梅雨に入りました!
昨夜未明からの冷たい雨が降っています
本当にアッという間に梅雨の時期が過ぎたら、また暑い夏になるのでしょうね
もう2か月前になるでしょうか・・・オール電化にしました
我が家もこれでECOを真剣にかんがえて・・・
実はそうではありません
そのきっかけは、とにかく光熱費がかかりすぎる我が家の対策として
電気代にしてもガス代、水道代・・・家族が5人だとはいえかかり過ぎています
オール電化にすることでかかる費用と毎月の光熱費がどのように変わるのか
いろいろと検討し、不安な部分はあるのですが設置しました
義父母は、外に出ることをとても嫌い、二人で毎日狭い部屋の中で一日を楽しく?過ごしています
快適さを追及するおじいちゃんたちは、年間通してエアコンを使う頻度も高い
えっ~ と思うことも度々あります
さらに窓を開けることも嫌だということで換気を行うために義父母の2室は“ロスナイ”が一年中動いています
“ロスナイ”は、室内の温度を変えずに換気ができるという優れもの
また、同居してからリビングとつながっている狭い台所も暑いということでエアコンをつけてしまったおばあちゃん
リビングにあるエアコンは、台所も考慮した容量のもの
さらに壁掛けタイプの扇風機が付いているのに である
その結果我が家のエアコンの台数は7台になり、当然契約アンペアは3段階くらいアップしました
私が思うのに、外に出たり体を動かさないことで、体温調節機能が狂ってしまっているのではないかと思う
疑問に思ってもおとなしい夫はいっさい両親に苦言らしくことは言わない
おとなしくなくても嫁である私は歳をとっている義父母には言うことはできない
辛いところである
ところでオール電化にしたらどうなるかというと・・・
調理とお風呂のガス代がなくなります
調理はIHヒーターになり、
台所とお風呂のお湯は、深夜電力を利用してお湯を沸かしたものを保存しておき一日単位で使うもの
オール電化になると、電力会社の電気使用量は当然増えるのですが、
使用料に対する単価がかなり安くなります
そこで、ガス代0円+オール電化の電気料がどうなるかということ
一日が3つの時間帯に分かれていて、特に23時から翌朝の7時までの深夜は安い
その安い深夜電力を使ってお湯を沸かして保存しておくことが基本的な考え方のオール電化
理系の夫は特に家計の数字が気になるわけではなく、メーターを見ていておもしろかったようで
毎朝日課のように電気の使用メーターを見に行きメモをしている
一ヶ月経った時もそのノートを見ながら楽しそうだった
まるでゲームを楽しんでいるかのように
確かに面白いかもしれない
オール電化になると、メーターも3段階の表示になり何秒かごとに使用料が出てくる
今まで気にもしていなかった我が家の電気がどのように使われているのか、興味深いことがわかるかもしれません
使い心地はというと、とても快適です(今は!)
IHヒーターの火力の強さに驚きます
そして、お鍋などの周りが熱くならない!
