![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/9472f235a23879155810f025133f4723.jpg)
あはは、前の記事のタイトルに17日も書いてしまいました。
どうも、なかなか慣れません。
ってか、それは慣れとちゃいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
画像は貼れたけど、リンクはダメなようで・・・
どうなってるのか、まだまだ修行です。
木の芽和えのためだけにほうれん草を買ったのでは無駄になる、ということで、今日のお昼は三色丼でした。
これは定番ですよね?
・三色丼 合い挽きミンチ(牛にすればよかった、320円) 卵 ほうれん草(126円) 紅しょうが
ミンチは砂糖、ショウユ、酒で甘辛く、ほうれん草は胡麻和えに、卵はスクランブルに
今日の夕食
・鮭のムニエル 鮭(255円) パプリカ(86円) ソラマメ(258円)
塩、コショウ、小麦粉、白ワイン、レモン汁
・ミズナのたいたん ミズナ(45円) 油揚げ 生シイタケ
ショウユ、酒、塩、ごま油、タカノツメ
・味噌汁 タケノコ(70円) 春菊(40円)
今回はリンクを確かめるために、1枚だけ貼ってみます。
どうも、なかなか慣れません。
ってか、それは慣れとちゃいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
画像は貼れたけど、リンクはダメなようで・・・
どうなってるのか、まだまだ修行です。
木の芽和えのためだけにほうれん草を買ったのでは無駄になる、ということで、今日のお昼は三色丼でした。
これは定番ですよね?
・三色丼 合い挽きミンチ(牛にすればよかった、320円) 卵 ほうれん草(126円) 紅しょうが
ミンチは砂糖、ショウユ、酒で甘辛く、ほうれん草は胡麻和えに、卵はスクランブルに
今日の夕食
・鮭のムニエル 鮭(255円) パプリカ(86円) ソラマメ(258円)
塩、コショウ、小麦粉、白ワイン、レモン汁
・ミズナのたいたん ミズナ(45円) 油揚げ 生シイタケ
ショウユ、酒、塩、ごま油、タカノツメ
・味噌汁 タケノコ(70円) 春菊(40円)
今回はリンクを確かめるために、1枚だけ貼ってみます。
バターいためですか。
ちょっと洋風になるのかな?
私も母が作ってくれたのが好きでした。
子供の大好物なのね。
タイトルだけど、日付はblogが勝手につけてくれるんだから、タイトルはメインの料理の名前にしておいたほうが、あとで見直すときに便利なんじゃないかしら?
見せていただく側としても献立するのに何かないかなーって見るときにいちいち開けなくてもわかるしね。
まみるさんの料理、お袋の味って感じよ、
どれもこれもおいしそう。
お昼ご飯と夕食を一緒にUPすることがあるから、日にちがいいかな・・・日にちしか思い浮かばなかったというのが本当だけど(笑)
なら、二つのメニューを書けばいいのか。
頭硬いわ。
そういうことにピーンとこないのよね・・・・
サンキュ~