、これにはこのおそばでないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/6bd754756c750456716d8b7abe70bf21.jpg)
これは家からすぐのスーパーにしか売ってません。
蒸したあと乾燥させてる麺です。
いつも行くスーパーでも扱ってほしいな。
茹でて、ザルに揚げて水分を飛ばし、それから炒めます。
面倒だけど、おいしい!
今日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/d32f08ee664a1a6390b249545eba1692.jpg)
・海老と烏賊のグリル
エビ 大4尾
イカ 小2杯
ナス 1本
塩
ズッキーニ 1本
オリーブオイル、塩、コショウ
バルサミコソース
オリーブオイルに塩とコショウを入れて、材料にまぶし焼きました。
ナスとズッキーニは魚焼き器で焼いたのですが、急いでたのでエビとイカはトースターで同時進行。
オーブンでいっぺんに焼いたほうがよかったかな。
エビやイカに焦げ目がほしかったのです。
バルサミコソースはKeikoさんからのお土産。
バルサミコ酢のソースですが、わりとマイルド。
これならバルサミコ嫌いな人でもOKでしょうね。
おしょうゆの味がするな~と思ってたら、容器を見たらKIKKOMANと書いてたので納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/1fc2b57a7e8dc49762fea8dc5f4c55c3.jpg)
・ポモドーロ
トマト水煮缶 1缶
タマネギ 1/4個
ニンニク 1/2片
バジリコ 1枝
白ワイン
塩、コショウ、砂糖少々
スパゲッティーニ 175g
塩
パルミジャーノ・レッジャーノ
これは量らず。
細かい分量はいらないかな、と思って。
水煮缶1缶で3人分くらいでした。
残りは冷凍。
これもKeikoさんからいただいたパルミジャーノ・レッジャーノを思いっきりかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
写真を撮ってからもっとかけました。
これ以上かけたら下が何か見えなくなると思って(笑)先に撮影。
おいしかったなーーーーー
他に食べるものがあったので気持ち少ない目の175g。
いつもは夫に100g、私が80g、あはは、少ない目ってことなかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
というのは、袋に残ってたのがこれだけ。
全部入れちゃえ!となったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/0dd743f20513cb1aa7727c0699a3952b.jpg)
・グリーンサラダ
菜の花 1袋
三度豆 7本
塩
レタス 1枚
ドレッシング
緑ばかりのサラダにしようと。
菜の花があったので、春を思いながら。
噛み締めるごとにほろ苦いおいしさが口に広がります。
写真は2人前です。
今日はちょっと豪華そうですね。
夫が「おっ、俺の誕生日か?」ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、そうかかってないのですよ、高いのはエビ400円弱くらい。
青花さんも香港焼きそば作るのね。
結構マイナーっぽいんだけどね(笑)
私は好きなお店のが豚肉とモヤシとちょっとだけのネギかニラなので、同じようにしてます。
ニンニクは豚肉の下味で摩り下ろしたのを入れてるんだけど、ないよりぐーーんと味に深みが出るような気がするわ。
そうね、中華は薄味はいただけないよね。
和食で薄味はかえってうれしいのにね。
日によって、微妙に味が違うのよん。昨日は野菜が多めだったので、ちょっと味が薄くパンチが無かったの;;
今度はマネしてニンニクも入れてみよっと。