これは暑がりのおばあちゃんにはうってつけ
そしてガスで加熱した時に、お鍋の内側につく汚れ部分がありません
お湯を出した時に一瞬高熱になるのでしばらくお湯を出したままで温度が安定してから使っていたのが
ほとんど一定の温度になりました(水道管の中の冷たい水が出てしまったり、連続して使う場合はほとんど一定の温度)
そして最近は、しばらく使っていなかった食洗機も使うことにしました
現在の仕事の前にやっていた仕事がかなりハードで毎日深夜の帰宅だったため
その頃としては珍しい食洗機を買って家事を軽減していました
食洗機は水道代が節約できるということは知っていますが、
私のやり方ではほとんどきれいになった食器を入れるのでそれほどの節約になるのか疑問
そしてこの食洗機、15年以上前のものなのでどのくらい電気代が節約できるかも疑問ですが
今までは、義父母と私の3人分の食器をまず洗い、夫の食器を洗い、息子の食器というように夜だけでも3回、食器洗いをしていたのを
最後に食洗機に入れるだけ ⇒ その時間がたいてい1時くらい
深夜電力の時間帯に食器が一度に洗えることになります
不安というのは、これから暑くなる季節にエアコンが一度に何台動くか
いえ、動かせるかということになると思います
当然、深夜にはタンクいっぱいにお湯を沸かし始めます
深夜にも電力を使うことが多い生活の中で、オール電化にする一番のメリットのお湯を沸かす時間とダブってしまうこと
ブレーカーが落ちてしまったら大変なことになります
おじいちゃんたちからも苦情が出ると思うし、パソコンも3台使っていることが多いのでそれも困ってしまうこと
これ以上契約アンペアを大きくはしない とひそかに私は強い意志をもっているのですが・・・
どうなるかとても不安ですが、契約アンペアを上げることだけはしたくないと心から願っている今日この頃です
お料理は久々のアップです
もちろん!おばあちゃんから教えてもらったお料理です
おばあちゃんから教えてもらうレシピは本当に美味しくていつも私が食べたくて作るものです
そして、うれしいことにそんなに大変ではありません
ぜひ、お試しください
昨夜未明からの冷たい雨が降っています
本当にアッという間に梅雨の時期が過ぎたら、また暑い夏になるのでしょうね
もう2か月前になるでしょうか・・・オール電化にしました
我が家もこれでECOを真剣にかんがえて・・・
実はそうではありません
そのきっかけは、とにかく光熱費がかかりすぎる我が家の対策として
電気代にしてもガス代、水道代・・・家族が5人だとはいえかかり過ぎています
オール電化にすることでかかる費用と毎月の光熱費がどのように変わるのか
いろいろと検討し、不安な部分はあるのですが設置しました
義父母は、外に出ることをとても嫌い、二人で毎日狭い部屋の中で一日を楽しく?過ごしています
快適さを追及するおじいちゃんたちは、年間通してエアコンを使う頻度も高い
えっ~ と思うことも度々あります
さらに窓を開けることも嫌だということで換気を行うために義父母の2室は“ロスナイ”が一年中動いています
“ロスナイ”は、室内の温度を変えずに換気ができるという優れもの
また、同居してからリビングとつながっている狭い台所も暑いということでエアコンをつけてしまったおばあちゃん
リビングにあるエアコンは、台所も考慮した容量のもの
さらに壁掛けタイプの扇風機が付いているのに である
その結果我が家のエアコンの台数は7台になり、当然契約アンペアは3段階くらいアップしました
私が思うのに、外に出たり体を動かさないことで、体温調節機能が狂ってしまっているのではないかと思う
疑問に思ってもおとなしい夫はいっさい両親に苦言らしくことは言わない
おとなしくなくても嫁である私は歳をとっている義父母には言うことはできない
辛いところである
ところでオール電化にしたらどうなるかというと・・・
調理とお風呂のガス代がなくなります
調理はIHヒーターになり、
台所とお風呂のお湯は、深夜電力を利用してお湯を沸かしたものを保存しておき一日単位で使うもの
オール電化になると、電力会社の電気使用量は当然増えるのですが、
使用料に対する単価がかなり安くなります
そこで、ガス代0円+オール電化の電気料がどうなるかということ
一日が3つの時間帯に分かれていて、特に23時から翌朝の7時までの深夜は安い
その安い深夜電力を使ってお湯を沸かして保存しておくことが基本的な考え方のオール電化
理系の夫は特に家計の数字が気になるわけではなく、メーターを見ていておもしろかったようで
毎朝日課のように電気の使用メーターを見に行きメモをしている
一ヶ月経った時もそのノートを見ながら楽しそうだった
まるでゲームを楽しんでいるかのように
確かに面白いかもしれない
オール電化になると、メーターも3段階の表示になり何秒かごとに使用料が出てくる
今まで気にもしていなかった我が家の電気がどのように使われているのか、興味深いことがわかるかもしれません
使い心地はというと、とても快適です(今は!)
IHヒーターの火力の強さに驚きます
そして、お鍋などの周りが熱くならない!
これは暑がりのおばあちゃんにはうってつけ
そしてガスで加熱した時に、お鍋の内側につく汚れ部分がありません
お湯を出した時に一瞬高熱になるのでしばらくお湯を出したままで温度が安定してから使っていたのが
ほとんど一定の温度になりました(水道管の中の冷たい水が出てしまったり、連続して使う場合はほとんど一定の温度)
そして最近は、しばらく使っていなかった食洗機も使うことにしました
現在の仕事の前にやっていた仕事がかなりハードで毎日深夜の帰宅だったため
その頃としては珍しい食洗機を買って家事を軽減していました
食洗機は水道代が節約できるということは知っていますが、
私のやり方ではほとんどきれいになった食器を入れるのでそれほどの節約になるのか疑問
そしてこの食洗機、15年以上前のものなのでどのくらい電気代が節約できるかも疑問ですが
今までは、義父母と私の3人分の食器をまず洗い、夫の食器を洗い、息子の食器というように夜だけでも3回、食器洗いをしていたのを
最後に食洗機に入れるだけ ⇒ その時間がたいてい1時くらい
深夜電力の時間帯に食器が一度に洗えることになります
不安というのは、これから暑くなる季節にエアコンが一度に何台動くか
いえ、動かせるかということになると思います
当然、深夜にはタンクいっぱいにお湯を沸かし始めます
深夜にも電力を使うことが多い生活の中で、オール電化にする一番のメリットのお湯を沸かす時間とダブってしまうこと
ブレーカーが落ちてしまったら大変なことになります
おじいちゃんたちからも苦情が出ると思うし、パソコンも3台使っていることが多いのでそれも困ってしまうこと
これ以上契約アンペアを大きくはしない とひそかに私は強い意志をもっているのですが・・・
どうなるかとても不安ですが、契約アンペアを上げることだけはしたくないと心から願っている今日この頃です
◇◆旬の果物 びわ◆◇ |
こちらの立派なびわは、お世話になっている鍼灸院の先生からの頂き物です 小さい頃、びわという果物を食べたことがなくて、 就職した時の初めての社員旅行で行った土肥温泉の旅館で初めて美味しいびわを食べて それからこの時期になると食べたくなる果物です でも高価なのであまり買うことはありません とてもうれしかった ありがとうございました |
お料理は久々のアップです
もちろん!おばあちゃんから教えてもらったお料理です
おばあちゃんから教えてもらうレシピは本当に美味しくていつも私が食べたくて作るものです
そして、うれしいことにそんなに大変ではありません
ぜひ、お試しください
mammyさんのお宅も光熱費が大変なんですね。
うちも同様、7人家族ゆえにエアコン7台、テレビ4台、冷蔵庫・洗濯機2台ずつなど、もともと2世帯が合体したのでしょうがないのですが・・・光熱費ハンパじゃありません!
オール電化もよく勧められるのですが、今はとても余裕がないし、この先10年はムリ~って感じです。
うちも両親はほとんど家にいるし、仕事も自営なので昼間留守のお宅と比べると随分な消費量だと思います。
おばあちゃんはよく気にしてくれて、おじいちゃんのうっかりを怒ってくれますが、なかなかねぇ~・・・
mammyさんのご苦労もよくわかります、オール電化にして光熱費が思った以上に減るといいですね。
今日、仕事の途中にいっぱい実っているびわの木を見つけました。写真のように立派じゃないけど、思わず食べたい!って思いました。
鶏手羽先と大豆の炒め煮おいしそうです。
手羽元でもいけるかな~、我が家はボリューム勝負なので・・・一度やってみますね!
弟の家でも、夜間電力の利用で割安になるということで、最近そうしたということです。
火力も強いのだそうですね。技術の進歩でしょうか。
でもエアコン7台とは凄いのひと言です。電気代が安くなるといいですね。
わが家も食器洗い器はほとんど働きません。
一年に何回動くんだろうという感じです。つい人力で洗ってしまうみたいです。
炒め煮は、とてもおいしそう…。
特に一枚目の写真のボケ味がよくて、胡瓜、茄子の彩りも綺麗です。
栄養的にも良さそうだし、わが家でも試して貰おうと思います。
うちの場合、義父母は光熱費のことは全く考えてくれません。
一人で昼間お風呂に入りはらってしまうし、部屋の温度調整はドアを開けたりですから・・・
オール電化後の、この夏が勝負かもしれません。
今の契約で過ごせればいいと願っています。
鶏手羽先、ぜひやってみてください。
手羽元より美味しいかもしれませんよ。
好みもあると思いますので、試してみてください
お二人だとどうなのかわかりませんが、我が家では光熱費の削減につながるように思います。
この夏が乗り越えることができればです。
現在60アンペアですが、もしそれでだめな時は一気に100アンペアになってしまうのです。
基本料金が全然違いますから、それを阻止したいと思っています。
食洗機は、やはり5人分の時以外は使いません。
私も二人分だとさっさと自分で洗ってしまいますね。
鶏手羽先、美味しいのでやってみてください。
この日は、茄子を半分に切り炒めて蒸して生醤油をかけて鰹節を載せるだけです。
キュウリは、どんどん美味しくなってきました。
こちらは糠みそ漬けです。
オール電化はどうなんでしょう?
私は経験がありませんから分かりません。
Tガスの人が言えばガスがお得!
T電気の人が言うと伝記がお得!
でも冷暖房はガスは高いと思いますね。
エアコンの効率が良くなった今は圧倒的に電気が有利でしょうね。
今のエアコンは10年前の半分くらいの出消費電力かな?
それとエアコンは一回り大きい能力のをつけると電気代が安いような気もしますが?
エアコンの多さにビックリです。
我が家には二台しかありませんが一台は4年位使って居ませんので、一台と同じです。
子供の部屋は暑く成りパソコンが壊れたので入れました。
居間は下で日当たりが良く無いので窓を全部開けて過ごし扇風機を付けて居ます。
私が冷え性なのでエアコンを付けると節々が痛く成り、扇風機でも直接当たると痛く成るので
別の方向を向けて付けて家族にしのいで
貰って居ます。
私が自分から使う時は、出かけて帰った時とお風呂上りに少し使うだけです。
冬はガスストーブを殆ど付けたままです。
光熱費は冬の方が使います。
手羽先と中華風痛め煮美味しそうですね。
お姑さんは凄い方ですね、その方に仕えるmammyさんも素敵な方だと思いますよ~
胸を張ってエコを実践していると言えるのでしょうが
まだまだ我が家は見直すところが多くて無駄だらけです。
暖房も、今ではエアコンが一番省エネになることを今年の冬に聞きました。
資源あるものを大切に考えながら使う時代なんだと思います。
電化製品は間違いなく新しい方が省エネだと思います。
実際には壊れないと中々買い替えは考えないですね。
夏は冷蔵庫のような部屋で二人で過ごしています。
でもいいところもあります、自分たちが“快適”じゃないとだめなのでいろいろと工夫をして暮らしている面もあります。
省エネについても工夫をしてくれるといいのですが・・・
しのさんと同じで私も冷え症なので、食事の支度をしている時、
おばあちゃんは座っているだけですが暑いと言ってはエアコンをつけたがるんですが、
動いている私が寒いのでつけないようにしてもらいます。
体が弱っているので、少しでも動くと暑く感じるようです。
鶏手羽先、美味しいし、栄養面でもバランスがとれているように感じます。
良かったら作ってみてください。
簡単です。
我が家は息子二人は独立し、いまは老人家族ですがそれでも光熱費は結構かかってます。
調理はIHクッキングヒーターですが、お湯とお風呂は灯油なので冬は200ℓタンクが二週間もつか、もたないかだし別にストーブ用のポリ缶も
使うので灯油代が大変でした。今は下がったけれど冬時分はℓ100円でしたものね。
おばあちゃんは洗濯が大好きで夏なんかは汗をかくと一枚でも洗濯機をかけるんです
電気、水道、下水のメーターが上がるよと再三言っても汗臭いのを置いておくのは嫌だと言いききめなし困ったものですわ。
美味しそうなレシピ有難う御座います。
これから焼茄子の季節ですね茄子料理で一番好きです。
また同じことを繰り返すので、もう気を使って言うことがストレスだと気づき言うのをやめました。
動かないので足腰が弱くなり立っていることができなくなっているので
最近はほとんどのことを私がやります。
その方が効率よくストレスが減りました。
心から話せばわかることはないのだと理解しました。
グランマさんもストレスを軽減できるようにして、がんばりましょうね
栄養のバランスもよく、お年寄りでも柔らかく仕上がるのでいい一品だと思います。
茄子は、年間通して最も多く使う食材です。
美味しいですよね